[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): 2023/06/27(火)06:31 ID:OtaLHbS1(1/6) AAS
>>246
>> > スレの途中で、
>> > ・製品化の話だった
>> > ・製品化の話は誰もしていない
>> > ・製品化の実現性の話だった
>> > ・製品化レベルの話だった
>> 結局この辺はどれも表現が違っても、話は「ROM容量さえあれば」についての実現性の話であり、

で、前々スレ49は「大容量ROMの実現性」の話をしていただけ。
「製品化の話などはじめからしていない」という前々スレ49を製品化の話だと思い込んだ前々スレ50が嘘つき扱いするから余計こじれている。

>> さらに「製品レベルのコストで作れるのか?」と言うことが、一貫して変わってない話である。
省6
254
(1): 2023/06/27(火)17:00 ID:EBcmR7eK(4/11) AAS
>>250
> で、前々スレ49は「大容量ROMの実現性」の話をしていただけ。

ところがこれだけでは、前々スレ50は「大容量ROMの実現性はコスト無視で可能」と言ってるので、
反論として「大容量ROMの実現性」の話をする必要性はゼロである。
そして前々スレ49の主張が「製品レベルでのコストでの実現性の話ではない」とする表現がない。

この事実との矛盾を説明できてないため、そんな主張は「後出しの言い訳」に過ぎず認められない。
という、散々繰り返した反論に対して何一つ反論できてないので、前々スレ49の主張は無効だ。

> 「製品化の話などはじめからしていない」という前々スレ49を

製品化する話ではない。ということは散々繰り返した話。 >>10
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s