[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/28(水) 16:56:09.63 ID:Qnnayh03 >>271 > これ、「容量はスペックのうち」としか言ってない。 > これ、「大容量ROMの実現性に原価は関わる」としか言ってない。 この2つの真意を伝えるために、「媒体原価は本体スペックに含まれるのか?どうか?」という 二者択一の質問に、どちらかと言えば含まれると表現しているだけである。 > どこにも「媒体原価は本体スペックに含まれる」の説明がない。 なのでそれ以上の説明があるわけがない。それ以上は、論外の話である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/274
278: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/29(木) 13:37:43.38 ID:Ivyvvnc4 >>274 >>この2つの真意を伝えるために、「媒体原価は本体スペックに含まれるのか?どうか?」という 二者択一の質問に、どちらかと言えば含まれると表現しているだけである。 関係性が全く表現されてないわ。 「野球はボールを使う。サッカーはボールを使う。だから野球はサッカーに含まれる」とか「友達の友達は友達だ」 と言ってるようなもの。 > なのでそれ以上の説明があるわけがない。それ以上は、論外の話である。 関係性を理解できずにこういう発言を平気でするからこじれるんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/278
284: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/06/30(金) 01:00:42.67 ID:n5GvKcXS >>278 そんなことを言われても、こちらの主旨は >>274 で言ったとおりであり、 同様の回答は前々スレ306でしている。 こちらの表現が拙かったのは認めよう。 だが言いたかった事自体は、最初から何一つ変わってなくて 前々スレ306で書いたのと同様、274の通りである。 とっくに説明済みの内容を受け入れずに、こじれさせているのは前々スレ49でしかない。 >>280 こっちには横レスになる。 もし「多くのタイトル」の比率が99%だと思っていれば、5/58も移植できなければ 「全然多くはないじゃん」ってことになる。 ここに来て「多くのタイトル」を >>275 で勝手に7割と定義づけるのは虫の良すぎる話だろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1685417676/284
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.277s*