[過去ログ] メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711
(1): 2017/06/11(日)23:44 ID:nZu0jSOT(2/3) AAS
捏造したのはMD代表だろ?
はい、決定的証拠>>6
【フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる】なんて書いてないよ

そもそも>>703のコピペ自体、IDが違う人の文章を無造作に並べてるだけで
>>703が何を証明したかったのかさっぱり判らん
712: 2017/06/11(日)23:46 ID:Whj6Nfl/(1) AAS
CPU
MD
16bit MC68000 7.67MHz、8bit Z80 3.58MHz
PCE
8bit 6502カスタム 7.16MHz

RAM
MD
メインRAM 64KB、サブRAM 8KB、VRAM 64KB
PCE
メインRAM 8KB、VRAM 64KB
省3
713: 2017/06/11(日)23:54 ID:nZu0jSOT(3/3) AAS
というかウィザードリーやファンタシースターの上下階層って階段や落とし穴で次のマップに切り替えるだけだろ
ただの設定じゃんw

それでいいならフェイスボールはキャラ選択の控え室から戦闘フィールドに上下移動してるかも知れんぞw
714: 2017/06/12(月)00:37 ID:U2ZvLGm4(1) AAS
MDはムービー垂れ流し2Dゲームのシルフィードが限界だったな

PCEのように3D空間を自由に動き回れる4人対戦FPSは作れなかった

下手な68000を採用してしまったのがMDの敗因だろう
715: 2017/06/12(月)03:10 ID:Fxcs1gp0(1) AAS
>>711
>>703が何を証明したかったのかさっぱり判らん
そんなの>>692
>【フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる】と捏造したのもMD代表
が嘘だったことに決まってんじゃんw
こんな明白なことの何が「さっぱり判らん」だよwしかも>>710にがっつり書いてあることなのにw
往生際悪すぎ
実際に7戦目スレで「フェイスボールは3D空間を自由に動き回れる」という主張がPCE側によって繰り返されてるのに、「MD代表が捏造したんダー!!」って言い張っちゃったんだから
その時点でもうとっくに詰んでたんだよw
なのにそれを認めず無理矢理対局を続けようと足掻くから、こうやって玉将取られて無様な敗北を晒すことになる
省1
716: 2017/06/12(月)06:15 ID:f+hJPnEU(1/3) AAS
>【フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる】と捏造したのもMD代表
>が嘘だったことに決まってんじゃんw

実際嘘だろ
>>6と違う

「フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる」
最初からこの文章の事が「嘘」だと主張したかったなら
恣意的に文章を改ざんした>>6はMD代表の嘘歪曲捏造

>>6に別の原文があるなら、それを【フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる】に変更しようとしてる時点で
MD代表の嘘歪曲捏造
どっちに転んでもMD代表の嘘だな
省3
717
(3): 2017/06/12(月)06:22 ID:f+hJPnEU(2/3) AAS
>>6の嘘がばれて言い逃れ出来ない状態だから
新たな文章を発掘してきて、挿げ替えようとしてるだけだろ?
その行為が「捏造だ」と言われるんだよ

>>6のどこに「フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる」と書いてあるんだ?
場所を指定してみろ
しかも「フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる」という文章も間違いではない
「自由」の範疇なんて曖昧だからな
左右前後に動けることを「自由」と称しても何一つ間違いではない
718
(1): 2017/06/12(月)06:59 ID:ED0mxFYW(1/2) AAS
>>703
PCE代表が珍しく過去の引用をしていないのはそういう事なんだよな。
過去の引用をすれば自分の書いた事が持ち出されて今の自分の主張は全て崩されるから。

>>701
その知識が間違っている事に気が付かないお馬鹿さんw

>>717
嘘じゃなくてお前の解釈がおかしくて、お前の中じゃ「嘘」になってるだけw
719: 2017/06/12(月)07:11 ID:ED0mxFYW(2/2) AAS
>>717
お前ってさ「意訳」って出来ないよな?
言ってる内容が同じでも書き方が違うと理解できない。

>>6は元々略した内容であって誰かに突っ込まれればそれを展開するだけなんだよ。
展開した時に「こんな会話が有ったからPCE代表って無知だよねぇ〜」って言えるようにさ。

けどお前が思ってるほどズレた表現はしていないんだがなw
720: 2017/06/12(月)07:52 ID:zqS5mTBV(1) AAS
>>6の文章と「フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる」が全く違ってるのは事実だよな
意訳とか寝言ほざき始めたけど、意味自体が全く違う

「PCEのフェイスボールはポリゴンを使った3次元ゲーム」
「フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる」

完全に別の言葉だろ
721: 2017/06/12(月)08:18 ID:f+hJPnEU(3/3) AAS
全く同じ物である「リンゴ」と「アップル」や「三次元ゲーム」と「3Dゲーム」を別の意味だと喚いてる蛆虫が
完全に別物の文章に対して「意訳」だと言い出したかw
それは「意訳」じゃなくて「MD代表の嘘・歪曲・捏造」と言うんだよw
722: 2017/06/12(月)11:12 ID:Ytt+n4mQ(1) AAS
MD代表は毎日辛そうにデタラメをばら撒いて逃げているが最近はもう日本語すらおぼつかなくなっている
こういう負け犬人生だけは送りたくないものだな
723: 2017/06/12(月)14:20 ID:LMFyVTbt(1) AAS
ニュアンスが異なるものを「全く同じ」てw
てゆうかソレ「全く同じ」って言っちゃっていいのか?w
コレ↓は全否定かよw
>369 名前:名無しの挑戦状 :2017/06/01(木) 13:27:43.53 ID:wb9NLa8P
>しかも「3D」と「三次元」ではニュアンスが異なると喚いてるくせに
>「=」と「全く同じ」のニュアンスが異なる事には気付けないありさまw

>全ての言葉は文字が一字でも変われば、僅かなりともニュアンスは変わる
>その上で3Dと三次元は同じ意味とされている
>これも常識
省2
724: 2017/06/12(月)20:20 ID:xlXhk523(1/2) AAS
>>718
逃げるなよ禿
>>717の言うように>>6のどこに「フェイスボールは3D空間を【自由】に動き回れる」と書かれてるのか
文章で指定しろ

「フェイスボールは3D空間を自由に動き回れる」
「PCEのフェイスボールはポリゴンを使った3次元ゲーム」

この二つはニュアンスの違いどころの問題じゃねーぞw
全く違う意味だろw

大体3D空間を自由に動き回れるゲームが必ずしもポリゴンを使っているとは限らない
これはすでにお前が論破されて証明されてるだろw
725: 2017/06/12(月)20:26 ID:xlXhk523(2/2) AAS
146 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/05/21(日) 15:39:00.59 ID:kCfEGaGS
>>142
だから「疑似的なポリゴンを用いた3Dゲーム」って意味だろ
何もおかしい事はない

意訳というのは、↑こういう物を指すのだよw
本文そのものを主張も異なる物にすり替えるのは「意訳」じゃなくて「捏造」もしくは「歪曲」だ
726: 2017/06/12(月)21:21 ID:r4VlTBKI(1/2) AAS
ファミコン
8bit 6502 1.79MHz
メインRAM 2KB、VRAM 2KB

PCエンジン
8bit 6502カスタム 7.16MHz
メインRAM 8KB、VRAM 64KB

ーーーーーーーー超えられない壁ーーーーーーーー

メガドライブ
16bit MC68000 7.67MHz
8bit Z80A 3.58MHz
省4
727: 2017/06/12(月)21:29 ID:r4VlTBKI(2/2) AAS
FM音源でのギターサウンドは至高
これを超えるほどの衝撃はPCエンジンには無理

動画リンク[YouTube]
728: 2017/06/12(月)21:49 ID:Umdm8oHB(1) AAS
FM音源でのギターサウンドは至高
だがMDの欠陥音源ではPCEすら超えられない
729: 2017/06/12(月)22:04 ID:mEj+HwAO(1) AAS
お前らいい加減SFCやろうよ
730: 2017/06/12(月)22:28 ID:K8rBwDSx(1) AAS
りっぷでシコるんやなw
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s