【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 27 (305レス)
【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 27 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
30: NAME BOY [sage] 2023/03/22(水) 20:47:27.10 ID:mOdl/dWY あれなら僕でも書ける😤 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/30
31: NAME BOY [sage] 2023/03/22(水) 20:52:56.21 ID:W0Nqay5q もうゲームの歴史は日本の産業史の一つだからね というか当事者の殆どがまだ存命な業界のことをよくデタラメ書こうとおもったもんだ 回収でいいと思う、というか回収すべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/31
32: NAME BOY [sage] 2023/03/26(日) 00:35:27.54 ID:KiNDFMZV ゲームの本でふとゲームボーイカタログみたいのが 初代ポケモンブームの頃から数年くらい?出てのを思い出すなど その年に出たゲームを1、2ページ使って紹介するって構成なんだけど 巻末に今まで出た全てのゲームボーイソフトが数行の説明と スクリーンショット付きで載っててそれを元にどんなゲームか想像しながら 中古ゲーム屋で買うのが凄い楽しかったな 宝の地図だったよアレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/32
33: NAME BOY [sage] 2023/03/26(日) 04:51:05.49 ID:SbRahuc6 あの本は未発売のマジカルザウルスが何故か後期のまで載りっぱなしだったなー あといくつかのタイトルで当時発表時に渡された資料であろう開発中の画面をずっと使ってたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/33
34: NAME BOY [sage] 2023/03/30(木) 17:07:33.87 ID:tocUyRxE ピンボールパーティは当時の内製ソフトの流れを追うなら買っとけ ボール挙動は雑だけどゲームとして楽しむ分ならさほど問題ない 初期にしてはドット絵のレベルが高いしEXTRA GAMEはステージ多くて遊び甲斐がある スコア頑張ればゲームオーバー後にスタッフロールも出てくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/34
35: NAME BOY [sage] 2023/03/31(金) 23:29:54.20 ID:HgsCN+pC モンスタートラベラーが大分値上がりしてて驚いた 少し前は新品普通に買えたのに分からんもんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/35
36: NAME BOY [sage] 2023/04/02(日) 06:16:26.55 ID:HN9BEzaD 初期ソフトいい音 テトリス、マリオ、平安京エイリアン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/36
37: NAME BOY [sage] 2023/04/02(日) 07:10:07.21 ID:f5dnSTHW ドクターマリオもイイ 初代GB本体 ヘッドホンだとステレオ出力で楽しめる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/37
38: NAME BOY [sage] 2023/04/02(日) 08:41:00.75 ID:ttdaIn1T レッドアリーマーもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/38
39: NAME BOY [sage] 2023/04/03(月) 13:04:23.58 ID:Hjzd4iPI ドクターマリオはFC越えてる ミクロもアドバンスもイマイチ GBがいい音 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/39
40: NAME BOY [sage] 2023/04/03(月) 18:33:24.02 ID:efZkiO5T ネメシスもいいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/40
41: NAME BOY [] 2023/04/04(火) 17:36:48.20 ID:dxYrWPRE ネメシスは後世に残るグラディウス4面の曲を最初に持ってきたと思ったら1コーラスで終わるというわかってるのかわかってないのか意味不明なことをした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/41
42: NAME BOY [sage] 2023/04/04(火) 18:39:26.38 ID:i9RVDF8t とても良いアレンジだと思う おれこの曲聞いたのGBが最初だったんで原曲初めて聞いたときあれ、繰り返しになんの?って思ったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/42
43: NAME BOY [sage] 2023/04/04(火) 21:20:01.29 ID:ju7ylnpD 自分もネメシスのほうが先だったから後からグラディウス1やったときに最初のステージで「あれ、イントロ無いの?」って思ってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/43
44: NAME BOY [sage] 2023/04/05(水) 07:10:25.77 ID:WsPbIuGt ポケモンフォロワーと呼ぼれるゲームでマイナーなやつってどれくらいあるんだろうか、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/44
45: NAME BOY [sage] 2023/04/05(水) 21:01:42.71 ID:RUjzjSqO 一周回って有名になってしまったクロスハンターとかいうゲーム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/45
46: NAME BOY [sage] 2023/04/08(土) 06:14:50.91 ID:IywoL0u6 メダロット、モンスターレース、ドラクエモンスターズは有名として ポンコッツ、カンヅメ、がらくたーず、てれファング、ビストロ、鬼太郎、テレマスター、デビチル、クロスハンター、 他にもあるか?誰も知らないようなポケモンフォロワーを探し出してやってみたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/46
47: NAME BOY [sage] 2023/04/08(土) 09:53:33.08 ID:G5AIsq2q 鬼太郎があまりにもポケモンそのまんまのパクリで笑ってしまう 実はゲームフリークが開発してた…なんて事はないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/47
48: NAME BOY [sage] 2023/04/08(土) 09:58:04.25 ID:Vv8SOCii ポケモン系のゲームに餓えてた時期にあそんだフォロワータイトルは冷静な評価は難しいな 今初見プレイすると後に長いシリーズになるレベルの作品以外は大体が凡作という評価に落ち着くと思う 反面リアルタイムで友達と遊んだタイトルは半端ない思い出補正が掛かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/48
49: NAME BOY [sage] 2023/04/08(土) 14:51:49.79 ID:wxqdBtNN 大学受験に失敗し ゲーム機を封印することを条件に 浪人して再受験を親に許されたが 当時ファミスタ中毒だったので GB版ファミスタと本体を こっそり買ってしまったw GB版の方はややモッサリだったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1678258781/49
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 256 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s