[過去ログ] ファミコンウォーズ part12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 960 2024/10/16(水)00:39 ID:9epq0gIZ(1) AAS
コロコロやっぱり嫌だ。
黄を20日で全滅させたから楽勝、と踏んでたら今のロシア・ウクライナ並みに膠着状態に…
重戦車メインに限界(60ユニット)まで生産した後、赤(ロッソ)と青(ヤン・デルタ)へ同時に
>>961のように列車砲・ロケット砲で援護しつつ歩兵の渡河攻撃と併せての大攻勢かけたんだが
赤・青が潰し合っている間に一大砲兵軍団が双方に形成され、それがこっちに矛先向けて来た。
デルタは流石の思考で、捨て石歩兵で足止めしつつこっちの戦力最大限削れるように撃ってくるし
ロッソも毎ターン軽戦車で突撃しつつ向こうからは攻撃しない遅滞戦術かまして来たせいで
渡河した歩兵全部と重戦車合計10両以上失ったがどっちの列車砲にも未だ辿り着けない。
まだ隙のありそうなロッソに今からでも全力振り直すか…?
964: 2024/10/16(水)21:57 ID:kJagis1u(1) AAS
二度目に赤でやった時は青の首都にははロケット砲は余り無かった
その後の黄色はロケット砲4、5部隊は首都包囲しても緑と川を挟んで対峙して来なかった
緑は赤首都左の川向こうの都市3つを占領してロケット砲と歩兵を配置してるから首都は戦車と歩兵のみで川の渡航は楽だった
あらゆる方向から重歩兵で一斉に攻めてある程度戦車や歩兵を囲んで削って
一斉に列車砲の射程圏内に入って頃合いを見て重戦車も射程圏内に入る
重歩兵でも列車砲に一撃加えられるから10両に回復するまでに重戦車で取り囲めば始末出来る
青黄攻めは重戦車は10、重歩兵は20以上、ロケット砲は3
ひたすら上限まで重歩兵は生産してた
最後の緑は2方向の線路から攻めたから重戦車は20位かな
965: 960 2024/10/17(木)00:49 ID:6WHuRGz2(1) AAS
やっぱ誰が将軍かで変わるのかね?ヤン・デルタはロケット砲量産するが重戦車1台も作らないし。
ともあれ、>>962の書き込み後に状況が大きく動き結局52日でクリア。
きっかけは最後の切り札だったLV3新型戦車による青列車砲への特攻で、更に
「CPU列車砲は10台揃わないと砲撃しない」特性を突いて自軍列車砲を突っ込ませ
青列車砲を破壊。更に「駅ありマップでは全生産を止めて列車砲の資金を貯める」CPU特性も
利用して剝き出しになった青砲兵軍団を蹂躙。
同時に、第二次渡河攻撃による陽動で戦車をどかして赤列車砲も破壊。
あとはあっという間だった。計100万G以上費やしたが…。
966(1): 2024/10/17(木)10:34 ID:T2tdKOiB(1) AAS
赤キャロラインでやってたから楽だったかもね
青ロジェンスキー
緑ロッソ
黄ミスターヤマモト
ヤマモトはいきなりユニットのLV2だから列車砲やロケット砲や爆撃機の一撃で全滅が有るから厄介
ちなみに前スレ読んだら駅をわざと空けて袋叩きにするのが楽と言う攻略法が有った
何回か列車砲を破壊して資金減らしするのは有効だけど重戦車2台積んで来られたらきついな
967: 2024/10/20(日)11:43 ID:/1FUexVA(1) AAS
DS
サブエリアで負けてしまったので
海上の4つのキャノン砲を1ダメージずつけずって
全部破壊した。時間かかったけど
968: 960 2024/10/20(日)22:54 ID:NjJ6uHFU(1) AAS
>>966
列車砲誘き寄せは一瞬考えたけど、列車砲+積んできた2ユニットを即殺できる布陣が必要だし
当然線路上は全部空ける=誘き寄せ実行中は敵陣へ攻撃できない問題に気付いて諦めた。
破壊しても3ターンで再生産、HP1まで減らしてわざと逃がしても5ターンで完全回復されるけど
線路空けた状態からじゃ絶対そのターン内でどうこう出来ないし。
話変わるけどロジェンスキー本当に弱いな。
脅威評価をちゃんとして、損害価格が大きくなるように狙ってくるヤンデルタと違って
単純にHPを一番減らせる弱いユニットを狙うから重・中戦車は他にターゲットある限り
絶対狙わず、結果的にそれらに蹂躙される。故に青ヤンデルタが黄ロジェンスキーを滅ぼすのと
緑自軍が赤フォンロッソを滅ぼすのと競争になり、緊張感が続く。
省1
969: 2024/10/21(月)00:51 ID:SPa+t/oa(1) AAS
ゲームボーイウォーズを今の技術で1画面表示でやりたい
970: 2024/10/23(水)00:22 ID:7HF2bJM1(1/2) AAS
ガンダムと違ってユニットロストすると非常に気持ち悪いゲーム
971: 2024/10/23(水)00:23 ID:7HF2bJM1(2/2) AAS
STGのような無味乾燥な飛行機でなく
キャラクターに力を入れている
972: 2024/10/23(水)22:18 ID:JqcGKS8i(1) AAS
ファミコンウォーズの再販版が出た経緯を解説した記事。
後期は5000本のソースはこれか。
外部リンク[html]:famicoms.net
973: 2024/10/29(火)00:14 ID:kJQebf9c(1) AAS
>>958
赤軍にもある
いかにも「まだこの先にも戦うべき島がある。あれがその最後の戦場だ」と見せかけておいて
実はデビラー島でもラストドリームでもない無人島だった
974: 2024/10/29(火)09:10 ID:jxxfaKM7(1) AAS
没マップかもしれない
975(1): 2024/11/01(金)19:51 ID:4bk+SWP1(1) AAS
気になってた突撃ファミコンウォーズ買ったのですが全く楽しくないです。
どうすれば楽しくなりますか?
976: 2024/11/25(月)08:46 ID:UAjv7L/0(1) AAS
>>975
見た目良さそうなのにつまらないのか
SLGじゃなくて嫌なのか
977: 2024/12/03(火)00:07 ID:2pJPvW1q(1) AAS
タイニーメタル
ウォーグルーヴ
warside
他に似たようなのないか?
978: 2024/12/07(土)20:24 ID:Q9n/MWXg(1) AAS
なんかコラボしてたな
979: 2024/12/10(火)19:25 ID:FeNlC2Yw(1) AAS
スーパーで4Pプレイやったら
敗軍の緑が生産舞台数55、全滅舞台数56になってた。
内訳をみると、歩兵の生産23、全滅47。偵察車は生産3で全滅5。列車砲は確かに破壊したのに生産1の全滅0になってた。
こんなことあるんですか?
980: 2024/12/11(水)12:55 ID:WwJ9aiW0(1) AAS
舞台だから
981(1): 2024/12/14(土)16:48 ID:bustg8nJ(1) AAS
割とマジでSFWのビリー青キメンハントウ クリアできん
過去ログ見てその通りにやってみたけど、攻略できなかった…
ちなみに、索敵、レベルアップあり 優勢なし
誰か、攻略法教えてください…
982: 2024/12/14(土)17:54 ID:KAPcQvwN(1) AAS
初期資金と収入忘れたけど最初に軽戦車か道があるなら偵察車も作って突っ込ませてみてはどうだろう?
FC版は何も考えず装甲輸送車の大軍だけで良かったのになあ鬼面の青
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s