[過去ログ] 【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): 2024/11/15(金)09:53 ID:9kLYWJpO(1) AAS
ゲーム界の横綱は、横綱相撲をしてくれんとな
セガCDの新発売直後にスーファミCD-ROMを25000円で出す出す言って
出さないのはNG
193: 2024/11/15(金)10:09 ID:dswOUVtQ(1) AAS
>>192
プレステの元になったやつか。
194: 2024/11/15(金)12:16 ID:0HQCECLy(1) AAS
携帯ゲーム機としてはSwitchは8年前の携帯機としては立派な高スペックだったのだ
そして来年へ…
195: 2024/11/15(金)12:32 ID:7IfT26RA(1/2) AAS
巷ではHD2D版ドラクエ3が話題になっているけど、みんな買った?
俺はいまいち買うのに二の足を踏んでる
散々FC版を遊んだからかSFC版をやった時に新鮮さも達成感も無かったんだよね
結局ドラクエ3はドラクエ3でしかないと思った
196
(1): 2024/11/15(金)17:44 ID:K2kOZ8OO(1/2) AAS
ドラクエの一番面白いポイントはゼルダと同じく謎解きだと思うから二回目以降はあんまりテンション上がらないわ。
197: 2024/11/15(金)17:48 ID:K2kOZ8OO(2/2) AAS
スイッチは結局買わなかったな。後継機は買うかもしれない。買ってもハムスターのレトロゲームばっかりやることになりそうだけどw
198: 2024/11/15(金)18:28 ID:ED+z5FqH(1) AAS
CD-ROMはロードの長さを指摘されてたからな。
それに飛び付かなかったのは正解かもしれない。
199: 2024/11/15(金)18:38 ID:0hZZthKy(1) AAS
カセットで販売するほうが儲かるとは聞いた
円盤は傷が付いたのが中古で売買されると面倒だなぁ
200: 2024/11/15(金)19:32 ID:DBja2qLM(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

('A`)
201: 2024/11/15(金)22:01 ID:7IfT26RA(2/2) AAS
それ欲しいけど店頭で提示するのは恥ずかしいな

>>196
そうなのか
好きな本を何回も読んじゃうのと同じで何度も周回プレイしちゃうわ
でも流石にドラクエ3は何度も遊びすぎた
202: 2024/11/16(土)00:51 ID:CJnFc0e6(1/2) AAS
2D需要が本当にあるのかが決まるわけだな。
本気で2Dやりました、と。これで売れれば2Dブームがしばらく続く。
ダメなら今後リメイクすべて3D。リバイバルでひっそり2D。
203: 2024/11/16(土)01:41 ID:OxXiLCa7(1/3) AAS
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションがPCのepicゲームで無料販売してる
204: 2024/11/16(土)01:47 ID:3tyOzNnW(1) AAS
悪魔上ドラキュラって海外で圧倒的な人気があるから高いんだっけ?
もうファミコン、ゲームボーイ、どのハードもドラキュラってだけで万超えだもんな
懐かしいから買ってみっか、みたいな軽いノリで買えるソフトじゃなくなっちまった
205: 2024/11/16(土)01:55 ID:OxXiLCa7(2/3) AAS
デッドバイデイライトっていうカナダ発の対戦ホラーゲームでも最近コラボしたし
海外では特に人気なのかも
206: 2024/11/16(土)02:27 ID:CJnFc0e6(2/2) AAS
そういや月風魔伝もリメイクされてたね。
魔界村もだが、2Dリメイクもああいうイラストのまんま動かしましたってのもいいよね。
昔毛糸のカービィってのがあってそれもすげえって思ったわ。
207: 2024/11/16(土)07:26 ID:CWE9G3i2(1/2) AAS
日本では人気の出なかったドラキュラ2みたいなメトロヴァニア系が欧米では大人気らしいね。
この手の探索系のゲームは俺は超苦手w
マッピング機能あっても迷う。
探索要素がない悪魔城伝説が一番好き。
208: 2024/11/16(土)07:47 ID:CWE9G3i2(2/2) AAS
聖剣伝説1やFF3のリメイクも面白かった。
後からオリジナルもやってみたけどやっぱりグラフィックがいい方がテンションは上がる。
ゲームボーイやファミコンの性能の制約の下であれだけのものを作ったのはすごいと思う。
209: 2024/11/16(土)10:24 ID:onGibRwJ(1/2) AAS
3Dは遊ぶのに気合い必要だから2Dがいいな
開発費も抑えられて昔みたいなチャレンジ作品が多く出たら嬉しい
210: 2024/11/16(土)10:33 ID:4OYbGGqj(1) AAS
マリオ64とかも面白いんだけど3dはなんか面倒なところがあるね。
ボリュームもしんどい。
2dマリオみたいに右進んでさえいればいいゲームは気楽。
211: 2024/11/16(土)16:58 ID:OxXiLCa7(3/3) AAS
今時の3Dゲームもちょくちょく遊ぶけど2Dに比べて眼精疲労が段違いだなあ
我ながら反応も遅いし、20年遅く生まれたかったと思うことがある
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s