[過去ログ] メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2017/06/14(水)21:18 ID:xsRNKdsL(3/5) AAS
長文 それは禿が見た光 禿の見た希望
長文 それは誤魔化しの心 幸せの長いレス?
860
(1): 2017/06/14(水)21:23 ID:mrJb8d5o(6/7) AAS
>>858
そんなに長文で完膚無きまで叩きのめされるのが怖いかw
お前の足りないオツムじゃ言い返すだけでも大変で中身滅茶苦茶になるのに、文章量が多いと読むのまで苦痛だもんなw
>それと平面の繋ぎ合わせを否定したら
誰がそんなもん否定した?また相手が言ってもいないこと捏造して話逸らす気かよ
861
(2): 2017/06/14(水)21:25 ID:wDkqZrb2(6/12) AAS
>>857>>860
質問から逃げてないで答えるべきだろ
俺も聞きたいわ
高さが存在しないのに、3Dアクションゲームが成り立つのか?w
862
(5): 2017/06/14(水)21:28 ID:RrnKZ85C(18/20) AAS
禿は追いつめられて長文を垂れ流し、そのまま有耶無耶にして次スレになだれ込むつもり
863: 2017/06/14(水)21:30 ID:mrJb8d5o(7/7) AAS
表示が3Dなだけならゲーム内空間がが前後左右だけの二次元でも3Dアクションゲームとして成り立つだろ
ただその場合ニュアンスの異なる「三次元アクション」と言い換えたら当然突っ込まれるだろうがw
864: 2017/06/14(水)21:31 ID:xsRNKdsL(4/5) AAS
客観的に見てID:Aj+6Ms9Xの惨敗だな
高さの有無に関わらず3Dゲームは3Dゲームとして認知されている
3Dの件で論破されたからAA貼りに逃げた
大魔界村は動画でもMD版の惨敗
865: 2017/06/14(水)21:34 ID:RrnKZ85C(19/20) AAS
「三次元」と「3D」は同じ意味
「ポリゴンを使った3次元ゲーム」と「3D空間を自由に動き回れる」は違う意味

いい加減ここから認めろよ
ニュアンスとか逃げてないでさ
866: 2017/06/14(水)21:34 ID:Aj+6Ms9X(11/21) AAS
>>861
見苦しい
まずは3D空間とは何か3D視点処理とは何かを勉強してから質問しろ
867: 2017/06/14(水)21:36 ID:b3JOd2zX(1) AAS
本当に見苦しいなw
長文が出た所でMD代表の敗北は確定したけど
高さが存在しない3Dアクションなんてこの世の中にはねーよw

脳味噌取り替えてから出直して来いw
868: 2017/06/14(水)21:40 ID:wDkqZrb2(7/12) AAS
高さが存在しないのに、どうやって前後に移動したのを確認するのか?
これは永遠の謎だなw

レトロゲームの3D空間表現を全否定してて笑えるw
869
(1): 2017/06/14(水)21:43 ID:Aj+6Ms9X(12/21) AAS
Z軸とは高さを表すという前提の質問をするなら
まずは「Z軸とは奥行きなんだ!!」と発狂していたID:RrnKZ85Cは間違いを認めて謝罪するのが筋だろ

謝罪したら無知の質問に答えてやるよw
870
(1): 2017/06/14(水)21:48 ID:Lv3fFbif(7/11) AAS
>レトロゲームの3D空間表現を全否定してて笑える
ウルフェンシュタイン3Dも浮かばれんな
あれもフェイスボールと同様で普通に3D空間扱いされてるけどな
871
(1): 2017/06/14(水)21:52 ID:RrnKZ85C(20/20) AAS
>>869
高さと幅が再現されてるから奥行を再現出来る
高さがないと喚いてるのは禿だけ
どんなに喚いても変わらないw
872: 2017/06/14(水)22:00 ID:R4DVA/KL(7/10) AAS
PCE代表の嘘、歪曲、捏造のはずなのに>>6が実はMD代表の捏造文章だったことについては
一切謝罪しないし触れないのな

この分だと>>6の大半がMD代表の捏造発言だろう
873: 2017/06/14(水)22:03 ID:Aj+6Ms9X(13/21) AAS
>>871
あくまで「Z軸とは奥行きなんだ!!」と馬鹿みたいに発狂し続けるなら
Z軸とは高さを表すという前提の質問してくるなよ禿w

まずID:RrnKZ85Cは無知を受け入れ謝罪すること
タダで技術的な事を教えてもらおうなんて甘いからw
874: 2017/06/14(水)22:03 ID:R4DVA/KL(8/10) AAS
>>870
そういやウルフェンシュタイン3Dなんて物もあったな
何で触れないか検索してみたら、>>519スレや>>668で指摘されてるのに
自称複数人のMD派が総出で見なかったことにして流したのか
875
(1): 2017/06/14(水)22:07 ID:R4DVA/KL(9/10) AAS
>高さが存在しないのに、3Dアクションゲームが成り立つのか?
>高さが存在しないのに、どうやって前後に移動したのを確認するのか?

という質問に対して「Z軸とは高さを表すという前提の質問」とか言い出してる馬鹿が居るなw
876: 2017/06/14(水)22:12 ID:2G0Lennu(1/2) AAS
ところでお前ら気付いてるか?
MD代表が高さでフルボコにされて以降、AA連投が止まっている事にw
崩れた持論を支えるのに必死でAAどころじゃないらしいなw
877
(2): 2017/06/14(水)22:14 ID:Aj+6Ms9X(14/21) AAS
>>875
Z軸とは奥行きの事を指すとちんぷんかんぷんに発狂している低レベルな奴に
Z軸とは高さをの事を指すという前提の回答しても理解出来ないだろ

まずはID:RrnKZ85Cが間違いを認めてZ軸とは高さをの事を指すと謝罪するのが筋

こんな事は馬鹿にでも理解出来るだろw
878: 2017/06/14(水)22:19 ID:2G0Lennu(2/2) AAS
>>848のように長文を垂れ流し
>>877のように耳を塞ぎながら同じ言葉を繰り返し始めたら
もう後がない証
あとは只管このパターンを繰り返すぞw
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.716s*