[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630(2): 2023/01/23(月)13:27 ID:QaMCNVXh(2/4) AAS
ん??
CDアクセス?SDカード?
もしかして、SFCのサウンドはROMから直接再生してると思ってる・・・?
631(1): 2023/01/23(月)13:42 ID:QaMCNVXh(3/4) AAS
>>622
ありがとう。実際にテイルズで台詞搭載されてるってんで動画見てきたんだけど
>>629を書いた時点では台詞再生できてるじゃん!って思ったものの
よく聴くと 「これで最後だ!」「技名!」「うわぁー!」と”短い一言”をいくつも並べてるだけで
PCEに入ってるような”文章”を(低品質でも)自然な音声にするのは無理じゃないかと思えてきた。
632(1): 2023/01/23(月)14:31 ID:j/HiScHG(3/8) AAS
>>624
> そのおりですが、それは製品化の話ではありませんね。
最初から「製品化の可能性の話」だ。それを49自身が「製品化の話」と省略してるのを認めて使っている。
単に製品の移植レベルと言ったら、ソフトのクオリティの話になるだけのでコストは関係なくなるが、
そこは話に応じて言い方を変えてるだけで「コスト的に製品として出すのには非現実的だ」という
言わんとする主旨はずっと変わってない。そのような揚げ足取りはいい加減にして欲しい。
逆にそのレベルで49にツッコミを入れてたら、これまでのレスがさらに数倍に増えてて
おかしくないところだが、こちらはほとんどの箇所で優しくスルーしてやってるだけだからなw
> 媒体原価などコストの話は止めてください。
49で「容量さえあれば」と言っておいてコストが問題と指摘されると、その話をするなってのは
省25
633: 2023/01/23(月)14:48 ID:j/HiScHG(4/8) AAS
>>625
> 普通と言われても、当時の主流はMS-DOSだし、8086も64KBセグメントだが8ビットかよ、とは言われてないしね。
自分の知識のなさを普通だとアピールするとか情けない話だな。
8086は16ビットとしてはしょぼいって話は当時から言われてたぞ。
知らなかったなら自分が疎かっただけだろう
> 言いたいことと書いてることが一致しないのが50の特徴なので、それを指摘しているだけだと思うよ。
俺の関わってないやりとりに横レスしただけなのに、俺に何を指摘してるって?
意味不明だな。日本語で頼む。
> はじめからそう書けばいいような気がするけどね。
省3
634: 2023/01/23(月)15:14 ID:j/HiScHG(5/8) AAS
こっちも横レスついで。
>>628
> だから、わざわざ16ビットの数字をならべて「こんな構成で16ビットCPUか」といわれても16ビットだろ、ということ。
8ビットCPUが何を基に8ビットCPUと言われるのか?ってことがぜんぜん分かってないだけじゃん。
アドレスレジスタが16ビットしかないってことはアドレス空間が64KBになるってことも判断できてたか怪しいし
> 毎回、書き方がおかしいんだよ。言おうとしていることと書いてる事が合ってない。
書き方がおかしいのではなく、単にCPUに関する常識的な知識がないだけだと思うが。
俺には普通に通じてるし。
省11
635: 2023/01/23(月)15:19 ID:j/HiScHG(6/8) AAS
>>631
自分も動画を見てみた。
戦闘中は容量範囲内での発声はできてるっぽいね。
ただ、場面切換えもなしに別のボイスが出てること考えると
いわゆる裏読み的な実装もたぶんできてる。
ムービーシーン的なデモでは長尺のセリフを発してるようにも見えるので
やっぱり裏読みしながらの発声をするのは
バトル中とかではCPUパワーが足りないんだろうね
636(1): 2023/01/23(月)15:32 ID:j/HiScHG(7/8) AAS
>>627
アンカーに対してまるで関係のない話を振ってるのなw
それはともかく
> それにCD-ROM2にCDアクセスなしでノンストップでしゃべり続けるようなタイトルは聞いたことがないから、
> カートリッジ側にマジコン同様6MB程度あれば充分だろう。これだけでもアーケードカードの3倍ある。
> 不足分は必要に応じてSDカードから読み込めばいいだろう。
などと、まったく聞いてもないマジコン方式の話なんか振っても寝耳に水だろw
しかもそれは >>537 で否定された方法なのに、まったく理解してないんだな。
まったく同じでダメな話をしてるw
>>630
省1
637(1): 2023/01/23(月)15:47 ID:y34GttgF(4/7) AAS
>>629
「実況おしゃべりパロディウス」ではそれなりに聞けるからCPU性能の問題ではないだろう。
サンプリング周波数と量子化ビット数下げて6MBカートリッジに収まるようデータ量を減らしているんだと思う。
CD-ROM2のADPCMで8KB/秒。
これはCD-ROMのCDDAデータのおおよそ1/20(モノラルなので1/10)程度だが、
いくらSFCのCPUが遅いとはいえ、カートリッジから音源チップのバッファへ秒間8KBの転送ができないことはないだろう。
全部ADPCMデータに振るとして6MBあれば10分以上喋らすことができる。
省2
638(1): 2023/01/23(月)16:48 ID:y34GttgF(5/7) AAS
>>632
>>最初から「製品化の可能性の話」だ。それを49自身が「製品化の話」と省略してるのを認めて使っている。
それはあなたの最初から。
話の最初は49。
49にレスしようした50はすでに勘違いしていたわけです。
「製品に匹敵する品質レベルの移植」の話はしましたが、
で、「製品化の可能性の話」だろうが「製品化レベルの話」だろうが、はじめから「製品化」に関する話はしていません。
>>単に製品の移植レベルと言ったら、ソフトのクオリティの話になるだけのでコストは関係なくなるが、
はじめからその話しかしていません。
省23
639(1): 2023/01/23(月)19:35 ID:y34GttgF(6/7) AAS
>>630
>>もしかして、SFCのサウンドはROMから直接再生してると思ってる・・・?
直接再生とは思ってないよ。
ただ、音源チップ側のメモリに長時間の音声データをあらかじめ全て転送しておく必要はなくゲームの進行に応じて必要な音声データを転送すればいい。
だから、大容量ROMがあれば長時間ボイスも可能になる。
ところが、テイルズオブファンタジアのように長時間とはいえ音質がよろしくないのは、当時SFCの大容量ROMの上限である6MBよりデータサイズを小さくする必要があり、音質を下げたと考えられる。
マジコン方式は、カートリッジ側に書き換え可能なRAMとSDカードスロットが搭載されており、SDカードのROMイメージを読み込んでRAMに書き込み、SFC本体からは通常のROMカートリッジに見せるアングラな機器。アングラ機器を推奨するわけではないが、ROMの書き換えもSFC本体側から実行できるから、この方式で必要に応じてSDカードから読み込んでRAMを書き換えれば、事実上容量は無制限になる。
省2
640(1): 2023/01/23(月)21:29 ID:QaMCNVXh(4/4) AAS
>>637
>いくらSFCのCPUが遅いとはいえ、カートリッジから音源チップのバッファへ秒間8KBの転送ができないことはないだろう。
そこ、そこなんですよ!w
できるって前提でスルーして話進めてますけど、どういう感覚で「できるだろう」と判断してるのかわからないんですよね
それだとサイクル数どれくらいになります?
641(2): 2023/01/23(月)21:42 ID:y34GttgF(7/7) AAS
>>636
>>しかもそれは >>537 で否定された方法なのに、まったく理解してないんだな。
50はCD-ROM2に関してはほぼエアプだろうから、540MBのフラッシュROMが必要とか言い出すんだよ。
CD-ROM2はアーケードカード含めて18Mビット程度しかバッファがないからその程度は6MB(48Mビット)のフラッシュROMに入っちゃうんだよね。
CD読みながらストリーミング的に処理するのもHuVideoとCDDAぐらいで、その他は一括読み込み。まあ、ADPCMも読みながら再生できるようだが、10分以上連続して再生してるような物はないからね。
省1
642: 2023/01/23(月)23:52 ID:j/HiScHG(8/8) AAS
>>638
> 49にレスしようした50はすでに勘違いしていたわけです。
だが、49は書いてないことを読めなかったと主張してるだけで、他人にエスパーを求めてるだけ。
> はじめから「製品化」に関する話はしていません。
最初から >>50 に書いてあることは「コスト的に作れるか、移植できるか」の話だったのだが
つまりそれを読めてないか、勘違いしたのが49という事だな。
ならば50以降にレスした49の言動の非を認めればいい。
> スペックと製品化の関係性を理解できなかったということですね。
省21
643(1): 2023/01/24(火)00:17 ID:LLGC+L+Z(1/9) AAS
横レス
>>639
> マジコン方式は、カートリッジ側に書き換え可能なRAMとSDカードスロットが搭載されており、SDカードのROMイメージを読み込んでRAMに書き込み、
いや、それマジコン方式じゃなくて、俺が考えた可能性の話で >>84 で言った話じゃん。
マジコンはバックアップRAMは搭載しててもストレージから実行用に読み込むRAMは搭載してない構成が多いはず。
人の話を否定しておきながら、自分の話として勝手に採用する49w
しかもこれ49が実現可能と言ったバンク切換え方式じゃないし、
49が「スペックの話」として認めろといったのは「バンク切換え方式」だけのはず。
結局、スペックの話から逸脱化して現実の製品化可能な話をしてるだけじゃん。
もはやただの嘘つきw
省2
644(1): 2023/01/24(火)00:20 ID:LLGC+L+Z(2/9) AAS
横レスだが、人の悪口を別人に向けていう卑劣な49w
>>641
> 50はCD-ROM2に関してはほぼエアプだろうから、540MBのフラッシュROMが必要とか言い出すんだよ。
ウソをつくな。
そもそも「500MBのフラッシュROMが安価に提供可能」と言ったのは49だし
「バンク切換え方式で可能だ」だと言ったのも49だぞ。
このレベルのウソをつくとか完全に、49はただの悪人でしかないなw
> CD-ROM2はアーケードカード含めて18Mビット程度しかバッファがないからその程度は6MB(48Mビット)のフラッシュROMに入っちゃうんだよね。
省4
645(2): 2023/01/24(火)05:18 ID:b/K8w9u1(1/5) AAS
にわかなりに調べたことですが
SFCの音声が低品質な理由は
①容量削減のため
②BRR圧縮により4bitへ
②は仕様なのでROM容量があってもPCEのような高音質の台詞は不可能っぽいですよ。
この動画めちゃすごい
動画リンク[YouTube]
一方で「容量削減しないで高音質を圧縮すればましになるのでは?」という推測は恐らく成立しなくて。
4bitというのはいわゆるビットクラッシャーというエフェクトにされるほど音を変化させてしまうのと(やってみれば分かります)、
元の音声が高音質であればあるほど低ビットレート時のぶっ壊れ加減は増大するからです。
646(1): 2023/01/24(火)05:59 ID:JYcoZIJP(1/5) AAS
>>643
>>>>人の話を否定しておきながら、自分の話として勝手に採用する
否定してましたっけ?
スペックの話に原価の話をするな、とは言いましたが。
>>しかもこれ49が実現可能と言ったバンク切換え方式じゃないし、
バンク切り替えは絶対にできないというのであれば、その理由をお願いします。
647: 2023/01/24(火)06:10 ID:JYcoZIJP(2/5) AAS
>>645
49へはそういうレスがほしかったのです。
容量があっても音質は無理そうですか。そこは想定外でした。
「ROM容量があれば移植は可能だが、ボイス音質低下は否めない」という感じですね。
ありがとうございます。
648(1): 2023/01/24(火)06:19 ID:JYcoZIJP(3/5) AAS
>>644
>>アーケードカードと同量のROMがあっても意味ないじゃん。
>>6MBのフラッシュROMがあってできることは実在するSFCのROMカセットと同じでしかなく
PCEでアーケードカードを使ったソフトの移植は困難を極めるだけだろう。
SFC本体側からの制御で書き換えできるんだから、書き換えればいい。
>>まして、ときメモのようなボイスの多いソフトならどうやってもボイスすら収まらない。
ときメモやったことないだろ。
省3
649(2): 2023/01/24(火)07:56 ID:HrsWfY+g(1/2) AAS
結局、49の
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?
その逆は無理な気はするが。」
に対して答えられないから原価がどうの製品化がどうのを延々と前提であるROM容量を否定してお茶を濁した形になってるな。
相手が間違っていればどう間違っているか指摘すれば良いのに、嘘つきとか言い出す輩も出て来てカオス状態。
600近く使って移植できない理由は
・解像度
ぐらいしか出ておらず、CPUが原因だという理由は未だに出て来ていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s