[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408
(3): 2023/01/08(日)13:47 ID:jSxLFkO2(1/2) AAS
>>404
そういうことじゃないんだよ
個別のソフト起動して「こんな楽曲だから内蔵音源でいい」なんて判断するのは製品向けの移植の話だろ
スペック的技術的な話なら、CDDAはどんな楽曲だろうと忠実に移植できるって方法を模索すべき
そんな方法がないならスペック的には無理って結論でいいだろ
409: 2023/01/08(日)17:38 ID:V7bKLuci(1) AAS
>>408
>>そういうことじゃないんだよ
>>個別のソフト起動して「こんな楽曲だから内蔵音源でいい」なんて判断するのは製品向けの移植の話だろ

一度ぐらいCD-ROM2タイトルの楽曲聞いてから発言しているのか?

CDDAは録音された元の音を忠実に再現するというだけ。元の音がアコースティック系楽器ならともかくSFCの内蔵音源で再現できるようなシンセやエレキだから内蔵音源で充分だと言ってるだがな。

CD-ROM2タイトルの音楽は波形メモリからすれば格段に高品質になっているが、アコースティック系楽器を使った生演奏やオーケストラのように多くの奏者を集めた楽曲は開発コストの関係からかそういうものは少ない。
貧弱な波形メモリ音源を補完するためならシンセ等エレキ系楽器を使っていれば充分だからな。
だが、SFC内蔵音源で再現できるような曲であってもボーカルやコーラスはそういうわけにはいかず、音質劣化が免れない。だから「除けば」ということになる。

内蔵音源で再現できないような音源で演奏された楽曲が多用されているタイトルがあるならそれを言え。
省1
410: 2023/01/08(日)18:07 ID:tzqF7AiB(2/2) AAS
>>408
いい加減製品化の話はやめてくれ。
413
(1): 2023/01/08(日)20:39 ID:SQjdFH+H(2/2) AAS
>>408

お前は「MDはパレット4本しかないからPCE HuカードタイトルはMDへの移植はスペック的に無理」と言ってるようなもの。

ハードにその機能がなければ例えその機能をつかってなくても移植できないというのであれば、PCE HuカードのタイトルをMDに移植することはスペック的にできないということになるからな。

自分なら「パレット4本しかなくてもPCE Huカードタイトルの多くはスペック的にMDに移植できるだろ」と言うけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s