[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/01(木) 07:38:52.00 ID:6KoIETy1 >>23 >>>> 移植する時に展開しとけばいいだろ。 >> 展開したら数倍のデータ量になるだけだろw 数倍のデータ量になったとしてもSuperCD-ROM2では所詮256バイトだからな。6MBで不足するようならどれだけ圧縮してるというんだか。 >> CD-ROM2が8ビットCPUで圧縮データを秒間150KBの展開しながら読み込んでいたなどという話はどこから出て来たんだろうな。 >> どっから出てきたって誰もそんな話はしてないだろ。それを書いてるお前自身の捏造だぞw 圧縮データを展開すると言ったのはお前だろ。 >>>> お前、そもそも書き換え可能な6MBのROMを持ったカートリッジのイメージができてないだろ。 >>バンク切替えで使えるROMの種類や、ストレージとしてしか使えないROMのこともわからず、さらにROMとRAMの違いも分かってない。 実際、EVERDRIVEではそれをやっているからな。お前が何を言おうが説得力がない。 SFC側からSDカード内のROMイメージをSFCからROMカートリッジに見えるEVERDRIVE内のROM相当領域に書き込む命令を出して書き換える。 その後通常のROMカートリッジとして動作する。 ・少なくとも6MB相当のROMカートリッジであり、SFC本体から見てデータを書き換えられること。 ・SFC側からメモリマップ内で参照できるデータの切り替え(書き換え)を制御できること。 メモリマップを超えるデータサイズを扱えるという点ではバンク切り替えと変わらない。移植にあたっては速度が遅いことを考慮すれば問題ない。 ・現時点でCD容量を超える容量のSDカードが使えること、それが安価に存在していること。 これらにより現在ではSFCで安価な大容量ROMの実現性はあると言えるだろう。 だが、製品化となると開発費と需要を考慮しなければ安価になるとは言えない。 大容量ROMの実現性はあるという前提で「CPUスペックが低いとはいえ、PCE/CD-ROM2タイトルの多くはSFCに移植できるだろ」な対して反論するならともかく、製品化するわけでもないのに製品化できないから実現性がないだの、移植できない具体的なタイトルも一つも挙げることもなく遜色あるだのとエアプ発言していたんじゃ話にならん。 相手を中傷して誤魔化すのもいただけない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/27
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 793 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s