[過去ログ] 横浜にもB地区はあるのか!? (912レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 架空名義 03/12/24 00:56 ID:KnYnRzYO(1) AAS
あぼーんされないように発言に気をつけながら。。。
893: 04/01/31 17:36 ID:20IZYGSp(1) AAS
麻生区早野
武蔵濃すぎ
894: 04/01/31 17:37 ID:ZCxwrqzM(1) AAS
>>891
鼬外
895: 04/01/31 18:01 ID:BBsJ3TCo(2/2) AAS
>893
川崎の話題は「首都圏路地裏」で盛り上がって(?)います。
詳細情報はそちらでご提供願います。
896: 04/01/31 19:31 ID:KQBhoUwB(4/4) AAS
あてくし こないね
897: 04/01/31 22:58 ID:Rwrei9OS(1) AAS
チョンチョンチョンいい感じ!
チョンチョンチョンチョン
いい感じ!
898: 04/02/01 00:40 ID:Ge001dCz(1) AAS
ですらい.
なにこれ。どこの田舎の言葉?ぷぷ ぷ。
田舎者、いいからさ、はい。
二度と書き込むなよ。
899: 04/02/01 13:31 ID:EGw1OGub(1) AAS
あてくし氏のジョギングコースにあった改良住宅と相鉄線最寄り駅まで
歩いたが途中C総連や未改良住宅がありますね。BかKかわかりません
が。
900: 04/02/01 15:17 ID:S6tq/NNd(1) AAS
H田豊氏の本によれば
外国人居留地内からKTKTA村に移された屠場は現在空地のままで
近所にはBがあると書かれていますが、
KTKTA村の範囲は現在N区KTKTA町を含め
どのあたりまでをいうのか ご存知のかたいらっしゃる?
901: 04/02/01 23:21 ID:aY6XwhIH(1) AAS
見晴らしトンネルの上、山の方に一杯住宅あるね。
902(1): しょうもない垣内JAP 04/02/02 13:59 ID:hmjr5c/i(1) AAS
もう、おしまい?
南大○、ってどこよ?
903: 04/02/02 15:40 ID:1n+4WpVl(1) AAS
>>902はハマっ子じゃないんだ〜
904: 04/02/02 15:58 ID:JCB7nG5q(2/2) AAS
垣内さん 、品川から景品急行に乗って 横浜の次の次の次でおりてください
レポートきぼんぬ
明日中にね
905: 04/02/02 21:24 ID:XwOlosQv(1) AAS
ほほほほほほ
南太田かしら?ほほほ
トサツ場があったのよ。
平沼、井土ヶ谷にもよ。
井土ヶ谷は昔、エタ村があったのよ。ほほほほほほほほ
横浜のトサツ場は、今は鶴見の大黒町よ。ほほほ
トサツ場の位置を研究するのね。ほほほほほ
906: [???] 04/02/02 21:28 ID:jx04dbX1(1) AAS
自分は魁!BLACK塾 塾長エタ島平八であーる!
ひと〜つ!軍港としてインフラ整備するため多くの朝鮮人労働者がYKSKにイパーイ送られた
ふた〜つ!YKSKには船員相手や軍人相手の女郎街が田浦、安浦等にあった
みっつ〜!YKSK中央駅付近は現在も露助や南方系の外人置屋があ〜る
よっつー!つーかYKSKの連中、面構えからしてBかKか水のみ百姓顔
YKSKいらねーよ!(これ見ておこんなよ、YKSK市の会社でやなことあった)
907: YKSK人 04/02/02 22:15 ID:j7irlCKL(1/2) AAS
いらねーよって言われても・・・。横須賀〜三浦は独立できるほど財産もないしなぁ。
908: YKSK人 04/02/02 22:21 ID:j7irlCKL(2/2) AAS
赤線は上町にもあったよ。今でも当時の有名なホテルが残ってる。安浦は往時のにぎやかさはもちろん無いが、現役稼動中です。小泉首相の自宅の近くです。
909: 04/02/02 22:42 ID:EEFEZBQc(1/2) AAS
第12話■野焼きの台地
割合と広めの敷地を持った住宅が行儀良く並んでいる。
この辺り一帯は、その昔、水の便が悪かったこともあって、牛馬の牧にしかならなかった。
治水の技術が進んでくると川辺に沿って新田開発が起こり、
その隣接には収量が少ないながらも畑が耕作できるようになる。
しかし、所詮、地味が痩せていて、水の引けない台地ではどうしようもない。
特にかまくらみちと呼ばれている道沿いでは、鎌倉から室町・戦国期にかけて戦乱が絶えず、
素性の知れない供養塚が数多あって、祟りを考えればうっかり耕すこともできなかった。
そのうえ、武蔵と相模の国境、郡境、村境に位置することから、必然的にそれぞれ国、郡、村として、
やっかいなものの処理場となる。つまり、野焼き場として利用されることが多かった。
省12
910: 04/02/02 22:44 ID:EEFEZBQc(2/2) AAS
第16話■死獣捨て場
今の自動車や耕耘機・トラクターにあたるものが、昔は、牛や馬だった。
特によく働いたし、雑草を食べさせるだけで人力とは比較にならないほどのパワーを持っていたから、
ある意味では人以上に大切にされた。しかし、死んでしまえば無用となるのが世の常。
仏教の影響が強かったせいもあって、肉を食べることもせず、まして前世に悪行をして供養する子孫も残さなかった者の生まれ変わりとの俗説も信じられていたためか、
役に立たなくなれば死獣捨て場に捨てた。人とは違い、火葬もしなかったし、運搬の都合上から街道筋で
郡村境の窪地が多かった。道路の拡幅や宅地開発などで、
元々の場所に建っている馬頭観音の供養塔は少なくなったが、その数だけ江戸時代には死獣捨て場があったといっていい。私の知った限りでは、運搬に牛馬が使役されて、
その過酷さから消耗品のように死んでいった戦中・戦後の話として、
青葉区の子供の国が弾薬庫だったころに大量に牛馬が捨てられたところ・・・駐車場化計画があったが
省3
911: 04/02/03 04:55 ID:bZtE8TMY(1) AAS
>ふた〜つ!YKSKには船員相手や軍人相手の女郎街が田浦、安浦等にあった
田浦の赤線知ってるとはね。なかなかやるよのう、お宅。
地元の人間でもあまり知らんというのに。
昭和40年代までは現役稼動していたね。
912: 04/02/03 12:30 ID:t7w5TJiA(1) AAS
タイトル通りykhmの話しろや!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*