[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): 2022/12/09(金)17:04:26.21 ID:VvW1XPK4(5/6) AAS
上のレスは一部 >>115 の引用とレスになってるがそこはご容赦してくれw
続き。

>>115
> もっとも、需要の有無は別として540MBのROMは当時でもコストをかければ、現在では当時ほどコストはかからず実現できるだろうな。

コストかければってそりゃ製品として非現実的な金をかければ大抵は可能だ。
だが500MB級のバンクROMはいまだ非現実的だぞ。それを分かってない。

> ボイスデータはPCMで再生すりゃいいだろ。
> だから「容量さえあればボイスデータも含めて」になるんだし。

何言ってるんだろ。タイトルによるだろうがCD-ROM2でもほとんどがボイスはADPCMだろ。
SFCに持ってきたからって即縮むもんじゃない。そもそもADPCMとPCMは違うぞ。そこ分かってんのか?
省5
287: 2022/12/23(金)14:33:16.21 ID:yOnvNJWg(4/7) AAS
>>285
> 実現不可能なら無意味だが実現可能だから意味はある。無意味だという方が間違いだろ。

間違いじゃないだろ。「コスト無視で実現できても製品化は非現実的」という主張はそれ自体何の問題も無い
実現可能か不可能かは別問題。それ自体の話だって5chで何を言おうと自由だ。
ただし問題は、50に対して「実現可能」と言ったってことはそれは当然、製品化を意味する。
それをお前が後出しで誤魔化そうとしてるのが問題なんだろ。

> 2MBのROMだろうが100MBのROMだろうが540MBのROMだろうが本体スペックは変わらない。

SFCの設計からくる容量限界は6MB。これはスペックと言って良いだろう。
FC時代と違ってサードパーティは勝手にカセットを生産できないので任天堂がOKを出さない限り結局その容量に縛られるからだ。
任天堂の意向にいとわず技術上はどうなのかと言えばMMC相当の機能をカセットに載せれば6MBを突破することは可能だろう。
省5
443
(1): 2023/01/10(火)23:59:22.21 ID:J33JtJZs(5/5) AAS
>>439
> 半導体価格が下がり同容量で媒体原価が半分になったところで本体スペック変わるわけ無いだろ。

媒体コストが変われば、実際に使える容量が変わる事も当然ありうる。
スペックの話だという割に個別のタイトルの容量を出して可能か、不可能かと言ってる時点で
それはスペックの話ではない。矛盾だらけ。

> スペックの話であることは49で明らか。

スペックの話であることは49だけでは明らかではない。そのくせ
49がどういうつもりなのかいつまでも明言せず、製品化前提の50に続くレスで
「実現可能」と言った時点で、製品化前提の意味になるのは当然だろう。
見苦しい言い訳をしてたことを謝るべきだろう
610
(2): 2023/01/22(日)10:11:48.21 ID:5acQP8dS(1) AAS
bgmを内蔵音源にしてボイスは一言らもしくは必殺技だけ
PCエンジンのデモムービーみたいなのはカット
もしくは画面サイズを大幅にカット

みたいにすれば当時でも可能ちゃうの
天外魔境zeroやらときめきメモリアル
イース4やら
結構なタイトルをSFCに持ってきてたし

もちろん性能ブーストチップは必要だろうな。初期タイトルですらすでに
チップ詰まないと話にならないレベルだったみたいだし
645
(2): 2023/01/24(火)05:18:52.21 ID:b/K8w9u1(1/5) AAS
にわかなりに調べたことですが
SFCの音声が低品質な理由は
 ①容量削減のため
 ②BRR圧縮により4bitへ
②は仕様なのでROM容量があってもPCEのような高音質の台詞は不可能っぽいですよ。
この動画めちゃすごい
動画リンク[YouTube]

一方で「容量削減しないで高音質を圧縮すればましになるのでは?」という推測は恐らく成立しなくて。
4bitというのはいわゆるビットクラッシャーというエフェクトにされるほど音を変化させてしまうのと(やってみれば分かります)、
元の音声が高音質であればあるほど低ビットレート時のぶっ壊れ加減は増大するからです。
658
(1): 2023/01/24(火)16:58:46.21 ID:JYcoZIJP(4/5) AAS
>>654
>>> 否定してましたっけ?
>>ましたっけじゃねーよ。自分のレスすら都合が悪くなったら忘れるのかよw

してませよ。
原価の話をするな、と言っただけ。

>>>>86
>>>> 30年以上過ぎた現在ではCD-ROM十枚以上のメモリ媒体が1000円以下で買えるのが事実。
>>とか言ってるじゃん。
>>結局コレ、製品化の可能性に関わる話だよな。

いいえ、30年以上過ぎた媒体価格はこんなもんだから原価の話を持ち込むな、と言ってるだけですね。
省18
774: 2023/02/09(木)17:04:44.21 ID:/4mmQc3A(3/3) AAS
>>772 続き
> 移植品質の話なのか移植プロセスのなのかもわかりかねます。

そりゃそうだ。たった2行しか書いてない50ではそこまで触れてないし、それ以前の話がまとまらない限り
そのステップへ話を進ませるのは意味がないだろう。それこそ話題そらしに過ぎない。

> 「スペック的に移植できるか」という話の中では文脈から前者だと判断するのが妥当です。
> 「製品レベルの移植」なら常識的に移植品質だと判断できますね。

それだと結局「49はSFCでもCD-ROM2タイトルの移植はできる、だが実際には容量が足りない」と言ってるだけだ。
ならばなおさら、50に対しては「そうですね」で済んだ話。認めたくなくて変に反発したのが悪い。
最初から、「メーカーに発売させることなど度外視だ」と言わなかった49が完全に悪い。
それを認めたくなくてこじらせてたのが原因って訳だな。
省30
782
(1): 2023/02/10(金)17:58:01.21 ID:qazIvqCC(1) AAS
>>779
>>>>製品化の話など始めからしていません。
>>なおさら「製品化は度外視のつもり」なら >>50 を見ても「製品化は度外視です」と言わなかったのだから49が悪いってのはその通りだろ。

こちらは始めから製品化の話などしていません。
「移植」という言葉には「製品化」という意味はありません。
50には媒体原価が高いと使われないと書いていてあるだけで、「製品化の話」等とは一言も書かれていません。
どこにも製品化の話は出てないのだから、わざわざ「製品化は度外視のつもり」などと言うことはありませんね。

にもかかわらず、50が製品化の話だと思い込んだからこじれたのです。

・媒体原価が高い
→媒体原価はスペックとは関係ない
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s