[過去ログ] メガドライブやろうぜ part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2017/02/27(月)16:11 ID:IM16Q7ba(3/7) AAS
まだわかっていないようだな
・女キャラの魅力をゲームのウリの一つにしていること
つまり、キャラの魅力に訴えていると映るかどうかはその人次第ってことだ
お前にとってはファンタはギャルゲーだろうし
俺にとってはリップですらギャルゲーではない
それだけなんだよ
だから、お前の「ファンタはギャルゲー」という主張には賛同者皆無でも仕方ないし
俺もリップはギャルゲーじゃない、と無理に他人に強要するつもりはない
556(1): 2017/02/27(月)16:33 ID:fdA0lVfv(2/10) AAS
解ってないのはお前だろwww
アップルタウンは元々おっさん観察ゲームだぞ
それをわざわざ 女 の 子 に変えたのは
女キャラの魅力をゲームのウリの一つにしたからだろw
見苦しいんだよ豚w
557: 2017/02/27(月)16:47 ID:fdA0lVfv(3/10) AAS
中学生未満のキャラの魅力をウリにしていたらギャルゲーじゃないと言ってるのは>>537のお前
つまりシルキーリップはギャルゲーじゃないと言ってるのはお前だキモ豚
558: 2017/02/27(月)16:51 ID:fdA0lVfv(4/10) AAS
そして常識ある100人のゲーマー見れば100人ともギャルゲーと判断するほどあからさまなギャルゲーのリップを
低年齢層向けゲームだと言い張って遊ぶ変態がMDユーザーってわけだw
559: 2017/02/27(月)17:09 ID:IM16Q7ba(4/7) AAS
>>556
落ち着け、禿猿w
おっさん観察ゲームは『リトル・コンピュータ・ピープル』だよ
どこかの冒険島のように移植するにあたってキャラを変えたわけじゃない
560(1): 2017/02/27(月)17:18 ID:fdA0lVfv(5/10) AAS
なに逃げてんだよ豚w
おっさん観察ゲームが元なのに、なぜわざわざキャラを少女に変えたんだ?ん?w
お前の脳内では【偶然】にとでもなってるのかw
で、リップの何がギャルゲーじゃないの?w
様々なサイトでギャルゲーとして紹介され
ウィキペディアには「ギャルゲーという語の発祥となったゲーム」とすら書かれているほどのギャルゲーなんですけど?
どこがギャルゲーじゃないの?ん?w
561(4): 2017/02/27(月)17:40 ID:IM16Q7ba(5/7) AAS
会話シーンで選ぶ選択肢が感情のどれかを選ぶという
LIPS (Live & Interactive Picture System)
を継承したのがAランクサンダー
悪の組織に誘拐されて改造された、というどこかで聞いたことのある改造ヒーローモノになってる
つまりこれはTV番組をまるごとゲーム化したシリーズってことだ
ロリコン趣味のある輩にはギャルゲーに見えたかもしれないがねw
562: 2017/02/27(月)17:57 ID:fdA0lVfv(6/10) AAS
>>561
じゃあMDユーザー以外のほとんどのゲーマーはロリコン趣味なんだなw
こいつの文章テンプレにしようぜw
VSスレの良い肴になるぞw
563: 2017/02/27(月)18:01 ID:fdA0lVfv(7/10) AAS
537 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/02/25(土) 21:30:06.92 ID:YNJQvuD/
中学生未満のキャラの魅力をゲームのウリにしていたらそれはもうギャルゲーじゃない
ロリコンか、幼女向けの低年齢層向けゲームだ
555 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/02/27(月) 16:11:45.87 ID:IM16Q7ba
俺にとってはリップですらギャルゲーではない
561 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2017/02/27(月) 17:40:55.01 ID:IM16Q7ba [5/5]
リップはTV番組をまるごとゲーム化したシリーズ
ロリコン趣味のある輩にはギャルゲーに見えたかもしれないがねw
564: 2017/02/27(月)18:03 ID:fdA0lVfv(8/10) AAS
リップはTV番組をまるごとゲーム化した低年齢層向けゲームでギャルゲーじゃない
こんな主張をするキチガイを初めてみたわwww
これだけで1スレは遊べるぞw
565: 2017/02/27(月)18:04 ID:IM16Q7ba(6/7) AAS
ギャルゲーの歴史
でググってみな。元祖はヴァリスらしいぞ。
PCEで4作出したタイトルだ
ここでも書かれている通り、ときメモ以前のタイトルはそれぞれの主観に左右されるんだよ
>「ギャルゲーという語の発祥となったゲーム」とすら書かれているほど
確か、あれは自虐的なネタで書いてたんじゃなかったかな
言葉通りに受けとるバカがいるとは驚きだぜ
リップごときが元はPCゲーからFC、PCE、MD、SFCにまで進出したヴァリス以上の元祖なわけがないだろw
566: 2017/02/27(月)18:06 ID:fdA0lVfv(9/10) AAS
リップは主観にすら左右されないギャルゲーだけどなwwww
「ギャルゲー」という語の発祥になったゲームと
ギャルゲーの始祖は似て非なる物なんだがね
朝鮮人には難しいかな?
567: 2017/02/27(月)18:10 ID:fdA0lVfv(10/10) AAS
>確か、あれは自虐的なネタで書いてたんじゃなかったかな
お前の妄想だよなw
568: 2017/02/27(月)18:11 ID:IqkeUBq9(1/2) AAS
>>552
そこ、スプラッターハウスpart2が海外版のスクショだった気がするし
R-TYPEの記事だってR-9が脳みそを機体に積んでとか間違った事平気で書いてるんだよな。
(R-9はタンデム)
569(2): 2017/02/27(月)18:39 ID:RN28wJ0j(1) AAS
俺も魔法少女モノ自体は女児向けのコンテンツの定番でも、リップはあからさまにギャルゲーだと思う
これをギャルゲーではないと言い張るのは流石に無理がある
何度も言ってるがもうちょっと考えて発言して欲しい
マゴギャルだの何だの持ち出す以前に、アップルタウン物語で女キャラの魅力なんか売りにしてるか?
主人公(観察対象?)を女の子に変更したのって、萌えオタに媚びるためじゃなくて主に女児をターゲットにした「電脳おままごとソフト」として売りたかったからだろ
例えば説明書に書かれているキャラはアニメタッチでまぁ「萌えキャラ」に見えなくもないデザインなのに、一番目に触れるパッケージではそれを使わず子供向けの絵本な様なキャラに変更されていることからもこのことは窺い知れるんだから、馬鹿のペースに乗せられて話を合わせる必要も無い
女キャラの魅力を売りにしてる訳でもないんだからそもそもギャルゲーではない、で充分なんだよ
あとアイドル八犬伝についても「架空キャラと言えどアイドルゲーだから〜」なんて言い訳の必要は無し
この馬鹿の基準で言えば生脚&股間が見えそうなぐらい前が深く開いたスカートは充分露出度が高い(これ見よがしに膝を高く上げて太腿を露出させるポーズも取ってるし)
「女主人公の露出度が低いゲーム」じゃない
570: 2017/02/27(月)19:19 ID:RRHjmOrD(1/3) AAS
ロリコン趣味のある輩にはギャルゲーに見えたかもしれないが
俺にとってはリップですらギャルゲーではない
中学生未満のキャラの魅力をゲームのウリにしていたらギャルゲーじゃない
なんという名言w
571(1): 2017/02/27(月)19:22 ID:RRHjmOrD(2/3) AAS
>>569の言い分だとファンタシースターは露出度の高いギャルゲーなんだな
納得w
572: 2017/02/27(月)19:48 ID:IM16Q7ba(7/7) AAS
大事なことだからもう一度書くぞ
ときメモ以前のギャルゲー判定は主観で決まる
>>569見てもわかるように
リップはギャルゲーだと思う人がいてもいいし、そっちが多数派でも別に構わない
俺の中であれはギャルゲーじゃない、それだけのことだ
それと同様に。
ID:RRHjmOrDの中では「ファンタはギャルゲー」ということさ
573: 2017/02/27(月)21:40 ID:RRHjmOrD(3/3) AAS
主観だろうが客観だろうがリップはギャルゲー
MD派が間違っているか?MD派以外の全ての人達が間違っているか?の二択だわな
574: 2017/02/27(月)23:29 ID:IqkeUBq9(2/2) AAS
リップはバカゲーの類かと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*