[過去ログ] メガドライブ代表ヤろうぜ part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2017/01/18(水)00:57 ID:DgALR76k(16/19) AAS
ここまでブーメランが気持ちよく決まるユザーも珍しいw
406: 2017/01/18(水)01:00 ID:Vj+N4AH8(3/3) AAS
この話で800くらいまで埋めたら
次は44スレを立てて続けよう

頑張れMD代表!
407: 2017/01/18(水)01:03 ID:m2qU81sS(4/5) AAS
猿はキモオタ発祥のハードで好みの彼の娘に会いに行けよw
ここにいてもお前ら猿人が好きなあの娘はいないぞw
408: 2017/01/18(水)01:05 ID:DgALR76k(17/19) AAS
論破されてファビョってしまわれたかw
可哀想にw
409: 2017/01/18(水)01:06 ID:fiPHoUbK(5/6) AAS
>>404
PSO2にシャイニング関連のコラボネタが定期的に来るんだが
旧作のは一切ないんだわ
俺は認めないし、作ってる方も認めてないのだろうよ
公式ではどうであろうとも。

シャイニングもどきのプロデューサーは
ホーリーアーク関連の動画を削除工作しまくっていた前科もあるしな
410
(4): 2017/01/18(水)01:13 ID:Hw9sMACq(12/15) AAS
>>402
言葉を変えるなって事。「功績」だの「評価」だの逃亡できるように言葉を変えてるだろ?
そういう汚い真似はするなって事よ。シリーズとして繋がっているか否か。こちらが聞いているのはそれだけ。

PSOとPSはシリーズとして「繋がっている」「繋がっていない」どっちだ?

くどいようだが言葉を変えるなよ?
お前の場合、意味でこちらが解釈すると「そういう意味ではない」と濁して逃亡するから。

それとも>>394の質問を

PSO と MD版PSはシリーズである
PS2以降のシャイニングシリーズ と MD版シャイニングシリーズは 同一シリーズである
省3
411
(1): 2017/01/18(水)01:26 ID:DgALR76k(18/19) AAS
>>410
どっちもでいいや。お前1人の意見なんてどうでもいいし。自分で決めな。
って言えばいいの?w

それで結局MDが年齢制限ありのエロゲを生み出したことになるんだよな?
あってるの?違うの?逃亡しないでそれだけ答えてよw
412
(1): 2017/01/18(水)01:34 ID:52Q0WPJi(2/2) AAS
>>410
ブーメランにしかなってない
>>381>>396を見ると
言葉を変えるな
逃亡できるように言葉を変えてるだろ?
そういう汚い真似はするな
と言ってあげたくなる
413: 2017/01/18(水)01:39 ID:fiPHoUbK(6/6) AAS
>>411
>>410じゃないが第三者から見て・・・

質問を質問で返すな、バカ
収拾つかんだろ
414
(1): 2017/01/18(水)01:44 ID:DgALR76k(19/19) AAS
それを言ったらお互い様でしかない
415: 2017/01/18(水)03:03 ID:m2qU81sS(5/5) AAS
記念大分49歳
416: 2017/01/18(水)06:18 ID:Hw9sMACq(13/15) AAS
>>412>>414
元の流れはPSシリーズの話であってシャイニングシリーズの話は
逃亡しきれなくなったお前さん達?が逃げる為に持ち出した事。

>>395>>402
どちらも結果を求めるのはPSシリーズを書いてるしな。
だから先に答えを出すのはそちら。

>>410通りによろしく。
417: 2017/01/18(水)07:55 ID:lMBiuFZg(1) AAS
なんか随分伸びてるな
まぁ俺に向けられたレスだけは返しておくか

>>324
システムが継承されてないとか言ったところで何の言い訳にもならないぞ
お前がエロゲー呼ばわりで貶めるためにMD時代から繋がってると主張しているシャイニングシリーズだって、システムはコロコロ変わってるからな
ついでに言うとファンタシースターもMD時代にRPGとはシステムの全く違うADVもあった
PSOでARPGになったところでファンタシースターシリーズであることを否定する理由にはならない
前にも言った通り時代が変わればゲームも変わるということでしかない
そしてPSOに継承されたのはタイトル名だけじゃない
MD時代までのPSシリーズから継承された世界観やコンセプト、プレイヤー種族等のディテール要素全てが別のものになれば、もうそれはPSOとは別のゲームになってしまう
省13
418
(1): 2017/01/18(水)10:33 ID:OZwFOUEx(1/9) AAS
シャイニングシリーズという鉄壁の盾があるせいでMD代表の言葉がそのまま自分に跳ね返ってるのが笑えるw

>MD時代までのPSシリーズから継承された世界観やコンセプト、プレイヤー種族等のディテール要素全てが別のものになれば、もうそれはPSOとは別のゲームになってしまう
いや、ならないぞw
現にDCのPSOにはほとんどPSから継承された世界観はない
2以降で徐々に増えてるだけで地名も星系もキャラクターも別
419
(1): 2017/01/18(水)10:42 ID:OZwFOUEx(2/9) AAS
>お前は「旧ファンタシースターシリーズではない」じゃなくて「ファンタシースターシリーズではない」と言い張ってたんだろうがwww
ファンタシースター(無印)シリーズとファンタシースター(オンライン)シリーズは別って事だろ

何も付けないと紛らわしいから旧と付けただけじゃないの?
むしろそんな揚げ足にもならない所に縋らないと反レス出来なくなってる時点で追い込まれてる証w

桃鉄に当てはめれば「桃太郎シリーズではない」じゃなくて「桃太郎伝説シリーズではない」が当初からの主張だろ
ほれ

190 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2017/01/10(火) 15:44:32.57 ID:GBfFf1gZ
ほう
ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作があるんですけど?
猿人の脳って欠陥だらけよねw
省4
420
(2): 2017/01/18(水)10:47 ID:OZwFOUEx(3/9) AAS
ちなみにID:uMq4DCGbが俺だけど
もう一回言おうか?
PSOなんてMDでは出てないよ
マスターシステムの時代から受け継がれてなんていないよ
PSOはDCで初めて誕生したソフト
だから15周年の記念祭が行われた
421
(1): 2017/01/18(水)10:58 ID:OZwFOUEx(4/9) AAS
MDスレの上げルールは面倒臭いな
でも従わないとまたMD代表が怒り狂うから上げておくわw
422: 2017/01/18(水)11:43 ID:J9GewPRe(1) AAS
>>420
オンゲーは〇周年記念イベントは当たり前
DQやFFもそう

DQ2の発売30周年イベントはやらないがDQ10の4周年イベントは開催される

そんなことも知らないコミュ池沼の8ビット猿人は恥かくだけだから黙っとけ
423: 2017/01/18(水)12:30 ID:uSNZ8gzM(1/4) AAS
PSとPSOが違うのも当たり前だよなw
MDにPSOなんて出てないし
ゴキブリはちんちんシャシャシャイングフォースのやり過ぎで時間の感覚がおかしくなってるのかもな
424: 2017/01/18(水)12:35 ID:uSNZ8gzM(2/4) AAS
あげ
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s