[過去ログ] メガドライブ代表ヤろうぜ part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2017/01/13(金)23:00 ID:baPeiHeg(4/4) AAS
>>234
そ、お前がそう解釈するように人それぞれの解釈が有る訳だ。

で、ハリウッド版ゴジラは東宝が作ったの?
PSシリーズとPSOシリーズってどこが作ったの?

まぁ、なぁ、確かにメーカーの話はされたくないわなぁ

だってハドソンって既に無いし
237
(1): 2017/01/14(土)07:14 ID:HollsBxd(1/7) AAS
>>236
>お前がそう解釈するように人それぞれの解釈が有る訳だ。
つまり完全論破されたんですねwww
238: 2017/01/14(土)07:22 ID:HollsBxd(2/7) AAS
シャイニング・シリーズってどこが販売したの?
シャイニング・シリーズってどこがサイト運営してるの?
シャイニング・シリーズってどこが権利を持ってるの?

まぁ、なぁ、都合の悪い時だけはメーカーの話はされたくないわなぁ
脳内で版権泥棒と逃避したいよなぁwwwww
239
(4): 2017/01/14(土)07:36 ID:DKbST1AK(1/11) AAS
お前が論破できたと思うならそれでもいいんじゃね?何が論破できてるのかわからんけど。

「論破した事にして話を終わらせたいんだな」

って思うだけよ。謎の勝ち宣言で逃亡するのなんていつもの事だしw

>>234が書いてるじゃん。一番昔から続いていたRPGって。それが今でも続いてる。
SEGAが作ったゲームで、SEGAが作り続けて、その名前が今でも残ってる、そして今でも使われてる。
その名前を一番先に使ったのがMK3&MDのファンタシースターってゲーム。

十分じゃん。普通に、一般的に、自然に、考えればゲームのタイトルって、
同じ名前が使われていれば「何らかの関係性はあるんだな」って思うだろ。それでいいんだよ。
省1
240: 2017/01/14(土)07:47 ID:DKbST1AK(2/11) AAS
>>237
それはそれを書いた人に聞いてくれ。お前の中じゃ同一人物かもしれんが

別にプロデューサーとかなんか関連してるんならシリーズでいいじゃねぇの?
ゲーム性が全く違うならファミリーみたいな感じだろうけど。ドラクエみたいな感じで。

パチンコの桃鉄も桃鉄だし。

外部リンク:www.sanyobussan.co.jp
外部リンク:www.sammy.co.jp
外部リンク[html]:www.ginza-p.co.jp

3つのメーカーから出ておりますな。こうやって努力してブランドを保ってる訳だ。
241: 2017/01/14(土)07:59 ID:hdV8KMts(1/8) AAS
客観的に見てID:DKbST1AKの惨敗だな

MD代表の敗北を認める…oita
242
(1): 2017/01/14(土)08:01 ID:hdV8KMts(2/8) AAS
要するにMD代表はエロゲー最先端であるシャイニングシリーズはワシ(MDユザー)が育てた!
と言いたいのだろうw
243: 2017/01/14(土)08:38 ID:uuwanpLX(1/2) AAS
シャイニングシリーズがエロゲに見えるとか
PokoChinEro病発症しすぎ
全てのゲームがエロゲに見えるんだろうなwww
244: 2017/01/14(土)08:55 ID:DKbST1AK(3/11) AAS
ゆみみがエロゲに見えるレベルだから仕方ない
245: 2017/01/14(土)09:10 ID:hdV8KMts(3/8) AAS
裸でアニメを見分け、三国志の女体化に興奮する禿が12禁はエロじゃない!と喚きだしたのか
246
(2): 2017/01/14(土)10:30 ID:HollsBxd(3/7) AAS
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:11:48 ID:VAIkrFzL0
>来月からシャイ二ングウィンドの発注が始まるんだけど
>ウチの店に来た担当の営業トークにマジで吹いたw
>いくらね、アキバの店だからってさ・・・・・・
>
>「今回のウィンドはBLとかギャルゲー要素がたくさん内蔵されていて
> セガがめちゃくちゃ金かけて作った究極の同人ゲーみたいなもんなんです。
> オタクにも腐女子にもヒットする事間違いなしですよ!
> お色気要素もDOAバレーなんかに負けないっすよwwwww」
>
省29
247: 2017/01/14(土)10:30 ID:HollsBxd(4/7) AAS
エロゲじゃんw
248: 2017/01/14(土)11:52 ID:DKbST1AK(4/11) AAS
で?
249: 2017/01/14(土)12:12 ID:HollsBxd(5/7) AAS
>その名前が今でも残ってる、そして今でも使われてる。
いや
ファンタシースターは等の昔に途絶えてるぞ
ファンタシースターオンラインという類似品が続いてるだけでw
250
(1): 2017/01/14(土)12:54 ID:DKbST1AK(5/11) AAS
同一メーカーの作品を類似品って言うのか。面白いな。
YM2203はYM2151の偽物と言ってしまうお馬鹿さんも居るし。

PCE擁護する奴ってやっぱりどこか(で済むか分からんが?)ずれてるよなw
251: 2017/01/14(土)12:59 ID:xS40GMhT(1) AAS
結論先にありきなアンチMDだもの
論理的な思考でPCEを擁護しているわけじゃないから言ってる事がズレてるんだよ
自演しか賛同者いないしなw
252: 2017/01/14(土)13:01 ID:T29HOM0o(1) AAS
>>246
荒らす為にこんなネタを一日中仕込んでんのかよw
ブヒヒこれはMD代表に使えるとかつぶやいてるのかなwww
253: 2017/01/14(土)15:01 ID:HollsBxd(6/7) AAS
>>250
その同一メーカーの作品でも
都合の良い時はMDが生み出した大作
都合の悪い時は版権泥棒と
脳内で分けてるキチガイの方が面白いよw
現に>>228-229を否定する事が出来ないw
254: 2017/01/14(土)15:01 ID:rdDsCgVq(1) AAS
ゆ、ゆ、ゆみみは健全なゲームなんだな!(フーッフーッフーッ
255
(5): 2017/01/14(土)15:10 ID:HollsBxd(7/7) AAS
中身ではなく名前を重視し、同一メーカーの作品であることを重視するのに
シャイニングシリーズは版権泥棒wwwwwww

MD擁護する奴ってやっぱり気持ち悪いよなw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*