[過去ログ] メガドライブ代表ヤろうぜ part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): 2017/01/14(土)12:54 ID:DKbST1AK(5/11) AAS
同一メーカーの作品を類似品って言うのか。面白いな。
YM2203はYM2151の偽物と言ってしまうお馬鹿さんも居るし。

PCE擁護する奴ってやっぱりどこか(で済むか分からんが?)ずれてるよなw
251: 2017/01/14(土)12:59 ID:xS40GMhT(1) AAS
結論先にありきなアンチMDだもの
論理的な思考でPCEを擁護しているわけじゃないから言ってる事がズレてるんだよ
自演しか賛同者いないしなw
252: 2017/01/14(土)13:01 ID:T29HOM0o(1) AAS
>>246
荒らす為にこんなネタを一日中仕込んでんのかよw
ブヒヒこれはMD代表に使えるとかつぶやいてるのかなwww
253: 2017/01/14(土)15:01 ID:HollsBxd(6/7) AAS
>>250
その同一メーカーの作品でも
都合の良い時はMDが生み出した大作
都合の悪い時は版権泥棒と
脳内で分けてるキチガイの方が面白いよw
現に>>228-229を否定する事が出来ないw
254: 2017/01/14(土)15:01 ID:rdDsCgVq(1) AAS
ゆ、ゆ、ゆみみは健全なゲームなんだな!(フーッフーッフーッ
255
(5): 2017/01/14(土)15:10 ID:HollsBxd(7/7) AAS
中身ではなく名前を重視し、同一メーカーの作品であることを重視するのに
シャイニングシリーズは版権泥棒wwwwwww

MD擁護する奴ってやっぱり気持ち悪いよなw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
256: 2017/01/14(土)16:41 ID:DKbST1AK(6/11) AAS
家庭用テレビとかパソコンとか個人で買う事しか想定できない真のボッチだからって
他人まで巻き込んでボッチ扱いするなよ。他人の意見まで責任もてんわ。

てか、その「シャイニングシリーズは〜」って言ってる事がお前の自演である可能性もあるしな。
だから、こちらに擦り付けてきてんじゃねぇの?

お前って自分のミスとか人に擦り付けるの十八番だし。酷い酷い。
>>255お前にはそれがお似合いだよ。ずっとその絵を眺めてろよ。
257: 2017/01/14(土)17:23 ID:8Uhj4W9A(1) AAS
誰が言ったか?ではなく
ID:DKbST1AKの言い訳だとシャイニングシリーズは
SEGAが作ったゲームで、SEGAが作り続けて、その名前が今でも残ってる、そして今でも性的に使われてるMD発祥のシコりソフト
ってことになるよなw

「シャイニングシリーズはPS2以降の物でMDのシャイニングシリーズとは関係ない」と言ってしまったら
PSOを否定することになるからなw
258
(1): 2017/01/14(土)18:48 ID:DKbST1AK(7/11) AAS
別にいいんじゃね?下品な発想はお前の物だけどな
で、それがどうかしたの?
259: 2017/01/14(土)19:02 ID:uuwanpLX(2/2) AAS
>>255
そのパソコンは保土ヶ谷のだろ?
そして最近hodogayaのアドレスがばれたPCE代表
決まりだ
260: 2017/01/14(土)19:24 ID:hdV8KMts(4/8) AAS
正論吐かれて保土ヶ谷に粘着するドコモM職D貞
261: 2017/01/14(土)19:27 ID:hdV8KMts(5/8) AAS
>>258
「PSが未だに続いてると思い込んでる夢見がちなキモオタドライブは死ね」ってことじゃないっすか?
262: 2017/01/14(土)19:31 ID:DKbST1AK(8/11) AAS
続いてるじゃん
263: 2017/01/14(土)19:36 ID:hdV8KMts(6/8) AAS
PSOは続いてる
PSは続いてない

って事だろ
264: 2017/01/14(土)19:48 ID:DKbST1AK(9/11) AAS
「ファンタシースター」は続いてるわな。それがオンラインになっただけ。だから

「ファンタシースターオンライン」

しつこい様だがPS2の曲もPSO2に受け継がれてる。

そんなに今も続いてる事に嫉妬してるのかよw
いいじゃん、桃鉄だってハドソンは消えても残っているんだからw
265: 2017/01/14(土)19:56 ID:DKbST1AK(10/11) AAS
しっかし本当に分かりやすいよなw

MDが海外ではいまだに売られてると言えば「海外だから」

PSシリーズの名前が今も残っていると言えば「オンラインだから」

FM音源を積んでいると言えば「YM2151じゃないから」

PCM音源を積んでいる「バッファが64KBしかないから」
省5
266
(1): 2017/01/14(土)19:58 ID:hdV8KMts(7/8) AAS
「ファンタシースター」ではなく
「ファンタシースターオンライン」が続いてるだけだよなw

アリとアリグモは名前は似てても全く別の生き物w
267
(1): 2017/01/14(土)20:21 ID:qahl1yq3(1) AAS
>>266
スーパーマリオはまだ続いていないことになるの?
どうよ?
268: 2017/01/14(土)20:26 ID:v6sQsW+L(1/3) AAS
外部リンク:www.nintendo.co.jp
スーマリは普通に続いてるな
269
(2): 2017/01/14(土)20:29 ID:v6sQsW+L(2/3) AAS
マリオで「ファンタシースター」と「ファンタシースターオンライン」の差を示すなら
ドクターマリオとスーパーマリオブラザーズくらいの差だろ
スーパーマリオブラザーズが続いてるからって、それがドクターマリオの新作になるわけじゃない
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s