[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2023/06/09(金)01:58 ID:QMUTF5Z2(2/5) AAS
>>69
オーケストラみたいにフルじゃなくても、笛・弦楽器が生音で1つ入るだけで再現は難しくなるし
人の声以外でも、その辺は人間の息遣いでの音量や音色変化は内蔵音源では限界がある
ベースはDTMで作っておいてさらに、ギターだけ生音みたいな弦楽器でも同じ。
この辺はSFCの内臓音源では表現力に限界がある
そしてそもそもアーケードからの移植作だったりすると波形メモリやFM音源だったとしても
基板からの録音収録されると、SFCとまったく同一の音源ではないため再現性に劣ることになる。
移植作品は再現性が命。と考える層もいるし、SFCの内臓音源では到底CD-DAに比べ再現性に劣るので致命的
73: 2023/06/09(金)02:00 ID:QMUTF5Z2(3/5) AAS
>>70
「内臓音源も多く使ってる」だの、「CD-DAでも打ち込み系」だとか
「長時間ボイス再生時は口パク程度の処理負荷」だの、
他も同様で「○○を使ってるのは少ないから」ってのは所詮は言い訳だね。
そもそも >>3 は「SFCのCPUスペックが低いとはいえ」、「ROM容量さえあれば」とスペックの話をしている。
それなのにスペック由来の理由ではなく「コンテンツの素性として、その辺のハードは使ってないので移植できる」
と言っちゃってる訳だからな。
それなら最初から「PCEのCPUスペックは高いけど、その性能を全然使い切らないタイトルが多いので」とか
「CD-DAが搭載されておきながら、収録されてる音源はFM音源に毛が生えた程度のDTM楽曲に過ぎないので」
とかを理由として「移植できるはず」と言うべきだ。
省2
74(1): 2023/06/09(金)06:01 ID:sw9ioUX7(1) AAS
製品化するわけでもないのに媒体原価を理由に大容量ROMを否定することを延々2スレ使いながら、タイトルの一つも全く出すこともできない。
そんなエアプが何を言っても説得力ないな。
75(1): 2023/06/09(金)12:55 ID:GUT9mM8z(1) AAS
製品化の話をするときは「製品を移植するから製品化だ」とPCEタイトルの話をしているのに、都合が悪くなるとタイトルの話から本体スペック比較に話にすり替えるのがダブスタって言うんだよ。
前々スレ49には
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?
その逆は無理な気はするが。」
とあり、スベック比較ではなくタイトルの移植であることがわかる。
勝手な思い込みなのかマウント取りたいためなのかエアプを誤魔化すためなのか理由はわからんが「スペック的に移植できるか」を文面通り受け取らず「ビジネス的に製品化できるか」や「スペック比較」に平気ですり替えるあたりが本当に汚い。
76(1): 2023/06/09(金)17:06 ID:QMUTF5Z2(4/5) AAS
>>74
> 製品化するわけでもないのに
「じゃあお前は実際に移植するつもりで話をしてるのか?」・・・と返されても完全スルー。
そんなことを前提に話をするなら、実際に移植してからでなければそんな文句を言う資格はないだろう。
そんなエアプがなどと言う以前に、前々スレ49の厨房レベルのダブスタにもほどがある。
77: 2023/06/09(金)17:11 ID:QMUTF5Z2(5/5) AAS
>>75
そもそも製品化を引き合いに出していた話は「ROM容量さえあれば」の部分に対する、
大容量ROMカセットの実現性の話である。
移植が可能かどうかと言う話が、スペック的に可能かどうかという論点であることに
異論があったとするなら挙げて欲しい。
むしろ「多くのタイトルは」と濁していたのは前々スレ49の方だ。
それなのに、都合が悪くなるとタイトルを出せとスペックの話から逃げてるだけなのが実情だ。
この2つが別の話であると認識できず、混同した上でダブスタであると思ってるなら
前々スレ49は、ただの馬鹿である。
> 「スペック的に移植できるか」を文面通り受け取らず「ビジネス的に製品化できるか」や「スペック比較」に平気ですり替えるあたりが本当に汚い。
省5
78(2): 2023/06/10(土)01:35 ID:4PPsdUgE(1/2) AAS
もうとっくに結論は出ている
完全移植は無理、劣化移植なら可能
79: 2023/06/10(土)07:17 ID:ahHh2epM(1) AAS
>>78
SFCはPCEの「加トちゃんケンちゃん」も移植できないほどの性能だ、というのが結論ですか?
80: 2023/06/10(土)08:30 ID:N4WlRaE4(1) AAS
加トケンの移植版なんて博打を打ってまで発売するメーカーはないだろうから無意味じゃね?
81: 2023/06/10(土)11:13 ID:4PPsdUgE(2/2) AAS
カトケンでさえ処理落ちするのがスーパーファミコン
82(1): 2023/06/10(土)15:42 ID:r7XMfwqJ(1) AAS
>>76
>>「じゃあお前は実際に移植するつもりで話をしてるのか?」・・・と返されても完全スルー。
その質問がナンセンス。
実際に移植するわけではないが移植することを前提として「スペック的に移植できるか」というのが前々スレ49。
これに対し前々スレ50は大容量のROMの実現性のみに言及しただけ。
大容量ROMの実現性であればまだ「スペック的に移植できるか」のレスとしてはまともだが、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴された。
省3
83: 2023/06/11(日)00:10 ID:ot0i3cvO(1/2) AAS
>>78
その通り。結論は出ている。
でもそれを素直に認めるような人間じゃないのが前々スレ49。
84(1): 2023/06/11(日)00:19 ID:ot0i3cvO(2/2) AAS
>>82
> その質問がナンセンス。
> 実際に移植するわけではないが移植することを前提として「スペック的に移植できるか」というのが前々スレ49。
そのレスポンスがナンセンス。
実際に製品化するわけじゃないが、製品化を引き合いにだして「コストに無理だろう」というのが前々スレ50。
・・・てな感じで結局、「製品化しないのに」なんて、そのまま反論としても返されるだけの浅すぎるレスをしてた
という自覚が前々スレ49には全然なさそうだな。馬鹿につける薬はないという好例だw
> これに対し前々スレ50は大容量のROMの実現性のみに言及しただけ。
「ROM容量さえあれば」の部分に対して言及してるのだから、いたって普通だろう。
前々スレ49も「仮定」だと認めてるのだから、その仮定が妥当かどうか?
省12
85(2): 2023/06/11(日)06:42 ID:wHf/8xgl(1) AAS
>>84
>>実際に製品化するわけじゃないが、製品化を引き合いにだして「コストに無理だろう」というのが前々スレ50。
「スペック的に移植できるか」に対して「コスト的に無理だろう」が見当違い。
「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」というレスは見当違いの前々スレ50に対しては妥当。
ところが「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したからこじれている。
結局、見当違いのレスを返した言い訳と責任転嫁を繰り返しこじらせているのが前々スレ50。
>>>>これに対し前々スレ50は大容量のROMの実現性のみに言及しただけ。
>> 「ROM容量さえあれば」の部分に対して言及してるのだから、いたって普通だろう。
省15
86(3): 2023/06/12(月)01:14 ID:XmR6FdP2(1/7) AAS
>>85
> 「スペック的に移植できるか」に対して「コスト的に無理だろう」が見当違い。
すでに何度も話していて >>9 に書いてある通りだ。それを見当違いと言う事が見当違いに過ぎず
前々スレ49という人格のこじらせた態度を示すだけの痛い状態に過ぎない。
> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」というレスは見当違いの前々スレ50に対しては妥当。
前々スレ49の基準に当てはめれば、実現性に対する回答になってないので「見当違い」でしかない。
そもそも、移植できるかどうかの話であれば論点を問うのはありだろうが、
それ以前の仮定や前提と言った部分に対して、その点を問うのは見当違いでしかない。
> ところが「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したからこじれている。
省18
87(1): 2023/06/12(月)01:20 ID:XmR6FdP2(2/7) AAS
>>85 つづき
> そういう煽りが出て来る原因は「無意味じゃね」と煽った前前スレ50にある。
そうだと考えられる理由を述べよ。ただそう言うだけでは完全にもう厨房レベルの願望に過ぎないw
> だから前スレ49は「スペック的に移植できるか」であり「ビジネス的に製品化できるか」ではない。
> 製品化を想定していないものを、製品化を前提としたコストでレスするのは見当違い。
移植できるかどうか以前に、やはり「大容量ROMは製品化レベルのコストでは作れない」ってだけだな。
これを認めず「実現可能だ」と、前々スレ49がレスしたのが間違いであった。
この間違いを自分の非だと認め、数々の問題発言やジエンやウソを謝罪すればいい。
それがまず前々スレ49がすべきことだ。
省11
88(2): 2023/06/12(月)08:06 ID:6rlEw8Jx(1) AAS
>>86
>>>> 「スペック的に移植できるか」に対して「コスト的に無理だろう」が見当違い。
>> すでに何度も話していて >>9 に書いてある通りだ。
移植は製品化ではないし、製品化するわけでもないのになぜ媒体原価による大容量ROMの実現性について疑問をもったかが全く説明されていない。
移植と聞いて製品化と思い込んだことを延々2スレ使って取り繕っているだけ。
>>>> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」というレスは見当違いの前々スレ50に対しては妥当。
>> 前々スレ49の基準に当てはめれば、実現性に対する回答になってないので「見当違い」でしかない。
媒体原価は「スペック的に移植できるか」に関係ないので妥当。むしろ「媒体原価は本体スペックに含まれる」という言い訳をしたからこじれている。
省12
89(3): 2023/06/12(月)11:59 ID:jfEjyTDH(1) AAS
>>87
>>>>そういう煽りが出て来る原因は「無意味じゃね」と煽った前前スレ50にある。
>> そうだと考えられる理由を述べよ。ただそう言うだけでは完全にもう厨房レベルの願望に過ぎない。
先に「無意味じゃね」と煽ったのは前々50。
あとは模倣。模倣されたからといって逆ギレするなよ。
>> 移植できるかどうか以前に、やはり「大容量ROMは製品化レベルのコストでは作れない」ってだけだな。
「スペック的に移植できるか」の話に製品化するわけでもないのに媒体コストを理由に大容量ROMを否定すること自体が見当違い。
省9
90(1): 2023/06/12(月)20:04 ID:XmR6FdP2(3/7) AAS
>>88
> 移植は製品化ではないし、
結局、移植と言っても製品化レベルでの実現性はないタラレバに過ぎない。
そう言われるのがイヤで「実現可能だ」と言って、ここまでこじらせてしまったのが前々スレ49の業って訳だ。
> 製品化するわけでもないのに
ならお前は、移植する訳でもないのになんで >>3 のような事を言ったのか、全く説明してない。
結局、自分のことは棚に上げて他人のレスを非難してるだけだ。
> 移植と聞いて製品化と思い込んだことを延々2スレ使って取り繕っているだけ。
省13
91: 2023/06/12(月)20:05 ID:XmR6FdP2(4/7) AAS
>>88 つづき
> 表現上の上げ足取りだと言う前に、「媒体原価は本体スペックに含まれる」は間違いだったことを認めるか、
> 媒体原価の変動により本体スペックが変わることを説明するか、どちらでもいからすることなだな。
前々スレ306に書いてあることに反論するならともかく、いまさら最初に戻って話をするというのは、
前々スレ49らしい、話の繰り返しに付き合って同じ話を繰り返すだけの無駄でしかない。
これまでの経緯を踏まえて、その続きの話をせよ。
そしてその「どっちかをでも良いから認めろ」という内容、テンプレ返しでもしたつもりかな?w
> まだ同じ言い訳を繰り返す。
それはお前自身がそこに反論もしないで理屈に合わない話を繰り返すからだ。
> 前々スレ50の結論の「無意味じゃね」の主語は何なんだ?
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s