[過去ログ] メガドライブやろうぜ (避難所2) [無断転載禁止]©2ch.net (873レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2017/04/05(水)08:11 ID:BKymT1Ae(1/3) AAS
>>97
PCE音源はMD以下なのが現実
スーパーグラフィックス版大魔界村のコト
外部リンク[php]:www.highriskrevolution.com
音についてはメガドライブ版の圧勝だけどね。
103: 2017/04/05(水)08:14 ID:BKymT1Ae(2/3) AAS
>>94
PCEのブーメラン率は異様に高いよね
Huカード →家庭用はセガマイカード(1985)が先
コントローラー1個、拡張スロット →セガだとSG-1000(1983)から
マルチタップ(1987) →HAL研究所FCジョイペア(1985)最大4人同時プレイ対応
2人以上マルチプレイ →FCもえろツインビー(1986)
PC-KD863G(1988) →ファミコンテレビC1(1983)
CD-ROM2(1988) →世界初はPC向け(1985)正しくは家庭用初。しかもランダムアクセス不可の低性能
天の声2(1989) →FCターボファイル(1986)
廉価版本体(1989) →任天堂カラーTVゲーム6(1977)
省16
104(1): 2017/04/05(水)08:17 ID:BKymT1Ae(3/3) AAS
>>90
ほら、構ってやったから感謝しろよ
SG-1000はMSXの劣化パクリ → SG-1000は1983年7月、MSXは1983年11月発売
SC-3000はSORD M5のパクリ → SC-3000は本体側にカーソルキー装備、M5は操作性最悪の縦型コントローラー
マークIIIのRF接続はFCと一緒 → DIN8pコネクタAV端子装備。初代PCE本体でのTV接続こそFCのRFのみ
マークIIIは色を増やしただけのハッタリ機種 → RAM・VRAM増設、スプライト表示強化etcFM音源装備可
CPUはX68000(1987)のパクリ → MDは元々68000とZ80Aを載せたセガ製AC基板SYSTEM16(1985)がベース
マイカードはBEECARDのパクリ → ハドソン開発による低容量クソ性能ROMのため1年程度で廃止
メガCDはCD-ROM2の後追いパクリ → CPU・PCM音源8ch・バッファメモリ増設など機能強化、PCEはランダムアクセス不可の低性能
セガタップはPCEマルチタップのパクリ → 開発はテンゲン、1Pコントローラ自動認識機能付き。PCEはナシ
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*