[過去ログ] メガドライブ代表ヤろうぜ part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711(2): 2017/01/26(木)19:15 ID:IFnLiGLO(1) AAS
>>708
割とマジに夜間学校でも行って来たら?
アペンドの件もタイトルの件も周りが言ってる通り無様そうだけど
文章の構成力の無さもかなり酷い
少なくとも他者に読ませる文章ではない
低学年生が思い付いた事を出鱈目に書き殴った作文のようだ…
ちなみに
>「名前」と「タイトル」は日本語的にほぼ同義だ
全然違うよ
712: 2017/01/26(木)20:19 ID:PwK4kqNO(3/4) AAS
>>711
「ゲームの名前」、「ゲームのタイトル」どちらも通用するよな?この場合の使われ方はほぼ同じ。
どちらかと言うと「ゲームの名前」よりも「ゲームのタイトル」の方が使われてるだろうけどな
>>205の「名前」とは「ゲームの名前」の意味だろ?
713(3): 2017/01/26(木)20:32 ID:E2Q4Wc/2(1) AAS
>>709
「禿が惨敗した!」は反論出来ず負けを認めるしかなくなった時の常套句だな
>>710
PCEで出さなければ移植でなくFCやSFCのタイトルとして出していただけだろう
現にFCでスーパー桃鉄が、SFCでIIが出ているのだから
対してMK3から続いたPSシリーズが無ければPSOは生まれ様も無かった
もしPSシリーズが存在せず、何も受け継ぐ物が無い状態でDCにオリジナルのアクションRPGをリリースしていたとしたら、それは名前だけでなく中身までPSOとは別物になっていただろう
>>711
>>708の
>「ゲームの名前」と「ゲームのタイトル」においては「名前」と「タイトル」は日本語的にほぼ同義だ
省4
714(1): 2017/01/26(木)20:37 ID:PwK4kqNO(4/4) AAS
>>705-706
それさぁ・・・書く前にもうちょっと考えた方がよかっただろw
>>705を書いた後でその間違いに気づいて慌てて訂正しているようだけどw
PSOの名のつかないアクションRPGが出てたとしてたら、このいまのやり取り自体が無いんだよw
けどPSOがPSの名の影響を受けている事は認めてるんだなw
それと「PCE桃鉄がなければ」を言う前に「FC桃鉄がなければ」という問題が有るのだが?w
715(1): 2017/01/26(木)21:39 ID:JMFf1li2(1/2) AAS
>>713
だからタイトルと名前は違う意味だぞ?
なんで日本語と英語の意味まで脳内で捏造してんの?
いくらPSとPSOが全く違う物だからって、世界の常識を歪めちゃダメだろw
716: 2017/01/26(木)21:47 ID:JMFf1li2(2/2) AAS
>>714
>>705-706は事実を言ってるだけだし何かを訂正してるようにも見えないんだけど?
>PSOの名のつかないアクションRPGが出てたとしてたら、このいまのやり取り自体が無いんだよw
>けどPSOがPSの名の影響を受けている事は認めてるんだなw
こんな話を影響力とか言い出しちゃうのもかなりアレだけど
PSOの名の付かないアクションRPGが出てたとしてたら、頭のおかしい>190の発言自体がなかっただけかとw
でも変わりに他のソフトに縋ってMD代表が論争を起こしてたと思うw
717(1): 2017/01/26(木)22:58 ID:syrGi25s(1) AAS
>>715
だから何故そこだけ抜き出す?
>>713で何を指摘されたのか言ってみろ
718(3): 2017/01/27(金)00:04 ID:+W4AUwjA(1/4) AAS
>「ゲームの名前」と「ゲームのタイトル」においては「名前」と「タイトル」は日本語的にほぼ同義だ
後付けで設定を増やした挙句、それでも勘違いしている禿w
そもそも>>647のどこに「ゲームの名前」と「ゲームのタイトル」なんて制限があるんだ?
「名前だけ」と記載された最初のレスである>>205には
「ゲームの名前」と「ゲームのタイトル」なんて制限はないんだけど?
ソフトの名前はも知れない
キャラの名前かもしれない
星や町の名前かも知れない
719(1): 2017/01/27(金)00:07 ID:+W4AUwjA(2/4) AAS
>>717
>>713の頭がおかしいだけだろw
720: 2017/01/27(金)03:29 ID:tLVeZfyn(1) AAS
>>718
>ソフトの名前はも知れない
>キャラの名前かもしれない
>星や町の名前かも知れない
それこそ後付けだな
>>205では
>名前だけで全くの別物w
と言い切っている
ソフトの名前だけでなくキャラの名前だの星や町の名前だのまで受け継いでいたら、最早それは全くの別物ではなく「シリーズを受け継いだ作品」になってしまう
ゲームのタイトルだけでなく様々な要素を受け継いでいることを指摘され、後になってから「一部名前や雰囲気だけ転用」と主張をすり替えて「名前」の意味をソフトの名前以外の意味にまで拡大しているが、当初のお前の主張はあくまで「名前だけで全くの別物」
省8
721: 2017/01/27(金)06:33 ID:iErv/zgb(1/5) AAS
>>718
>>205前後の「話の流れ」を読み取れないほど日本語に疎いの?
それとも記憶力が無くて毎回そのレスだけで物事を判断しているのかい?
毎回そのレスだけで判断しているようなフシはそこらじゅうで見かけるけどな
で、さ、お前がずっと答えない「MK3&MD版ファンタシースター」と「ファンタシースターオンライン」は
シリーズ?それともシリーズじゃない?どっち?
これを答えるだけですべて解決するんだけどな。何で逃げるの?
自分の発言が破綻するのが確定するから?
722: 2017/01/27(金)14:15 ID:EJ1+l+Mq(1/5) AAS
>>718
>ソフトの名前はも知れない
>キャラの名前かもしれない
>星や町の名前かも知れない
それこそ後付けだな
事実だろwwwwwwwwwww
>>205では「名前だけで全くの別物」としか言ってないのだからwwww
可能性はいくらでもある
ただし「タイトルだけ」とは言ってないし
タイトルと名前の区別もつかないち小学生未満の教養しかない馬鹿はMD代表ただ一人だがwwww
723: 2017/01/27(金)14:20 ID:EJ1+l+Mq(2/5) AAS
>>205前後の「話の流れ」を読みとったとしても
>>205は「タイトルだけ」と言い切ってないよwwwww
引きこもってばかりでまともに学校に行ってないから、そんな勘違いをするんだよw
ちなみにファンタシースターとファンタシースターオンラインは別物ですw
MD住人はシャイニングシリーズがメガドライブの時代から受け継がれてるエロゲだと認めたようだけど
ファンタシースターとファンタシースターオンラインは別物と判断するのが妥当だなw
724: 2017/01/27(金)15:21 ID:YFIn/z4D(1/4) AAS
>205 名前:名無しの挑戦状 :2017/01/12(木) 06:17:30.60 ID:URHiiywv
>名前だけで全くの別物w
>207 名前:名無しの挑戦状 [sage] :2017/01/12(木) 08:26:12.56 ID:URHiiywv
>時代が変わればゲームも変わるとかいうレベルじゃなく
全くの別物だろwwwwwwwwww
>
>判るか?禿
>ファンタシースターって作品のサブタイトルが「オンライン」なわけではなく
>ファンタシースターオンラインって作品なんですが?
どう見てもソフトの名前について言ってるな
省6
725(1): 2017/01/27(金)16:02 ID:jJzQU/CO(1/11) AAS
禿が見苦しく必死に喚いてるけど
「名前だけで全くの別物w」なのだからソフト名<<も>>別物ってことだろ?
「ソフト名の事は言ってない」なんて言ってる人は誰一人いないんだけど?
朝鮮人には難しいのかね?
「タイトルだけ全くの別物」だとタイトル以外は同じってことになるんだけど?
「名前だけ」となるとソフト名以外も別の場合もあるんだけど?
つまり意味が全く違う
おまえには「ミカンだけ」と「果物だけ」が同じ意味に聞こえるのか?
この違いが判らないから失笑されてるわけだがw
726: 2017/01/27(金)16:07 ID:jJzQU/CO(2/11) AAS
もう一回聞くよ
一体いつ>>205が「タイトルだけ全くの別物」と言ったの?
>「ソフトの名前じゃない!ゲーム内要素の名前だけだ!」→>>207と矛盾
>「ソフトの名前とゲーム内要素の名前の両方だ!」→>>205と矛盾
アペンド・タイトルだけじゃなく、矛盾の意味まで勘違いしてるのかw
何一つ矛盾してないwwww
727: 2017/01/27(金)16:15 ID:jJzQU/CO(3/11) AAS
おっと、気が狂った禿が飛び付かない修正しておこう
「タイトルだけで全くの別物」だとタイトルのみ同じでそれ以外は別ということになるんだけど?
「名前だけで全くの別物」となるとソフト名以外の名前も同じである可能性が残るのだけど?
つまり意味が全く違う
728: 2017/01/27(金)16:21 ID:YFIn/z4D(2/4) AAS
>>725
>「タイトルだけ全くの別物」だとタイトル以外は同じってことになるんだけど?
そうだな
で?
>>205は「名前だけ全くの別物」と言ったのか?
もう自分が何を言ってるかも解ってない様だな
729: 2017/01/27(金)16:28 ID:YFIn/z4D(3/4) AAS
お、こっちがレス書いてる間に慌てて訂正したか
しかしそういう間違いを犯してしまう時点で自分の言ってることをきちんと理解出来ていなかったのは明白だな
しかも
>おっと、気が狂った禿が飛び付かない修正しておこう
って
焦ってタイプミスしてるのはともかく、自分がおかしなことを言ったのに他人を非難するとはどういうりょうけんだ?
730: 2017/01/27(金)16:35 ID:jJzQU/CO(4/11) AAS
ついに修正したミスに縋り始めたぞwww
どういうりょうけんだ?どういうりょうけんだ?どういうりょうけんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s