[過去ログ] PCエンジンvsMD 6戦目 転載OK [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2016/03/24(木)01:17:26.97 ID:GGSbcznW(1) AAS
>>46
それが世間一般なんだな?
アンケート取って勝てるんだよな?
160: 2016/04/07(木)01:10:51.97 ID:5v2u95ir(2/3) AAS
余程、悔しい思いをしたのですね
17分も考えた結果が残って
よかったね
164: 2016/04/07(木)02:16:44.97 ID:JooJzJpi(1) AAS
自分を評価する癖は直ってないんだw
165: 2016/04/07(木)06:17:01.97 ID:hQJLQid4(1/3) AAS
>>158
友達がいないw
199: 2016/04/08(金)02:14:14.97 ID:pRzp6Pyf(1/4) AAS
ソニックが発売されたのは海外が先だったw
日本人が制作したのに海外が先w
北の将軍様の出生地がロシアだったくらい恥ずかすいwww
298(2): 2016/04/16(土)12:17:47.97 ID:aXk8AaSh(4/14) AAS
>>295
説明が難しいんだけど、プリレンダしたデータをCDに記録してる訳じゃなく、
ゲームが始まる前にスプライトのパターンとしてMDが生成したデータを利用しているとか説明が有ったような。
それは置いといて。
MDのキャラクタサイズは8x8で4ビットのパックドピクセル構成なので1バイトで2ドット、1キャラあたり32バイト。
キャラクタ0番から順番にBGに敷き詰めれば疑似的なフルグラフィック画面として使えるけど、
これでポリゴンやワイヤーフレームを行おうとすると、これらを構成するドットの座標を計算したうえで
何番のキャラクタの何バイト目に登録するのかを更に計算し直さないとならない。
BGメインのゲーム機じゃどれも同じだけど、
問題は・・・8ビットレジスタを3つしか持たないPCEのCPUでやり切れるかどうかw
省3
341: 2016/04/16(土)21:34:09.97 ID:7IFD4+hb(7/7) AAS
サイコ猿人が他のメガドラスレを上げだした
さすがにこのスレの自分の書き込みが恥ずかしくなったようだなw
612: 2016/05/16(月)23:56:38.97 ID:SWs7uGGV(3/3) AAS
>>610
MDは日本で完全になかった物とされているから前者だな
リアルタイムでも、現在でも価値が無い
676: 2016/05/20(金)07:53:25.97 ID:xTmfTPH9(1) AAS
ブサイクゴキブリタワーが何だって?
972(1): 2016/05/25(水)23:32:01.97 ID:8ODRNXef(1) AAS
>>968
偉そうにほざく敗北者
哀れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*