【WSC】ワンダースワン総合スレPart53【SC】 (227レス)
1-

80: 2024/07/29(月)21:46 ID:r7ytPyec(1) AAS
羨ましいけどそこまでの高画質で見るハードではないw
81: 2024/08/02(金)13:55 ID:HgFeOwQh(1) AAS
グンペイ充分安いやろ
82: 2024/09/04(水)09:12 ID:HkegITDQ(1) AAS
一ヶ月書き込まれてないやんw
83: 2024/09/05(木)19:42 ID:yhnBV3Ow(1) AAS
どこもかしこも過疎ってる🥺
84: 2024/09/05(木)21:48 ID:H8LlgZQA(1) AAS
話題が無いからな
85: 2024/09/05(木)23:26 ID:GTFLFyLf(1) AAS
ワンダースツー出してほしい
86
(1): 2024/09/11(水)12:14 ID:6k3/ZqUC(1/2) AAS
>>79
FF1
87: 2024/09/11(水)12:45 ID:6k3/ZqUC(2/2) AAS
WSCHDもうちょい完成度上げてから売れば良かったのに(愚痴)
88
(1): 2024/09/11(水)16:24 ID:NIPbOEXm(1) AAS
買ったのかよw
89
(1): 2024/09/11(水)18:57 ID:8u18WwfJ(1) AAS
WSCHD でワンダーウィッチの多色表示テストコード 外部リンク[html]:www.wonderwitch.com 動かすとどう見えるのだろう?
4096色は大丈夫として技その33は二画面切り替えになるので実機のように綺麗に表示できずにちらちらしてしまうかな?
90: 2024/09/12(木)07:58 ID:eq9ke5nf(1) AAS
>>88
買ってない
これまでの不具合報告とか、先週の入荷で買った人は直後に通信ケーブル対応版が出て可哀想だなとか
91
(1): 2024/09/12(木)22:32 ID:kW2Tblhs(1) AAS
>>89
4096色はこんな感じ、29791色はチラチラする
画像リンク[png]:i.imgur.com
92: 2024/09/13(金)10:08 ID:0rQEUgHR(1/2) AAS
>>91
試してもらってありがとう、予想はソていたけど、やっぱりちらつくんだね
ってことはちらちら半透明使ってるソフト(スターハーツだったかな)もちらつき目立ちそう、クリスタルでも若干気になったし(カラーだと綺麗にブレンドされて完全な透過に見える)
93
(1): 2024/09/13(金)10:16 ID:0rQEUgHR(2/2) AAS
しかしWSCHDすごいな、TFTのライン反転駆動に由来する横縞も出ていないし
リヴィエラはクリスタルよりカラーの発色が好きだったが、これであそんだらすごく映えそうだ
94: 2024/09/13(金)16:16 ID:s+VsQBA3(1) AAS
>>93
リヴィエラで試してるポストあったはず
めっちゃジャギってた
95: 2024/09/14(土)07:25 ID:o9f1y4go(1) AAS
224×144はどうやったってジャギるでしょ
96
(1): 2024/09/19(木)16:02 ID:/gLi4OhM(1) AAS
ワンダースワンカラーのHDMI出力機の話題をあまり見掛けないのは単純に入手できた人が少ないからなのか
それともワンダースワン自体がニッチ過ぎるのか
97: 2024/09/19(木)22:03 ID:mnnHMFgT(1) AAS
>>96
完成品なら兎も角、改造キットは敷居が高いと思う。実機を潰す必要もあるし。
98: 2024/09/20(金)07:30 ID:VHbv9MP/(1) AAS
あれって映像をHDMI出力したいだけだったらリボンケーブルを差し替えるだけでOKでIPS液晶に換装するより簡単なんだよな
音声はヘッドホンアダプタから出してコントローラーはワンダースワン本体がそのまま使える
SFCコントローラー使いたい、HDMIに音声載せたいんでなければはんだ付けいらない
(完成品のswancolorHD基板の場合、WSCHDは知らね)
99: 2024/09/20(金)17:05 ID:uM1UW4dc(1) AAS
そもそも携帯機をモニターで遊びたい、て人がそんなに多くないんじゃないの
しかも別にモニターで遊ぶだけならエミュでもできるし、わざわざ実機を潰してまで実機から大画面てのはかなりマニアックだよ
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s