[過去ログ] 【PCEngine】PCエンジン総合スレ避難所【CD-ROM2】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 04/03(水)22:45 ID:3QBIuHmr(3/4) AAS
こいつがその名前だろ
BEアイコン:22w1q.png
157: 04/03(水)22:46 ID:3QBIuHmr(4/4) AAS
オマエのその名前とこの顔だろ>>153
アーケードなんて言ってる場合かクズ
158: 04/11(木)19:41 ID:Uda3gdKS(1) AAS
テレネットリバイバル大本命きた
PCエンジンの誇り
外部リンク[html]:www.famitsu.com
159: 04/11(木)19:56 ID:ZrQgLMrl(1) AAS
天使の詩のスタッフとか記事見るまで知らんかったわ
知った上でもう一回プレイしてみようかな
160: 04/16(火)22:04 ID:keuW/q+S(1) AAS
Y氏:
コラムスはまだシンプルなゲームですけど,ゴールデンアックスってメガドライブでも無理があるゲームですからね。元の基板の性能が強力すぎるんです。
当時,「CD-ROM2のほうがHuカードよりもゲームが面白くなる」って先入観がありましたが,あのドライブはすごい低速(倍速機能非搭載)なので,
ああいうゲームには不向きなんですよね。むしろHuカードだったら,ROMデータの中身を好きなときに好きなだけ使えたんですが。
川出氏:
CD-ROMって容量が大きいから,メガドライブやスーパーファミコンと比べて楽だったんじゃないかと思う人がいるかもしれないですけど,全然そんなことは無かったですからね。
Y氏:
RAM(SRAM)が8Kbyte・8バンクで64Kbyteだったかな。SUPER CD-ROM2なら256Kbyteを使えましたけど。
川出氏
限られたRAMに,CD-ROMからプログラムやグラフィックスを読み込んだうえで,ワークメモリの空間も取らなきゃいけないわけです。
省8
161: 04/16(火)22:26 ID:vVyMMKup(1) AAS
足枷だったのはCD-ROM^2のワーク64Kね
SuperやACならシステムカードの拡張SRAMを内蔵RAM同様に使える筈なので、正確には最後までではなくスーパーになるまで
162(1): 04/17(水)15:41 ID:eLcXKfH+(1) AAS
最後まで足枷だったのは遅い読み込み
ACカード出た以降全部ACカード対応してたならプレイ中のゲーム読み込み殆ど発生しなかっただろうなぁ
163: 04/17(水)20:32 ID:+eRteAG/(1) AAS
俄の感想だな
164: 04/17(水)22:34 ID:TmwedEYJ(1) AAS
>>162
シークはファイル構成や配置で誤魔化すことはできても実際の読み込み時間は等倍で変わらないしね
Superシステムカード対応だとバックグラウンドリードで次に必要なデーターをキャッシュして読み込みを意識させないような作りのソフトも出来ないことはないけれどその代償としてCD-DAが使えなくなるので、なかなか難しいところですね
165: 04/17(水)23:15 ID:OPFNjqLs(1) AAS
最初からADPCM積んでたのがほんと奇跡的だったな。あれが無ければ本当に終わってた。
166: 04/18(木)02:11 ID:4UMrqQHH(1/2) AAS
CD-ROMに手を出すような奴はロード時間は折り込み済もちろん限度はあるがな
167: 04/18(木)05:37 ID:lcuIUulJ(1) AAS
大魔界村がSG専用かつ8MのROMで高いけど移植度も十分に高かったのは事実なのだから、あのタイミングではゴールデンアックスは余計な要素足さずにSG向けに作ることを念頭にマーケティング検討するべきだったと思う
ノーマルCD-ROM2は本当にゲームのジャンルを選ぶスペックだった
グラフィックパターンが比較的少なく、ワークメモリもそれほど使わず、プレイの区切りよくロードに入る機会を何度も設けることができる、となるとCD-DA鳴らすシューティングとかパズル、クイズやADV、あるいはミニゲームやデータベース系が選択肢になるよね
RPGやSLGや格闘アクションは圧縮しまくらないと収まらないからどうしても見た目しょぼくなりがち
168: 04/18(木)06:23 ID:o2R0XAJM(1) AAS
音源ショボいからCDDAにしないと映えないし、CDDAにすると遅いアクセスの先読み出来ない+メモリも少ないとかガチ詰んでる仕様
ACカードしか打開策が無かったのに活かしもしなかったのは残念機として相応しい末路
169: 04/18(木)19:10 ID:CR2r4mcT(1) AAS
あんま関係ないけどなんかゴールデンアックスが今になってアニメ化するらしいな
テレネットのオリジナルビジュアルシーンでは不満だったか
170(1): 04/18(木)19:59 ID:CBRjj1gm(1) AAS
天使の詩がコレクションパックでSwitch 移植ってニュースを見たんだけれど、まだ開発開始の前段階&クラファン予告だった
ええい、クラファン開始はまだか
171: 04/18(木)20:20 ID:8UHSduCc(1) AAS
ADPCM用のメモリもSRAM積んでほしかったねNECねケチり過ぎ
172(1): 04/18(木)20:39 ID:4UMrqQHH(2/2) AAS
ADPCMのモジュールに内蔵されてるだろ因みに沖電気製
173: 04/19(金)07:04 ID:3XF9Ceiz(1/2) AAS
かの初代ダライアスに使われた由緒あるADPCMチップなのだから楽曲音を鳴らすのにもっと使ってほしかったよね
サンプリングボイスにせよパーカッションにせよ、波形メモリPSGのややショボい音質と親和性あったはずだし
そういうドライバ書いたメーカーはごく少なかったねグラフィック偏重だから仕方ないけど
174: 04/19(金)08:54 ID:3XF9Ceiz(2/2) AAS
>>170
もし初見の人(いるとは思えない)が買ったら、やはり1のEDで当時と同じように心を打ち砕かれるかと思うと不憫
175: 04/21(日)07:42 ID:4FeWyS5s(1/4) AAS
>>172
実装どうなってるのか調べたらこんな感じ↓
メインは沖電気のADPCMデコード兼D/AチップであるMSM5205、これにはメモリが入ってないしメモリコントローラも無い。
メモリは4bit64kワードのDRAMが2つ、外にあって合計容量64KB(4bitのADPCMデータをデコードするのでこうなったのだろう)。
そして、5205に対して動作クロックを与えたりDRAMの必要なメモリアドレスのデータを順次用意する主目的に加えて、CPUやCD-ROMインターフェイスの動作指示やメモリ要求に応じるという重要な役目をこなす専用ASICがあって、これが実質的なADPCMコントローラ(兼CD-ROMインターフェイスの一部)。
という構成のようだ。
CPUから8bitアクセス可能だけどASICで特殊な手順を踏まないといけないのとDRAMが少し遅いという不便さはある。
それでもBIOSやCD-ROM側から安全に64kBのADPCMバッファにアクセスできるメリットは絶大で、ノーマルからスーパーの時代に至るまでCD-ROM2システムを支えて大活躍したというわけだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*