ヨーカイザーを語ろう〜其の一〜 (140レス)
上下前次1-新
13(2): 2018/10/13(土)10:41 ID:B8SQGkcj(1/3) AAS
いま現在、ヨーカイザーを愛する人たち 3選
・Pixivイラストレーション (ヨーカイザーようかいキッズ&元ネタ伝承妖怪)
外部リンク[php]:www.pixiv.netヨーカイザー
外部リンク[php]:www.pixiv.net【YKZ】
ブログでマスター目指してる人
外部リンク:shinnosuke123.hatenablog.com
Twitterで進めてる人
Twitterリンク:susume_yokaizer
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
14(2): 2018/10/13(土)10:54 ID:B8SQGkcj(2/3) AAS
さだまさし ゆけゆけ!!ようかいキッズ
1999/02/24リリース
おはスタでアニメ化映像とともに流れた歌
動画リンク[ニコニコ動画]
15(1): 2018/10/13(土)11:29 ID:B8SQGkcj(3/3) AAS
ヨーカイザー ようかいキッズ一覧(buyee出品中のコロコロコミック付録アートボード'98/8月号&'99/6月号より)
ヨーカイザー
外部リンク:buyee.jp
電波ヨーカイザー
外部リンク:buyee.jp
16: 2018/10/14(日)12:27 ID:lFQKF6v3(1/2) AAS
おかしいなぁ
幽機道の日曜日8時、四国エリアで
時間ようかいのヌエッコが出現するはずなのに
今朝早起きしてその時間に合わせて歩数消費したのに別なのが出た
たまにこういうことあるんだよなぁ、時間ようかいがきちんと出現しないっていう。
17: 2018/10/14(日)22:14 ID:lFQKF6v3(2/2) AAS
幻機道もプレイしてるんだが、
幻機道の場合、幽機道・怪機道の時間ようかいは出現するのか?
そこんとこ誰か教えて
18: 2018/10/16(火)20:48 ID:N3J3Abm0(1/3) AAS
やっぱヨーカイザーは凄いなぁー
電波ヨーカイザーの海外の妖怪キャラもそうだと思うけど、
初代の日本舞台の100匹以上いるようかいキッズ、どれも実際の民話・伝承に基づくキャラ作りされてるんだもんなあ
しっかりリサーチしてるんだなー、気合い入ってるなあ。
それに引き換え妖怪ウォッチと来たら・・・
19: 2018/10/16(火)21:03 ID:N3J3Abm0(2/3) AAS
“むかしむかし、光が光として存在し、
闇が闇として恐れられていた頃・・・
人と妖怪たちは、お互いに
バランスをとって生活していた。
ときには争い、ときには助け合い・・・。
そして現代。科学の発展や環境開発などで、
光と闇のバランスは崩れ、かつての妖怪の子供達、
「ようかいキッズ」が僕達の世界に潜み始めた。
彼らは現代社会の善と悪の区別がつかずに
とまどいながら潜んでいる。
省4
20: 2018/10/16(火)22:22 ID:N3J3Abm0(3/3) AAS
ポケモン金銀と発売時期がかぶって云々・・とか言う話もあるみたいだけど、全然時期かぶってなくね?
金銀は1999年11月
一方ヨーカイザーは1998年夏
21: 2018/10/18(木)22:02 ID:/wC8TjjT(1) AAS
エコロジー的な観点からのゲームの物語設定だよなぁー
発売された小学四年のときにはヨーカイザーワールドをほんとに楽しませてもらったわ
ところで幻機道や光機道なら、
幽機道や怪機道に特有に居たようかいキッズが標準的に全部収録されてるってことでいいのか?
22: 2018/10/23(火)20:52 ID:YNAApeHg(1/2) AAS
なんか通常画面で歩数カウントするより
かけっこゲームモードでカウントするほうがカウントの感知の勢いがすごいんだけど
俺の機だけ?それともそういう仕様?
23: 2018/10/23(火)20:54 ID:YNAApeHg(2/2) AAS
“幽機道:出現する妖怪は101匹。そのうち幽機道だけに出現するのは29 匹。特にラスボスは幽機道専用。
■怪奇道:出現する妖怪は101匹。そのうち怪奇道のみ出現は8匹、幻機道にも出現するのは 21匹。ラスボスは幻機道と同じ。
■幻機道:出現する妖怪は105匹。そのうち幻機道のみ出現は12体。本体色がクリアで透明、青、黄の3種類。
■光機道:出現妖怪の数はわかりませんが、妖怪が45歩で出現する裏技が書いてあるカードがついてます。もしかするとラスボスは幽機道と同じかもしれません。”
24: 2018/10/24(水)21:17 ID:B8te3FN8(1) AAS
パーティーゲームモードでかけっこのようかいキッズを選択する意味が分からないんだよなー。
どのキャラ使っても同じなんじゃ・・?
説明書には
1週間以上ファイル中のようかいキッズとミニゲームで遊んであげないと、ファイルからようかいキッズが1匹逃げ出すことがあります
って書いてあるけど、
どのキャラ使ってもミニゲームさえしてりゃいいって意味なのかね?
それとも全部のキャラをまんべんなくいつも使うべきってことか?
使わないのが居たらそいつが逃げ出すかもってことか?
25: 2018/10/25(木)19:35 ID:/xs4jAi1(1) AAS
通信バトルで、使う妖術の種類選べる機能って要らなくね?
固有の属性持ってる妖怪の個性が消されちゃわないか?
例えば水属性の妖怪使ってバトルするときも金や土とかの妖術使うのが選択できるなんて変だよな・・
26: 2018/10/27(土)20:32 ID:L4CIXRjz(1) AAS
うわぁぁぉ
!!‼️
手持ちの幽機道の内部の部品が破損したぁぁ!、!
自分で修理重ねてボロボロのまま何とか使ってたけど
決定的に接着困難なパーツが一つついに破損したぁぁ‼️
もうこの幽機道だめだコレ・・・!
残ったのはもう一台、幻機道のみになってしまった。(涙)
あと
バンダイさん早くヨーカイザー復刻版発売お願いいたします!
お願いいたします!
27: [age] 2018/10/29(月)22:12 ID:9sjjcfRt(1) AAS
・・と言ったが
自分で幽機道を修理してみた・・
振り子の軸が折れたから、代わりに同じ大きさのネジを何とか埋め込んで振り子復活できたが、接着剤下手に使ったから、ボロく不安定な感じだわ・・
しかもボディ開閉何度もした衝撃で音声ケーブルがハンダの線から二本とも切れた・・もう音がでなくなった・・
復刻ニューバージョン発売、バンダイさん早く〜
もうボロボロなんすよ
28: 2018/11/01(木)19:12 ID:xdquxFi8(1) AAS
説明書の通信バトルの項目で、「通信が正常に行われないと、“普通にコレクションしていきこともできなきなる恐れがあります”」って
どういう意味なんだろ?
29: [age] 2018/11/06(火)18:05 ID:LWoqadtq(1) AAS
日本全国のヨーカイザープレイヤーの皆聞いてくれ!
この前も言ったけど、
20周年ver.発売祈願&通信バトル会&妖怪捕獲歩行行脚をするオフ会をしよう!!
返事待ってる。
30: 2018/11/19(月)23:25 ID:5vFftLPf(1) AAS
しかしすげえな、
このスレずっと俺の一人語りだぜ。
俺以外の書き込み、4氏ただ一人だな
31: 2018/11/28(水)22:03 ID:t7xhmZAu(1) AAS
ヨーカイザー本体のボディデザインもいいんだよなあ〜! 和風スチームパンクだもんなあコレ!
誰かヨーカイザー語ろう!
32(3): 2018/12/04(火)23:19 ID:25Fk61xm(1) AAS
ヨーカイザーのCM、他にもあったわ(5:29〜)
動画リンク[YouTube]
ロケ地が違う&幻機道も!
あとこれはゾイドファンのサイトだけど
外部リンク[html]:www.zoidsland.com
当時のコロコロコミックのページもいろいろ載せてる。
カラーページのヨーカイザー情報は98年5月号から99年8月号まで続いた。
漫画の、ぐるっとヨーカイザーは99年の4〜9月号まで連載されてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s