[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514(2): 2023/07/22(土)19:58 ID:Z3ZYXofw(2/5) AAS
>>504
>>>> お前が実現不可能ならそう言えば良い。
>>「コスト無視で実現可能だ」と最初から言っている。矛盾した発言をすれば良い、と
媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない。コスト無視で実現可能なら移植は製品化ではないから、製品化を前提とした媒体原価を持ち出すのは見当違い。
だが、お前は「媒体原価のは本体スペックに含まれる」と言っている。この言い訳がこじれの始まりだ。
>>しつこく促すのは単純に、前々スレ49が馬鹿だから。ということで良いか?
単純にお前が言い訳を繰り返しているからに過ぎん。
>>実現可能だから間違いだということはない。
大容量ROMが実現可能ならなにが無意味だと言ったのか。結局これをまともに答えようとしないからこじれている。
>>>> 勝手にプラットフォームを決めるなよ。
>>決めたのではない。そういう可能性があると思い、聞いたのが最初である。
おまえが移植するわけでもないのに勝手な決めつけや思い込みでこじらせているのがお前。
それが証拠に、あれだけ移植は製品化ではないと2スレわたって繰り返されているにも関わらず、>>3に対し再ひ製品化の話を持ち込んでいる。
移植は製品化ではないということも、媒体原価は本体スペックに含まれないことも、互換性のない機種間移植は移植先のスペックにあわせてプログラムやデータの改修がなされ評価は遜色があるかどうかでしかないことも全く理解できずに木を見て森を見ず的にな発言を繰り返し、こじらせるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s