【独特】ルクル【ムード】 (294レス)
【独特】ルクル【ムード】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
268: NAME BOY [sage] 2018/03/18(日) 09:41:20.44 ID:YNcE2QLu サウンドテストを試したら半分近くが聴いたことのない曲だった このゲームあんまりやり込んでないから知らんのだが、このうち何割が未使用曲なんだ… ジングル含めたらザード2に匹敵する曲数じゃないか…すごいな4メガビット、ここで消費していたのか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/268
269: NAME BOY [sage] 2018/03/18(日) 09:47:39.74 ID:YNcE2QLu BGMの項目が何故かBGM1とBGM2に分かれている 二枚組ディスクみたいで良い それぞれの曲調に着目してみたらBGM1が玉山さん、BGM2が鈴木さん担当かな〜と思った BGM2にディズニーランド大冒険のような曲があるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/269
270: NAME BOY [sage] 2018/03/18(日) 19:28:33.17 ID:+wJ2QRGk ルクルのステージBGMはGRC作品で一番好きな曲かもしれない 全編ハイテンションの塊 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/270
271: NAME BOY [sage] 2018/03/18(日) 19:30:38.21 ID:+wJ2QRGk ステージBGM→ステージ1BGM 知識ゼロでコナミの曲と言われたら信じ込むしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/271
272: NAME BOY [] 2021/07/02(金) 23:07:22.86 ID:U1TmtZzE オーイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/272
273: NAME BOY [sage] 2021/07/05(月) 08:15:09.62 ID:wC8Xo/nI ヤッホー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/273
274: NAME BOY [sage] 2021/08/23(月) 21:02:07.22 ID:4nb+Lwo0 ルクル スーパーファミコン版を企画したけど ポシャった話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/274
275: NAME BOY [sage] 2021/08/24(火) 13:01:40.39 ID:t+F+uu/x しゅる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/275
276: NAME BOY [sage] 2021/08/24(火) 19:36:31.74 ID:iM3MRzfy ok http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/276
277: NAME BOY [sage] 2021/08/25(水) 09:02:48.47 ID:9lcMTStP 当時は (ビンボー会社だったから?) 時代的に パワポとかエクセルもなく ワープロやエディタやコピーを駆使して作るしかなかったので 紙ベースしか残って無い ウィンドウズも 3.1で 全くアプリも無かった マックは画期的だったが マウスのせいで 殆ど触らなかった MSDOSをコマンドで使う そんな時代の終焉間際の話 FDは死んだ どのみち使える機器が現存しない https://i.imgur.com/9ewX5Rg.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/277
278: NAME BOY [sage] 2021/08/25(水) 21:14:35.33 ID:6Y6vIH1q おお…かわいい!カタカナロゴめちゃ好きです Logical elfから察するにファンタジー系?の世界観でしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/278
279: NAME BOY [sage] 2021/08/25(水) 23:14:58.15 ID:hmwunCyG 電脳(論理)妖精とかストレートなサブネームですた 今では当たり前(当時も?(^-^; 電脳世界に入り込み・・・って話だったはず VRも無い時代に どうやって入り込むか 今は覚えて無いw https://i.imgur.com/qPuo4NQ.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/279
280: NAME BOY [sage] 2021/08/26(木) 01:15:38.40 ID:0WMrIEMC ウルス&アニスの転生or若き日っぽさがツボ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/280
281: NAME BOY [sage] 2021/08/26(木) 10:38:18.71 ID:/dAsqmsu 通信ケーブルが RS232C USBってなにそれ?美味しいの?(^q^) 果たして マニュピレータ等の格納スペースは何処に?! https://i.imgur.com/v0EDSvV.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/281
282: NAME BOY [sage] 2021/08/26(木) 14:44:22.90 ID:h68xRiEH 前はただの惑星探索だったのに(たぶん)なんか大事になっとる(かわいい) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/282
283: NAME BOY [sage] 2021/08/26(木) 23:19:46.08 ID:oRAkkb4I 実はDMG版は 殆ど知らなかった 軽く テストプレイした位 動き方のイメージを掴むためみたいな(^-^; 設定とか 全く気にしなかったので オリジナルで勝手に作りましたw 全体マップのイメージとしては 初代ゼルダの伝説みたいな感じ イクイップ等を集めて マップの移動箇所が増え ラスボスに辿り着く と かなり 設定したんだけどなぁ(´・ω・`) https://i.imgur.com/ynNHOk8.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/283
284: NAME BOY [sage] 2021/08/27(金) 20:06:41.81 ID:rptKRxs2 GB版とは別の方だったんですね >イクイップ等を集めて マップの移動箇所が増え ラスボスに辿り着くと もったいないいやりたいいい GBは簡素過ぎかな、と思ってましたんで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/284
285: NAME BOY [sage] 2021/08/27(金) 21:34:37.60 ID:CwN7Ak3S ですよね〜(^-^; なんで 直ぐに 絶対 ゲーム性 変えたるべぇ って思い 企画を書き出したわけです 特に指定も無かったし(^-^; スタート直後 一本橋 または 細い谷が有るけど 回転運動だから入れない これは 後で必ず帰ってくるな? (バーチカルオプションゲット後 縦回転で抜ける) みたいなマップを少しずつ書き出してた記憶があります DMG版は サウンド以外 東海で作ってましたねぇ 確か(記憶が定かでない(^-^; https://i.imgur.com/baGOzmT.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/285
286: NAME BOY [sage] 2021/08/28(土) 21:52:18.03 ID:mpgfm2xs もうちょっとだけ 続くんぢゃ(^-^; https://i.imgur.com/QVMXc5A.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/286
287: NAME BOY [sage] 2021/08/29(日) 10:44:18.92 ID:OlNFS6mA ありがたいものです >ジョウジ亡き今 えっいきなりザード2とリンクした!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171540611/287
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s