【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 6 (366レス)
上下前次1-新
22: 10/18(金)09:47 ID:I62MAeXM(3/3) AAS
逆だよ
当時のゲーム雑誌はFFで表記されていた
だからオールドファンはFFで、ファイファンは後から
23: 10/18(金)09:54 ID:e5ja/Xm0(2/3) AAS
そうなんだ
24: 10/18(金)10:29 ID:RwkB87ma(1) AAS
>>13
ジャンプ天国スピード地獄
25: 10/18(金)12:31 ID:XxCGFD4J(1) AAS
先に聞いたのはファイファンだな
ドラクエとかと同じ略し方
FFはファミコンファミリーってのがあってだな
26: 10/18(金)12:33 ID:OoN/Cv+5(1) AAS
制作側の表記はさておき、出始めはファイファンて呼んでる子が多かったよ
FFが定着したのはスーファミ時代になってからだと思う
まあ、今さらどうでもいいけどね
それこそここで論争やるのもどうかと思うし
27: 10/18(金)13:11 ID:e5ja/Xm0(3/3) AAS
チャイルズクエストはゲーム本編でもチャイクエとキャラクターに呼ばせていた
28: 10/18(金)13:20 ID:TYam43MV(1) AAS
チュンリーも最初はしゅんれい読みだった
29: 10/18(金)20:26 ID:crCDwemE(1) AAS
K1のマサトの最初のリングネームはマチャトだった。
30: 10/18(金)22:22 ID:TCgXFw29(1) AAS
うちの周辺ではエフエフでファイファンは聞かなかったな
31: 10/18(金)22:28 ID:HhImA3qe(1) AAS
ファイファンマニアめ
32: 10/19(土)08:57 ID:fQOKWMsq(1) AAS
もうネタが無いのよ
33: 10/19(土)10:47 ID:ibWkMLpd(1) AAS
しゅんれいという音で聞くと聖闘士星矢のキャラがでてくる
34(1): 10/19(土)10:54 ID:zyCldCzh(1) AAS
あの頃って中韓の名前を現地語読みじゃなく日本語に読み替える文化がまだあったよな
プロ野球の助っ人外国人の呂明賜は現地だとルーミンスーだけど、日本での登録名はロメイシだった
35: 10/19(土)11:26 ID:rAIVImil(1) AAS
移植されてないんだけどバトルクロードって格闘ゲームが好きだった。
操作のもどかしさが逆に面白さに繋がってる変わったゲーム。
飛龍の拳とちょっと近い印象。
スト2は苦手なんだけど飛龍の拳は大好きで2と3は自分が好きなファミコンソフトベスト10に入ってる。
36: 10/19(土)12:06 ID:FkUytJAj(1) AAS
>>34
中国とはお互い現地読みするって約束だから韓国は……当時軍事国家だったし…今は元のまま読む(ハングル語の都合で)
呂明賜は台湾人
37: 10/19(土)12:20 ID:YvQVlHfB(1) AAS
習近平はシー・チンピンだっけ
それはそうと、中村悠一という人気声優の
SFCでコンプリート達成がニュースになっていた
38(2): 10/19(土)17:37 ID:2U+ov2Ql(1) AAS
高橋名人ってもしかして池中玄太のコスプレしてたんか?
39: 10/19(土)17:56 ID:xNNZ8MRO(1) AAS
テレテテ テテテー テーテレー 呂!
40: 10/19(土)21:07 ID:2IX4CZfl(1) AAS
>>38
池中玄太ってキャップに上半身裸で腰蓑だけだったけ?
41: 10/20(日)00:46 ID:gLppURBH(1) AAS
久々に中古ゲームショップ行ったら
三つ目がとおるが箱説付いて99800円で売られてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.783s*