[過去ログ]
メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
537: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 08:11:38.27 ID:kWvQpBKT 3Dゲームは視点移動が出来るのが特徴でもある その意味で、MCDのシルフィードは2Dゲームといえるだろうな ポリゴン風の動画を垂れ流しているだけで、単なる2Dのアニメーションにすぎない 内部ではx軸とy軸の移動しかできない2D処理の古風なゲームと言える 動画を流しているだけの2D空間なので、フェイスボールのような「視点移動」ができない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/537
538: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 08:12:03.83 ID:yHaY12AR アホな言葉遊びに夢中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/538
539: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 15:24:51.00 ID:eqVgvqth >>534 「何を指すのか?」と「言葉の意味」では全く文章の意味が違うんだが? それこそ3Dと三次元の差なんて比べ物にならないくらい 全く別の言葉なんですが?wwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/539
540: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 15:26:29.63 ID:eqVgvqth それと逆転裁判の件からいつまで逃げ続けるつもりですかねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/540
541: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 16:11:20.46 ID:X+UGGurO ソフト名まで出されて「ポリゴンを使っても3D ゲームになるとは限らない」というのを立証されちゃったせいで >>415の辺りまで必死に主張してた「ポリゴン使えば必ず3Dゲームになる」って主張が消えてやんのw ポリゴンを使わなくても3Dゲームと呼ばれているソフトが多々あったのを証明され ポリゴンを使っても3Dゲームと呼ばれないソフトが多々あったのも立証され 「ポリゴンを使った3次元ゲーム」という文章に文句が付けられなくなった禿であったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/541
542: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 16:13:29.34 ID:X+UGGurO 【みなさん>>135>>142に注目】↓文章が完全なる嘘だったことが証明されましたw >「フェイスボールは【3D】で【3D】のゲーム」 >じゃぁ、何故PCE代表は「ポリゴン」と「3Dゲーム」って「3次元」を指す言葉を2重で言ったのかが分からんのよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/542
543: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 16:17:15.74 ID:gB4N42Gi >>4 スーパーグラフィックス版は斜めが効かない!ってのも捏造なんだよな ACと同じく斜め時はちゃんとしゃがみと梯子が発動する 原作プレイせず身内のインタビューを聖典だと思ってるから嘘ばっかりになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/543
544: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 16:20:12.45 ID:ht7F7FW0 横やりになるがその相手はポリ=3D表示と書いていただけだったぜ? 別人が勝手にポリ=3Dゲーと言い始めてそれに乗っかって逆裁メタマを出してきた奴が居たけどさ まあ元が表示の話なんだからDS逆裁のアイテムは3D表示で間違いないわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/544
545: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 16:32:47.50 ID:UQOVn7ig >【みなさん>>135>>142に注目】 この頃と>>534-535で比べると主張がブレまくってるのが良く判るな 当初は「3D=ポリゴン」と言い切った発言をしてるのに 今では「もし仮に」とか「言葉の意味は同じでも文章で指しているものが違う」とか脳内ルールで言い訳しまくりw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/545
546: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 17:07:08.56 ID:ijClQOVb >>543 ACもx68kもSGも斜め入力効かないよ MDがオプションで利くかどうか撰べるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/546
547: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 18:02:54.56 ID:gB4N42Gi >>546 どの機種も斜め下はちゃんとしゃがむし梯子があれば斜めでも上る 斜め上で歩いちゃうと上撃ちがふらふらするから考えて調整されてるだけだぞ メガドライブモードは実際やってみるとすごくやりにくい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/547
548: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 18:42:07.85 ID:uc51wpp6 MDは単にパッドが糞以下の代物なだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/548
549: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 18:45:50.79 ID:uc51wpp6 グラフィックは色褪せてて荒い サウンドはノイズまみれで煩い 操作性は救えないほどに悪い ほんと良い所がないのがメガドライブ 当時、大企業だったセガが金の力でゴリ押ししなかったらリンクスより売れなかっただろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/549
550: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 19:26:29.98 ID:gYoMvt3Y >>533 > これはまともにオブジェクトのZ軸バッファ処理をしていない証拠だ フェイスボールってはZバッファ処理をしていると? 家庭用ゲーム機で初めてZバッファ処理ができるチップを搭載したのはN64だけど、 PCEはCPUでZバッファ処理をしてるんですか。 知らなかったなあ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/550
551: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 19:26:41.62 ID:iJAY2fT9 >>549 また得意のイガンジルか さすがPCE代表、イガンジルレスの滑らかさが日本人ばなれしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/551
552: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 19:35:40.68 ID:ht7F7FW0 >>545 アンカーを見比べてみたがどこがブレてんのって思うだけなんだが それにそのアンカーが示す書き込みで3D=ポリゴンと言い切った発言なんてどこにもないぞ? >>550 Zバッファがどういう物かと分かっていたらまず書かない文だよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/552
553: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 20:12:20.35 ID:w7ouqFu9 【指す】 @人・物や方向を、指などによってそれと示す。 Aある方向へ向かう。めざす。 Q「疑似ポリゴンとは何を指すのか?」 A「ポリゴンのような表現、ポリゴンに似せた表現、ポリゴンに近い表現を指す」 【指す】とは「指示または方向」であって「指定された物の詳細」ではない 当てはめてみれば良く判る Q「何とはポリゴンのような表現を指すのか?」 A「YES」 Q「疑似ポリゴンとはポリゴンに似せた表現を指すのか?」 A「YES」 Q「ポリゴンに近い表現とは疑似ポリゴンを指すのか?」 A「YES」 日本人なら常識の範疇 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/553
554: 名無しの挑戦状 [] 2017/06/07(水) 20:15:22.46 ID:w7ouqFu9 >「フェイスボールは【3D】で【3D】のゲーム」 3D=ポリゴンと言い切った発言だよなこれ その思想がで無ければ>>135の勘違いは生まれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/554
555: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 20:16:07.48 ID:w7ouqFu9 修正 その思想が無ければ>>135のような勘違いは生まれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/555
556: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/07(水) 20:23:08.10 ID:uc51wpp6 >>551 必死に母国語を広めようとしてるのに それ、全然流行らないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/556
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 446 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s