[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(2): 2023/01/05(木)01:16 ID:nqR93f7c(1/2) AAS
>>376
わざわざ 49 のヤラカシを列挙してくれたようだな。
> ・移植=製品化 と思い込み
> ・スペックの話を製品化の話だと思い込み
> ・相手も製品化の話をしているという思い込み
スペックの話に製品化は関係ない、という謎理論を振りかざすだけでなく
>49 から始まった製品化の実現性の話なのに「製品化じゃない」
とか言い出すのは >>178 になってから。そりゃ当然だw
さらに >>306 の2と3にも有効な反論なし。
> ・特に年代も記されてないのにSFC発売当時の話だという思い込み
省29
379(2): 2023/01/05(木)01:21 ID:nqR93f7c(2/2) AAS
50の思い込みではなく実際は49のヤラカシ
・製品化の話を散々したあとで「製品化ではない」と話をすり替え
・「スペックの話」という実現性から逃れる言い訳を延々続ける
・「製品化の話」が明言化されてるのに、自分非がないと見苦しい言い訳
・時期を明言化しなければ、移植の時期は当事が妥当と言う話をコストの問題回避のために見苦しく否定
・しかしそのコスト問題は現在になっても解決してないのが分かるとその話すらすり替える
・「ソフト媒体に使える容量」がスペックなのは明らかなのに見苦しく言い訳
・CD-ROMをROMへの置き換え可能と言い返しているのに都合が悪くなると話をすり替え
・現在においても大容量ROMは非現実的だと認めないだけの馬鹿
・多くのCD-ROM2タイトルを移植するための容量を概算できない馬鹿
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s