[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(1): 2022/12/25(日)06:43:51.67 ID:12Tu0ZN1(1) AAS
>>297
>> 「普通、ゲーム機の機種間での移植といえば当然製品化の話だろう」 これに尽きる。

50の勝手な思い込み。
「移植できるか」と「製品化できるか」は別。

49には「SFCのCPUスペックが低いとはいえ(略)移植できるだろ」とある。その後も媒体原価はスペックとは関係ないと言っているから、明らかにスペックの話であることがわかる。

50が移植=製品化と勘違いしているから>291の話になるんだよな。

> 最初から製品化のつもりでないなら、50 に対して「実現可能」とレスした矛盾が49にはある。
省4
381
(1): 2023/01/05(木)10:54:39.67 ID:mNARWEDk(1) AAS
PCEからSFCへの移植で難しいのは高解像度とパレット多用ぐらいだろう。

SFCのCPUクロックの低さを感じるとすればシューティングとシミュレーションだが、CD-ROM2の主流であるRPGや恋愛シミュレーションはCPU負荷が高いとは思えない。
多重スクロールが可能な分、演出にCPU負荷がかかることはすくないだろう。多少は処理落ちもあるだろうけどな。
382: 2023/01/05(木)16:50:12.67 ID:e1osOl4h(1) AAS
>>381
訂正

【シューティングは】多重スクロールが可能な分、演出にCPU負荷がかかることはすくないだろう。多少は処理落ちもあるだろうけどな。
428: 2023/01/10(火)11:03:06.67 ID:2tp83I9t(1/5) AAS
>>422
「常にスタンバイ」ってのはプレイヤーの選択に応じてCD読み込んでから再生するのではなく、あらかじめメモリに読み込んでおきタイムラグなく再生する事だろう。

シークが遅くワーク用メモリが少ないCD-ROM2ユーザーなら察しがつく。
432
(1): 2023/01/10(火)16:56:57.67 ID:J33JtJZs(2/5) AAS
>>424
> >>「容量があれば」で成立する「製品化じゃない移植」って結局何なのか?
> まだ繰り返すのか。

答えずに逃げ回ってるのを棚に上げて「繰り返す」だなんて斜め上もいいところ。

> MD版ダライアスも勝手移植だろ。移植したあと、製品化に向けてブラッシュアップしただけ。

ブラッシュアップして製品レベルになるなら、勝手移植だろうと同じ事。
それは製品として実現性のあるレベルの移植をしたに過ぎない。
そんな話は「容量があれば」で成立する「製品化じゃない移植」の例にはならんよ。

> 50が無理やり「移植」=「製品化」としているから延々とこじらせている。
省6
488
(1): 2023/01/13(金)09:11:35.67 ID:rl0PcZkH(1) AAS
49「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?
その逆は無理な気はするが。」

これを読んで「製品化」の話だと思う方が変だな。
ROM容量があっても「その逆は無理な気がする」のはスペック的な理由だとわかるからな。

仮に製品化の話だと思い込んだとしても、製品化にあたりROM容量は充分にある前提でCPUスペック的に移植できるのかに対するレスをするのが普通の会話。
媒体原価の話などCPUスペック的に移植できるかということに関係ない。

やはり、「スペック的に移植できるか」と「ビジネス的に製品化できるか」を混同している50がこじらせの原因。
595: 2023/01/21(土)20:01:07.67 ID:1uZml/Au(5/7) AAS
>>589
SFCはその意味で元からバンク切換えハードではあるんだけど
今回の話にそれを絡めると49が絶対に混乱するから一切触れないようにしてた。

実はSFCは元からバンク切換えハードではあるし
その意味ではFCと違いバンク切換えチップに相当するものは本体内にある。

49は技術的話をしてもニワカなのが分かってるし、その反応からして、
素でSFCがバンク切換えハードなのを知らなかったと見える。

>>590
それではまったく面白みがないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s