[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728
(1): 2023/02/03(金)17:07 ID:BlYhx+rd(1/6) AAS
>>724-725
MSU-1は存在すると言っても2010年代に作られた物みたいだね。
それがアリならMMCが存在しないから無理というなら作ればよい、となってしまう。
ただスペックの話に限ると言うなら
当時存在しなかったものをアリとしたら、何でもありになるので微妙なところ。

> PCEをSFCに移植できるかどうか、は机上の空論。
> 容量が全てを解決する、は絵空事。

これはその通り。
実際には「何でもアリ」に近い構成にしないとSFCの容量をそんなには増やせない。
729
(1): 2023/02/03(金)17:15 ID:BlYhx+rd(2/6) AAS
>>726
> CD-ROM2で直接実行できるのは256バイトでしかない。

は?256バイト?

> アーケードカードも2Mバイトのバッファだから、書き換え可能なフラッシュメモリが6MBあれば充分で

ROMはRAMの代わりにならない。指摘済みなのにスルーして繰り返してる。論外すぎる。

> それ以上は特に方式は問わない。
省9
730: 2023/02/03(金)17:17 ID:BlYhx+rd(3/6) AAS
>>727
> 拡張音源なので音源そのものは本体スペックとは言えないが、拡張性は本体スペックと言えるだろうね。

それがアリなら、PCエンジンこそ拡張バスに外部バスも映像出力もバスで出てるので
グラフィックの強化も音源の強化も外付けハードで可能になる。
そこまでやればSFCの移植など理論上は容易いって話になる。

> 製品化されないから大容量ROMを前提とした移植の可能性を論じることは

マジコンに載ってるなら海外製品とは言え、すでに「製品化済み」じゃん。
製品化済みの例を出して、「製品化度外視」の正当性を訴えるとか愚の骨頂。
以前の話以上にお門違いな話をしてて理解されないのは49の方だろう。

> 無意味とする50の考え方が理解できない。
省3
737
(1): 2023/02/03(金)22:47 ID:BlYhx+rd(4/6) AAS
>>731
> では、何が無意味なんでしょう?

「無意味とは言ってない」と言ってるのだが?

>>732
> で、それだけのRAMが必要な具体的なタイトルは?

それだけのってどれだけの?

> バンク切り替えがどうやっても実現不可能だと言うのであればそう言ってください。
省11
738: 2023/02/03(金)23:25 ID:BlYhx+rd(5/6) AAS
>>735
ひとつの基準として時期を定めるなら、公式ソフトが最後に発売された年とかそのあたりじゃないかな?
とは言え、別に自分もそこにこだわってそれだけの話をしてる訳じゃないし
ただ >>49 からの話では、自分の主張や49の前提やらに縛られた話をしてただけだからね。

実際にこのスレで話をする上でもいくつかのカテゴリーがあると言う感じに過ぎないと思う。
現存してるかどうかという実存主義的に線を引くのもひとつの方法だろうね。

それで言うとMMCは存在しないから無理と言っても、単に容量を増やすだけのMMCにするなら
技術的にはMSU-1のような音源チップ作るよりハードルはだいぶ低いからね。
739
(1): 2023/02/03(金)23:42 ID:BlYhx+rd(6/6) AAS
>>733
あったらのタラレバで言えば、そりゃそうだろうね。

てかアレは完成しなかった、ではなく試作品は開発終了してたけど
発売には漕ぎ着けなかっただけでは?
実物がオークションかなんかに出されて話題になってたよね

>>736
同じ話を繰り返し、変に絡んでるのは49だぞ。いい加減にしてくれ。

49は「スペックの話だ」と言っておきながら、
実現方法の話では自分で言った「バンク切換えで安価に提供可能」と言い、
それを非現実的だと指摘されたら撤回もせずに逃げて、その後の話では、実現方法は何でもいい
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.438s*