[過去ログ] 【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2024/10/29(火)20:29:07.16 ID:7dHI5VFP(1) AAS
メトロイドがまさかこんな今も通用するビッグタイトルになるとは夢にも思わんかった
というよりディスクシステムの初期ゲーがほとんど今もシリーズ化されてるという
そう踏まえるとナムコのワルキューレはかなり痛い損失だと思う
あれ冒険と伝説のヒットののちにワケ分からん続編を小出しに出して失敗してたけど
ゼルダ並みのポテンシャル秘めてると思ってる
206: 2024/11/16(土)02:27:55.16 ID:CJnFc0e6(2/2) AAS
そういや月風魔伝もリメイクされてたね。
魔界村もだが、2Dリメイクもああいうイラストのまんま動かしましたってのもいいよね。
昔毛糸のカービィってのがあってそれもすげえって思ったわ。
226
(2): 2024/11/17(日)18:42:32.16 ID:2Nfpx0lM(1) AAS
プレステはファミコンに次ぐ革命だったと思う。
PCE、MD、SFCはファミコンの延長って感じだったけどプレステは次元が違ってた。
329: 2024/11/24(日)13:08:01.16 ID:lnyJuRMx(1/2) AAS
ディスクドライブを回すためのゴム製のベルトが劣化するんだよね
一時期100均の合成ゴムのベルトで代用できると愛好家の間では話題になった
一方でディスクカードも磁気やら小傷やらで特に壊れやすい
347: 2024/11/25(月)06:15:38.16 ID:ZHjntr4C(1/2) AAS
>>343
丸々10歳の差があるんじゃないかなあ
564: 2024/12/04(水)21:49:51.16 ID:wUx0Imi0(1) AAS
ドラゴンバスター2はわりと不評だが好きだった
BGMが無く歩く音だけが響く演出が良かった
なお1はやっていない
978: 2024/12/22(日)16:46:57.16 ID:+PdqP21f(119/137) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s