[過去ログ] 【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part19【SFC/WSC】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2019/12/31(火)08:53 ID:2YyTg0cB(1) AAS
>>115
タイランド、カッコいいよね。あのガルーダをモチーフにした国章とか。
117: 2019/12/31(火)09:06 ID:u8VDCTHg(1) AAS
アルベルトには散々だな イスマス完全破壊されてんじゃんw
118: 2019/12/31(火)11:57 ID:qLpXBrrV(1) AAS
でもシフとSEXして羨ましい
119
(1): 2019/12/31(火)12:11 ID:+YgrRLQ/(1/2) AAS
もし生きて帰れたのならイスマス復興させたかったろうに
地形変わるレベルで破壊され水底に沈められちゃどうしようもないw
120: 2019/12/31(火)12:15 ID:kK+r22r1(1) AAS
あのハワイみたいな絶壁?は何処なんだろう?
121: 2019/12/31(火)12:42 ID:s5YTm3pM(1) AAS
>>119
姉の嫁入りもあるし、一時はクリ市に身を寄せるとしてその後どうするんだろう?
イスマスは浜名湖化してイナーシーに繋がっちゃったろうから、
アルツール辺りが都市化・バファルとの防衛拠点化されて、そこの城主にでもなるだろうか。
122
(1): 2019/12/31(火)13:04 ID:dIOh9M9R(1) AAS
アルベルト=イスマス城主は一応ローザリアの臣下だからな
以前は現王がカザーブ山から羽を持ち帰ってきたり、勇者だったけど
片やサルーインを倒して世界を救った伝説の英雄になったら強すぎて部下に置いておけない

アルベルトがそういう貴族の力学を知ってたら一冒険者として自由に生きたと思う
無邪気にイスマス再興とか目指してたらナイトハルトに暗殺されると思う
123: 2019/12/31(火)13:28 ID:+YgrRLQ/(2/2) AAS
あのエンディングの感じだと皆表舞台からは去ってひっそり旅暮らしでもしそうだが
漫画版みたいにナイトハルトは倒してローザリア皇帝目指すのもありだなw
124: 2019/12/31(火)16:04 ID:kvS2fBAG(1) AAS
ロマサガ3信者によるとサガシリーズで最も説得力のあるシナリオはロマサガ3とここと

294 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-RwOj) 2019/12/31(火) 15:57:31.20 ID:kDwHimW0p
サガ
なんか塔あるから登るわ

サガ2
父さんが消えた!ところでヒホーとやら集めるわ

サガ3
なんか世界滅んでるからタイムマシン乗るわ

ロマサガ1
いきなりババァにサルーインを倒す運命なのよとか押し付けられたから倒したわ
省12
125
(1): 2019/12/31(火)16:47 ID:T5vD5Eli(1) AAS
終電無くなっちゃいました的なノリでシフの所に転がり込もう
126
(1): 2019/12/31(火)18:02 ID:DWRqWI4l(1) AAS
>>122
でも、六英雄(フル面で殺ったとして)が誰かなんて、ジャフティメスとバファル皇帝とフラーマ達くらいしか知らないんじゃないの?
ラスダン突入前も帰還後もわざわざ言いふらさないだろうし。
あ、でもエンディング見るとサル殺りに行ったの知ってるっぽいしな。
127
(2): 転載ダメ [agete] 2019/12/31(火)18:11 ID:JvCtoWB3(1) AAS
世界の危機を救ったなら民間の話題のやり玉にあがるだろうけど
サルはまだ実質何もしてない状況だしな、一般人は何か起こったことに気づいてるのかしら
なんとなく事件が減ってイスマスが消えたくらいなのかも
128: 2019/12/31(火)19:59 ID:lKv0wBj0(2/2) AAS
>>127
> 一般人は何か起こったことに気づいてるのかしら
> なんとなく事件が減ってイスマスが消えたくらいなのかも
「よく そんな みてきたような うた」 で路銀稼ぐ神いるし(あの世界なら結構な娯楽?)
ジャミルごっこするガキはいるし、結構有名になるのでは
129: 2020/01/01(水)01:24 ID:fO90i0vy(1) AAS
携帯アプリ版てスーファミ版とBGM同じなのか?
130: 2020/01/01(水)02:48 ID:/tpFzwWd(1) AAS
謹賀新年
ふどう剣
131: 2020/01/01(水)16:01 ID:YWNzNoYr(1) AAS
>>126-127
あの面々がどのくらい知られてたかってのは確かに謎な部分だなあ…
でもそれ以外にも色々解決しまくってるし、
騎士団領、バファル、ローザリア、エスタミル、リガウ島、フロンティアこのあたりで英雄的扱い受けるレベルだしね

実際にあって知ってる人は多かっただろう…ってのと
彼らの功績は詩人エロールが語り継ぐんだと思う
132: 2020/01/01(水)16:51 ID:4E89mWS+(1) AAS
>>125
あのー、ギリシャとアイスランドくらい離れてると思うんですけど。
133: 2020/01/02(木)09:00 ID:w4io8gYR(1) AAS
小林さんの絵はどんな爺でも色気があるなー
134: 2020/01/02(木)11:08 ID:P8mUYKKO(1) AAS
ノーラ
135: 2020/01/05(日)00:53 ID:T5anPNu3(1) AAS
でも、ツフはヒドい。
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s