[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508
(3): 2023/01/14(土)16:33 ID:JXmAg5u+(3/5) AAS
>>505
> 306でようやく真意とやらを出してきても

あまりに同じ話を繰り返すので、それより前から何度も言ってる話をまとめただけ。
306で初めて出した話はなにもない。これは485なども同様。

> 50の時点では媒体原価の話しかしてないのだから

よく読めば「原価の例を出して製品として非現実的である」と指摘してるだけの分かるはずだけどな
それを「原価の話しかしてない」と思う時点で解釈が間違ってる。

> 元々スペックの話なので54で媒体原価は本体スペックの話とは関係ないと指摘してます。

「話として関係がない」ということ自体が結局無意味だろう。その辺に厳密な定義などない。
各人がどう思うかに過ぎない。そして「製品として非現実的である」という話をするかどうかは自由だ。
その上でそのレスの流れで「実現可能」と言ってる時点で、49がその話題に乗って話してるのも明らか。

> あとは、技術的に大容量ROMが実現できるかとか現在では安価に実現できるといった、
> といった「スペック的に移植できるか」のため前提である「大容量ROMの実現性」の話になります。

500MB級の容量をどう実現するかの話に移ったが、別に「スペックの話」と「製品化するとして現実的かどうか」は
必ずどちらかだけに属するという訳でもないし、この話は両方にかかってる話だろう。

> 媒体原価の話はスペックとは関係ないと一貫して言ってます。

こちらは >>306 の通りだが、他のレスで「原価」とは言ってるが「媒体原価の話」と言う時点でズレてるとも指摘してる。
いまだにそれを繰り返してる時点で49は、306やそれ以前のレスの内容を汲んで話してないだけ。見苦しいごり押しってことになる。

> それどころか製品化の話をするなら媒体原価以外の費用についても考慮すべきだろという指摘もありますね。

製品化と言っても、コスト的な話を例に現実化が難しいと言ってるのであって
版権などは度外視なのは通じてるみたいだし、前提として製品化のためのすべてを考慮した話でもない
って指摘もすでに返してるが?

> さんざん 50 について話していたのに「ずっとそれが製品化の話だとは思わなかった」のなら
> 本当によっぽど頭が悪いとは思わないのか?

で、結局 >>485 のこの部分にはノータッチで逃げたね。これにノータッチな状況が続けば、
50以降は製品化の話であることが前提だというこちらの主張は崩れないし、その流れで「実現可能」と
言ったのなら、それは「(製品として)実現可能」と言ったことになるのは当然の流れだ。

その辺りの非を認めずこじらせてるのが49ってことになる。
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s