[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(2): 2023/07/02(日)13:19 ID:MAyZ/7pv(1/2) AAS
>>327

>>俺が把握しているスーファミのハイレゾ使用ゲームは
>> スーチーパイ(ご褒美グラフィック)
>> スーパーファミリーテニス(メニュー画面)
>> ロマサガ3(ステータス画面)
>> 多分ロマサガ2やクロノトリガー辺りでも使われているがいずれも一部に留まっていてゲーム本編で使われている例は知らないな

一部でやってるならできるだろ。というかできない理由は「ROM容量を喰う」ぐらいしかないけどな。
329
(1): 2023/07/02(日)13:23 ID:70+aKl+6(3/4) AAS
>>328
使われ方が限定的なので機能的に制限がある可能性がある
339
(2): 2023/07/03(月)01:32 ID:4hD7tH4S(7/10) AAS
>>328 >>330
完全に横レスになるが、ツッコミどころ満載なのでw

> 一部でやってるならできるだろ。というかできない理由は「ROM容量を喰う」ぐらいしかないけどな。

また、前々スレ49が技術的にニワカ過ぎることを言ってるのなw
そんな訳ないぞ。

SFCのBG画面にはモードが0から7まであるが、横512ドットが使えるのは、5と6だけである。
このモードは256ドットの1から4までと違い、特殊効果や機能が使えないだけでなく、
実質的に16色モードの一画面しか使えない。
他に比べて制限がバリバリありまくりであまり使われてないのは当然である。

>>331
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.152s*