[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/12/13(火) 02:36:59.13 ID:2M8m6zqh >>147 > ボイスカットして「遜色なし」と言えるのか? SFCが現行ハードである期間でなければ移植してまで売る需要はない。 現実を考えたら、ボイス収録のために非現実的な容量にまで増やしてもらえるなんてことはほぼない。 遜色があるかどうかは別。当時のROM容量で売れるモノを作るという判断をすれば ボイスカットする代わりにモードを追加するとか、オリジナル面を増やすとかファンに訴える何かを用意するだろう。 それでもまったく訴求力がないと判断されたら移植そのものをやめるだろう。 それが現実。 > PCE/CD-ROM2がMD/SFCとの16ビットゲーム機戦争で独自路線で戦えた理由を少しはまともに考えろよ。 独自路線で戦ってたハードのタイトルをSFCに移植する話だぞ。 お前こそ現実無視した絵空事言っただけの癖に、知識もなくておかしな話ばかりしててよく平気だな > SFCはグラフィックはPCEより上、CDDAの楽曲も多くは内蔵音源で充分。 > そもそもCDDAは予め録音された物を再生するしかできない。 表現力は上でもCD-ROMの大容量はカセットROMでは到底太刀打ちできない量を誇る CD-DAは内蔵音源と比べ表現に制約のなさが売り。 内蔵音源で移植するなら売りのない楽曲だったか容量の制約に寄るところが大きい。 タイトルを特定しない限り、CD-DAと内蔵音源は一長一短がそれぞれにあるという関係に過ぎず 移植を前提にしたら、到底遜色がありクオリティが落ちるタイトルもあると考えるのが自然だろ。 > 結局容量の大きなROMを使えれば多くのタイトルはボイス含めて移植可能だろ。 当時の最大容量でも6MBであることを踏まえれば普通に不可能だろ。非現実的に大容量にしない限りは! > CD-ROM2の多くの楽曲はSFC内蔵音源にしても遜色ない。 > どうしたら「ボイス以外の移植がボロボロって想定だったら」という発想が出てくるのか理解できんわ。 結局タイトルを特定せず、適当な基準で「遜色ない」と言ってるに過ぎない。 まして話はスペックを元にした技術的な話なんだろ。楽曲は内蔵音源で遜色ないとか技術的話から離れて はっきりしないタイトル勢の印象だけで「遜色ない」と言い切ってるだけ。ただのダブスタに過ぎない。 > 移植の意味がわかっていればストリーム再生など考えるやつの方が奇特。 「ボイス込みで」と言った言外の意味を考えつつ、スペックを元にした技術的話をするなら その可能性を考えるのが普通。そこでBGMは内蔵音源でいいとかただのダブスタ野郎じゃん。 > チップ自体が16ビット44.1Khzに対応している、とお前も含めて思っていたということ。 わざわざ地雷踏んでるのか? お前がそう思ってたんだろ。だから「CD-ROM並の容量なんていらない」と言えなかった。 俺は初期からそんな容量はいらないことを知っててお前にカマをかけてただけ。 > そもそもSFCのサウンドチップとCDではサンプリング周波数が違うだろ。 違うから容量も異なるしクオリティも落ちる。でも仮に例えばボーカルありの楽曲を 遜色なく再現するならそうするしかないだろ。その可能性を技術的に可能かどうか話していたのが、 「CD-DAの代わりに(AD)PCMで再生するならば~」のくだりだろ。 そっちの話をしてた人の方がよっぽど技術的可能性を追いかけるいい話だったわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/148
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s