[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
543: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/17(火) 19:49:03.92 ID:1QECxepT >>540 >>>> 50は全てこのパターンです。 >>49が繰り返してることをそのままやり返したらそうなると言ってる。 まったく異なりますね。 >>ちゃんと最初にどの発言がその意図であるのか示してる。 50には示してありませんね。 製品化というキーワードが出てくるのは100レス近く後になってからですよ。 >>>> 「xxxxの話ではないと書いてないからxxxxの話だろ」ではただの思い込みです。 >>「製品化の可能性の話」であることは >>50 の表現で分かる。 50は大容量ROMについての可能性の話にしか捉えられませんよ。 製品化についての実現性であれば、年々下落していた半導体価格に依存する媒体原価ではなく、下落どころが高騰する開発費等の話をするべきですね。それが一切出てきてない。 >>まして「スペックの話」などと、製品化とは別軸で参考にならない言い訳ばかりで 逆です。「スペックの話」に製品化などと言う別軸の話をレスしてきて、その言い訳を続けているのが50ですね。 >>「製品化の可能性の話」であることは一切否定しなかった。 否定も糞も「製品化の可能性の話」だと明確に述べて無いですよね。「移植」=「製品化」ではありませんので、スペックの話をしているこちらとしては「製品化の可能性の話」の話などしておらず、否定することもありません。 50は「スペックの話」について否定どころが「媒体原価は本体スペックに含まれる」とわざわざ「スペック」というキーワードまで付けて参加してますよね。「スペックの話ではなく製品化の話である」と否定もしてませんしね。 >>もし俺の意見と違い「製品化の話ではないと分かる場所があるなら示してくれ」 製品化の話などしていないから わざわざ「製品化の話しなどしていない」などということはありません。 むしろ製品化の話だとわかる場所があれば示して欲しいところですね。 >>実際には逆だ。ビジネス的に移植できるできないには、スペック的に移植できるできないが含まれる。 だから「移植」=「製品化」だと思い込んでいた50が、「スペックの話「」に突然「製品化の話」だと勘違いした理由ですね。 まったく頭の悪い人ですね。 >>だから製品化の可能性を巡る話の中で、製品化の話は度外視だと明示せずスペック的に可能だと主張すれば、 50が勝手に見当違いの製品化の話を持ち込んだだけですよ。 はじめから製品化の話などしていません。 見当違いの話なので、いい加減製品化の話は止めてくださいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/543
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s