[過去ログ] メガドライブvsPCE 15戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(2): 2017/05/25(木)06:48 ID:AZln7TXe(1/2) AAS
PCE代表の【すり替え】と【俺的意訳】が今日も冴えてるな。
結局【ポリゴン】と【疑似ポリゴン】は説明できずかw
そりゃそうだ、元の話は
## PCEのCPUでは頂点処理によるポリゴン表示は厳しいのではないか?
## だから頂点処理を使わずにPS1のようにプリレンダ?されたBGを並べてポリゴンのように見せてるのでは?
って話をしてたんだよ。で、これを【疑似ポリゴン】って呼んでた。
だからPCE代表が【疑似ポリゴンの事だ】って言った時点でPCEではポリゴン処理は厳しいと言ってるのと変わらなくなる。
=【MDのハードドライビンのような事はできずに3D表示の分野ではPCEの負け】となりそれを本人が認めた事になる。
省1
209(1): 2017/05/25(木)12:24 ID:4VL2gJuM(2/3) AAS
>>203
>>188が説明してるじゃんw
都合の悪いものが見えなくなるお前が逃げてるだけでw
385: 2017/06/01(木)22:44 ID:f9Jp88HJ(1) AAS
210 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:50:30.53 ID:gxjn+D1P0
>>203
ツインファミコンもそうだし、マスターシステムも一体型なんだよな
MKIIIで外付けしていたものをあらかた内蔵してる
それにコアグラ2はコアグラのガワだけ変えた代物で中身は変更されてない
樹脂の色と金型変更分だけコストがかかってNECにとっては大損だったというw
なんで変えたかというと、値下げの口実が欲しかっただけらしい
(小売価格↓は×、廉価な新製品なら○)
だから基板から何から最適化してコストを抑えたMD2やスーパーファミコン ジュニアとは全く別の思想で作られたわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.851s*