[過去ログ] 女神転生を語るスレッド 其の伍拾捌 (915レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2019/04/09(火)02:59 ID:d5puHcsd(1) AAS
バラバラに引き裂かれた彼女の身体を収集していくゲームがあるらしい
31: 2019/04/09(火)18:59 ID:yiB5/+ZU(1) AAS
メガテンのチェーンソー弱い
32: 2019/04/10(水)16:24 ID:nGviLoNN(1) AAS
大破壊前はチェンソーよりグラディウスのほうがいいな
33: 2019/04/10(水)17:45 ID:+jz5KLVg(1) AAS
銃の方が強いけどな
34: 2019/04/10(水)19:22 ID:espEfk1w(1) AAS
魔的な付加価値がある剣なら分るがその辺の剣も銃より強くなっちゃう破壊後世界
って剣は大体悪魔が落とすからいいのか
35
(1): 2019/04/10(水)19:31 ID:g5BotwsG(1/2) AAS
FC2にジェイソンみたいな敵がいたな
36: 2019/04/10(水)20:52 ID:Px0KHikF(1) AAS
真2のエグゼクター

テンプルナイツのお綺麗なイメージ崩さない為の汚れ役。て設定がメガテンらしくて好きだわ
37: 2019/04/10(水)20:54 ID:jl/5NZ4x(1/2) AAS
あとブッチャーもな
38: 2019/04/10(水)21:33 ID:LUqRlNTt(1) AAS
>>35
名前もまんまフライデーだった気がw
出現数少ないし怖い攻撃もないから狂人の中では戦いやい方だったな
39: 2019/04/10(水)22:03 ID:Eksj270z(1) AAS
フライデー違いだけどロンドのフライデー達のデザインが結構好き
40
(1): 2019/04/10(水)22:09 ID:g5BotwsG(2/2) AAS
パズスがいるビル周辺のビーメとかインテリペリだったか
あの辺は8体で出てきて早くて逃げにくいっていう鬼畜だった
41: 2019/04/10(水)22:14 ID:gR6vKqkF(1) AAS
アルカディアが偽物なのはメガテンらしいと思った
42: 2019/04/10(水)23:42 ID:wvwBUNfT(1) AAS
ゲーム誌のアルカディアをアルカノイドと覚え間違えてる人はいた
43: 2019/04/10(水)23:46 ID:ey1as/wo(1) AAS
懐かしいなアルカノイド
はまったよ特に2作目
44: 2019/04/10(水)23:57 ID:jl/5NZ4x(2/2) AAS
Revenge of D.O.A

D.O.Aとは一体…うごごご!
45: 2019/04/11(木)02:46 ID:CgEdYa2s(1) AAS
ジェイソンはチェーンソーを使ったことが無い
豆な
46: 2019/04/11(木)12:53 ID:doYADX0W(1) AAS
>>40
インテリペリはもっと後じゃなかったか?
ガン乱射がウザくて痛いから結構印象に残る雑魚敵だけどな
ビーメ、ジャンキー、メタルのパニック三兄弟と共に
47: 2019/04/11(木)21:46 ID:mVe1b/A1(1) AAS
>>19
キリスト教とか聖者の遺体そのものがスペシャルパゥワーの源扱いなので
バラバラにしてお守りにしようや!って位にアグレッシブなんだぞ

まあ死んだ時点で人ではなく物になるって価値観なので日本の死んでも人は人って
考えと根本的に違うけどそこが宗教の出自や変化を知る面白さでもある
48
(1): 2019/04/12(金)09:20 ID:bGXkSjzg(1) AAS
日本にも仏舎利塔があるのを考えたら聖人限定で遺体にご利益があると
考えられると見ていい気もするけど良くも悪くも良さそうなものは受け入れる
民族性だからな日本はw
だからこそメガテンみたいな宗教をごった煮にしたゲームが生まれたんだろうけど
49
(1): 2019/04/12(金)09:26 ID:ZuqGspJx(1) AAS
一神教の世界観ってどんななんだろうな
あの文化圏で育たないと理解出来ない気がする
日本でも新興宗教には幾つかあるみたいだけど
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s