[過去ログ]
メガドライブやろうぜ (避難所2) [無断転載禁止]©2ch.net (873レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799
: 2018/04/18(水)05:03
ID:3BqYCjmj(1)
AA×
>>754
>>752
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
799: [] 2018/04/18(水) 05:03:10.25 ID:3BqYCjmj >>754 ステレオってわかりやすいBGMってあるかな? 左と右から明らかに違う音が出るBGMならいいんだろうけど 両方のスピーカーで鳴ってるとモノラルなのかステレオなのか正直わからん… 実機(MD1のS端子&ステレオ改造したもの)と魔境統一戦のでタイトルBGMを聞き比べた感じでは 実機の方が立体感があって音質がクリア(一つ一つの音が聞き分けられた)だった、 一方互換機は音がこもった感じ(でも低域は元気がよくドンシャリ寄り)だった。 ヘッドホン端子にイヤホン挿した感じだと実機はTV接続と同じように立体的かつクリア、 互換機はちょっとスカスカ気味の音。 明らかに実機の方が良い これがステレオとモノラルの違いなのかはわからん 未改造のMD2とMD1の実機も引っ張りだして夜に聞き比べしてみようかな あと>>752で「滲みがなくシャープでS端子画質に迫るものがある」と書いたが やはりS端子とは明らかな画質の差はあった。 でもMD実機のコンポジットのような滲みは控えめでいい感じだよ 持ってないけどMDコンパクトなど他の実機もそうなのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1489749674/799
ステレオってわかりやすいってあるかな? 左と右から明らかに違う音が出るならいいんだろうけど 両方のスピーカーで鳴ってるとモノラルなのかステレオなのか正直わからん 実機の端子ステレオ改造したものと魔境統一戦のでタイトルを聞き比べた感じでは 実機の方が立体感があって音質がクリア一つ一つの音が聞き分けられただった 一方互換機は音がこもった感じでも低域は元気がよくドンシャリ寄りだった ヘッドホン端子にイヤホン挿した感じだと実機は接続と同じように立体的かつクリア 互換機はちょっとスカスカ気味の音 明らかに実機の方が良い これがステレオとモノラルの違いなのかはわからん 未改造のとの実機も引っ張りだして夜に聞き比べしてみようかな あとでみがなくシャープで端子画質に迫るものがあると書いたが やはり端子とは明らかな画質の差はあった でも実機のコンポジットのようなみは控えめでいい感じだよ 持ってないけどコンパクトなど他の実機もそうなのだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s