[過去ログ] メガドライブやろうぜ part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(1): 2017/03/09(木)18:49 ID:I0bdWe+D(1/6) AAS
>>766
お前の目がおかしいだけだな
その画像じゃ影の差程度の差しかない
判別不能だからこういう解釈がなされているw
画像リンク[jpg]:www.suruga-ya.jp
770
(2): 2017/03/09(木)18:52 ID:I0bdWe+D(2/6) AAS
>セイラ出撃の回がリリースされて(プレイヤーキャラがセイラになって)たら、その回だけギャルゲーになるのかよ
え?w
なるだろwww
プレイヤーキャラがセイラに限定されてるソフトなんてギャルゲー以外のなんなの?w
むしろギャルゲーじゃないとでも思ったのかwwwwwww
771
(2): 2017/03/09(木)18:55 ID:i+uPUjGK(2/2) AAS
髪は金髪、腕輪がガントレットに
剣のつばの色も違う
解釈じゃなくて完全に「アレンジ」なのは一目瞭然
772
(2): 2017/03/09(木)18:57 ID:I0bdWe+D(3/6) AAS
20行以上の長文垂れ流して、自分の価値観が異常なのを曝け出しただけって一体www
773: 2017/03/09(木)19:10 ID:I0bdWe+D(4/6) AAS
タイトル画面で女性キャラだけ出したら女目当ての男を狙った>「ギャルゲー」だと言うなら、同じくタイトル画面で男性キャラだけ出したら男目当てのホモを狙った「ホモゲー」ってことになるぞと言っているに過ぎない
キチガイここに極まれりだなwwww

>ギャルゲー
>ギャルゲーとは、「ギャルゲーム」(Gal game)の略で、主に魅力的な女性が登場することを売り物とするタイプのコンピュータゲームの俗称である。
Wikipediaの文章
女キャラクターを主体にしたソフトをギャルゲーと呼ぶのは間違っていない

それに対してホモゲーは、男性同士の恋愛を描いたゲームの事だぞw
男キャラクターを主体にしたソフトがホモゲーな訳じゃないんだが?

無職の禿は根本的からホモの認識が間違ってるんだよ
774
(4): 2017/03/09(木)19:25 ID:Cg7niqAb(2/4) AAS
>こっちはお前がタイトル画面で女性キャラだけ出したら女目当ての男を狙った「ギャルゲー」だと言うなら、同じくタイトル画面で男性キャラだけ出したら男目当てのホモを狙った「ホモゲー」ってことになるぞと言っているに過ぎない
なあ、この思考が理解出来る奴いるか?

タイトル画面に女性キャラだけ出した女目当ての男を狙った物が「ギャルゲー」だと
何故
タイトル画面に男性キャラだけ出したら男目当てのホモを狙った「ホモゲー」ってことになんだ?
男性キャラの魅力に惹かれるのってホモ限定なのか????

タイトル画面に男性キャラだけ出したら男目当ての男を狙った「キャラゲー」でもいいし
タイトル画面に男性キャラだけ出したら男目当ての女を狙った「キャラゲー」でもいい筈なんだけど
なぜホモ限定なの?
バットマンや仮面ライダーが好きな男性はホモなのか?
775: 2017/03/09(木)19:36 ID:I0bdWe+D(5/6) AAS
MD代表は自分がホモだからって、自分基準でホモを決めるのは止めるべきだなw
ギャルゲーの範囲は凄く広くあいまいだけど
ホモゲーは明確な境界線で分けられる凄く狭いジャンルだぞ

大好きなギャルゲーファンタが馬鹿にされたからって、男性キャラだけ出したら男目当てのホモを狙った「ホモゲー」ってことにならねーよw
ホモゲーには男性同士の恋愛描写必須なのだからw
776
(1): 2017/03/09(木)19:44 ID:I0bdWe+D(6/6) AAS
>>767って無意味に長いけどさ
「女キャラがメインのソフトがギャルゲーなら、男キャラがメインのソフトはホモゲーになる」と言ってるだけなんだよな

女キャラがメインのソフトがギャルゲー
        ↓
男キャラがメインのソフトはホモゲー

そして>>774の言うように、この繋がりが一切不明なのが怖いな
777: 2017/03/09(木)19:56 ID:/T9caj9h(1) AAS
「ゆみみミックス」はインタラクティブコミックです!
778: 2017/03/09(木)20:40 ID:Cg7niqAb(3/4) AAS
ゆみみミックスはギャルゲーだけど
登場人物の男を主人公にしたからってホモゲーにはならない

セイラが主人公でスタート画面にデカデカとセイラの全身像が描かれてたらそれはギャルゲーだけど
シャアが主人公でスタート画面にデカデカとシャアの全身像が描かれていてもそれはホモゲーではない
この当たり前の解釈の何が難しいのかね?

アリサが主人公でスタート画面にデカデカとアリサの全身像が描かれてただけでレズゲーになるなら
バットマンが主人公でスタート画面にデカデカとバットマンの全身像が描かれてただけでホモゲーになるかも知れないけど
PSをレズゲー認定してる奴なんて一人もいないんだがね?
779
(2): 2017/03/09(木)21:41 ID:Cg7niqAb(4/4) AAS
このスレだけでもMD代表名鑑が一冊作れそうw

タイトル画面で女性キャラだけ出したら女目当ての男を狙った「ギャルゲー」だと言うなら、
同じくタイトル画面で男性キャラだけ出したら男目当てのホモを狙った「ホモゲー」ってことになる
780: 2017/03/10(金)00:33 ID:zLAlGhrB(1/9) AAS
おいおいw
どういうMD回路が発動すると「女キャラがメインのソフトがギャルゲーなら男キャラがメインのソフトはホモゲーになる」なんて理論が発生するんだかw
アテナは恋愛ゲームじゃないけどタイトル画面にアテナだけを表示するほど、アテナの魅力で売ってるギャルゲーだが
それを認めると
タイトル画面にイベンダー・ホリフィールドだけを表示して、イベンダー・ホリフィールドの魅力で売ってる
ホリフィールドボクシングはホモゲーになるのか?w
781: 2017/03/10(金)00:35 ID:zLAlGhrB(2/9) AAS
上げ損ねた
782: 2017/03/10(金)02:50 ID:+SItJbXZ(1/4) AAS
猿人は認知バイアス持ちのチョンゴキ
783: 2017/03/10(金)08:39 ID:EaBufo5X(1/2) AAS
チョンやらゴキってのはゴキチョンドライバーの事なのに何言ってんだ?
784
(1): 2017/03/10(金)10:29 ID:DTBepnBL(1/2) AAS
>>769
肌色と白の区別が付かないからって
別物のゲームブックの表紙で捏造してどーする

あの当時のゲームブックは出版社を傘下に収めていたドラクエの公式ゲームブック以外は
かなり自由に作家の個性が出てた。全編監修しているわけじゃない。
イースではアドルと現代人ヒロユキの二人羽織主人公だったりと教えてやったろ
こんな二次創作の絵を根拠にするなら
イース1の主人公はヒロユキだ、なんて妄言が通ってしまうことになるぞ
785
(1): 2017/03/10(金)10:43 ID:4JOcRNI3(1/4) AAS
>>779
次スレのテンプレ確定w
女キャラ主体のゲームを一括りにしてギャルゲーと呼ぶことはあっても
男キャラ主体のゲームを一括りにしてホモゲーと呼ぶことはないw

何故ならTVゲーム自体が男の子をターゲットにして始まってる玩具だ
ほんの僅かしかないPSみたいな萌え狙いのソフトを抜かせば
永い間一括りにしなくても大半が男キャラ主体のゲームだったからさ
それじゃあジャンル分けする意味がない
だからギャルゲーの対になる正確な意味合いの言葉は今ですらない

解るか?禿
省3
786
(1): 2017/03/10(金)10:47 ID:4JOcRNI3(2/4) AAS
>>784
区別が付かないような衣装だから
ゲームブックの表紙のような発想が生まれたに過ぎない
他の場面を見ても生足なのかタイツなのズボンなのか分らんw
ハッキリと異なる色で描けばいいのに、わざわざ紛らわしい配色にしてるのは
セガオタの性欲に配慮した結果だろう
787: 2017/03/10(金)10:50 ID:4JOcRNI3(3/4) AAS
修正
解るか?禿
女主人公のゲームをギャルゲー扱いするのと
男主人公のゲームをホモゲー扱いするのは同じ行為ではない
ホモ好きも大概にしろw
788: 2017/03/10(金)10:54 ID:+SItJbXZ(2/4) AAS
猿人は認知バイアス持ちのチョンゴキだねw
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s