[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2023/01/03(火)23:43 ID:scQBlqp+(6/6) AAS
>>371
前レスで「以下コメントする気にならん」と言っててレスするアホがお前って訳だw
> 49がスペックの話だと言っているのに一向にスペックの話に踏み込もうとしないし
「スペックの話」と言って実は「SFCスゲー」と言いたいだけの中身ゼロの話についてく奴は49と同列の痛い奴だけ。
そして「実現可能」と言っておいて詳しくつめると実は実現性などなかったりする。
そもそも実現性の話は、「スペックの話だから無関係だ」と言いたいなら最初から
「製品化は度外視の話である」と認めれば良かっただけ。だがそれをしなかった49に問題があると言ってる。
> ROM容量があればという仮定の話を理解できていない。
理解できていない、と言いながら結局何が理解できてないのかを何も説明しないし、
実際に説明ができてないのに話を繰り返すだけ。それが往生際の悪いだけの49を表してるw
> いまさら製品化されることなどだれも考えていない。。
であればなおさら >>50 に続くレスの中で「実現可能」と言ったお前が痛いだけの話。
> 当時のユーザにとって意味があるかなどそれこそ関係ない。
結局「絵空事でした」と自己紹介してるだけで、製品として実現化できない脳内レスをしてただけって話じゃん。
> 90年代当時に大容量ROMがあった世界を語ろうとしている50の方が厨房に見える。
何を言ってるんだ?「ROMがあれば」と言って「実現可能」とも言ったのはお前だぞw
俺はそんなの「製品化は非現実的」と否定してるのにな。それを言ったお前が馬鹿ってだけじゃんw
>>372
なんで自分に安価してるの? またジエンし始めたのか?w
> 50は「CD-ROM2がSFCに移植・製品化された異世界」の話をしている厨房なんだろうな。
いや、「容量があれば可能」と言ったお前のことだぞw
> 技術的に移植可能かどうかという話に、当時のユーザーにとって意味があるかないかなどまったく関係ない。
つまりお前の脳内だけでオナニーレスしてる、とぶちまけてるだけだなw
説得力のないタラレバなど恥ずかしいオナニーを晒してるのと同じ。それを言ってるのはむしろ面白いレベルw
> 50は言ってもいないことを言ったと思い込んで、相手に粘着している。
> 50がこじらせているだけであることは間違いない。
間違ってるぞ。その50と書いてるところは49と読み替えれば正解だw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s