[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2023/06/25(日)00:42 ID:p6w6MJPY(7/10) AAS
>>224
> 「ROM容量さえあれば」は技術的に可能であれば成り立つ。製品化されまいと媒体原価が高かろうと関係なく成り立つ。

ところが前々スレ49は、前々スレ50に対して「実現可能だ」と返し、その先の反論には「安価に提供可能だ」と返している。
そのようなレスをしてなければ、実現性はともかく移植の話としての話が続いたであろうが、現にそのような状態にしたのは
前々スレ49の言動であったことを、棚に上げてはいけない。

> 現実としても大容量ROMは媒体原価としても実現性はあるが、PCEタイトルのSFCでの製品化需要はなく実現性もない。

そう主張するならば、最初から前々スレ50に対して「そのような製品としての需要はない」と返すべきだったが
前々スレ49のとった言動は「実現可能だ」であり「需要はある」だった。今と矛盾したことを言ってるのはウソなのか?
それとも散々俺の指摘を受けて意見を変えたのか?どっちなんだ?
単に都合が悪くて話をコロコロさせただけというオチかもしれないがw

そしてそもそも、本題である「移植できるか」は俺ではない他の住人によって「不可能」という結論が出ているのに、
何のためにこの話にこだわっているのだか。
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*