[過去ログ]
【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 6 (1002レス)
【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/02(土) 22:16:14.98 ID:Om4Ny/OT 北海道拓殖銀行っつったら山一証券と並ぶ 平成バブル崩壊の象徴2トップやんけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/120
268: 名無しの挑戦状 [] 2024/11/20(水) 03:55:00.98 ID:5rB+9WOb じぇみに広野氏が語るセガマーク3の潜在能力っていう記事が面白かった。ザナックとか作った人。ファミコンってオーパーツレベルの性能だったんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/268
363: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/25(月) 16:47:23.98 ID:e+dqsp2Y ファミコンの場合、カートリッジに拡張チップ積めるからなぁ 持ってるソフトは(掃除のために)一通り殻割りしてみたが、中期以降は大体なんらかのチップがROMとは別に積んである これのおかげで初期では出来なかった事が色々出来るように もちろん技術の蓄積もあるだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/363
431: 名無しの挑戦状 [] 2024/11/28(木) 17:09:21.98 ID:+sd6xDux 80年代のパソコンのRPGもシステムが複雑でめちゃくちゃ取っ付きにくいものが多かった。 アドベンチャーとRPGを子どもでも遊べるようにした堀井さんは天才。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/431
457: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/30(土) 00:15:13.98 ID:mHefsTfS >>452 絵文字の走りだね ttps://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/pdf/CLV-P-HAAAJ.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/457
461: 名無しの挑戦状 [] 2024/12/01(日) 01:51:26.98 ID:5WAlzwJh >>456 名前書かれたソフトを本人に返すサービスをしてる人がいるのには驚いた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/461
616: 名無しの挑戦状 [] 2024/12/08(日) 06:45:40.98 ID:fTh11Adu カービーは何本か試したけどどうも自分には合わない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/616
732: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/12/15(日) 11:31:37.98 ID:zavY7PHV 俺はドクターマリオにハマったなあ ファミコンとゲームボーイの両方で発売されたけど 同時発売のマルチプラットフォームって当時珍しかったよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/732
949: 名無しの挑戦状 [] 2024/12/22(日) 16:25:42.98 ID:+PdqP21f >>935 そのガゾーンってなんだオイ 俺じゃねえって言ってるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/949
956: 名無しの挑戦状 [] 2024/12/22(日) 16:34:04.98 ID:+PdqP21f バカの知能レベルはもうわかったから やめろや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1728975153/956
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s