[過去ログ]    芸能有名人 3  U−39 (971レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 1 04/11/20 01:56 ID:7Rump1ov(1/6) AAS
自作自演でスレ違いの話題の会話を続けたり
短時間の間に在日役の在日認定のボケと日本人役のツッコミするのは荒らしなので無視

常駐する隠蔽工作員のせいで在日スレは毎回似たようなスレになるそうです。
2chスレ:musicnews

昭和40年1月1日以降の生まれの有名芸能人が対象
禁止事項
●お笑い芸能人(お笑い芸人板で) ●ミュージシャン ●姓の議論の"展開" ●皇族

>>2-7
952
(1): ◆RKee0ktfiM 05/01/09 15:48 ID:+S/QJtjb(2/10) AAS
蛇草=はぐさって読むんですね。
絶対読めにゃいです。

啓発っていう地名だかもなかったですか?
953: 05/01/09 15:53 ID:WKg4kXZJ(1/2) AAS
>>952
AM名で練習した成果がそれか? ほもっこすよ。
954
(1): ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:04 ID:+S/QJtjb(3/10) AAS
やだねったらやだね〜♪はどうなの?

本名:山田清志 (きよし)
出身:福岡県福岡市
氷川きよし 命名 = 北野 武監督
平成8年3月
私立福岡第一商業高等学校卒業(先輩にCHAGE&ASKA)
955: ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:07 ID:+S/QJtjb(4/10) AAS

多分目いじってるよね、彼。よーく見ると
ガクトっぽい顔してるわ。
956: 05/01/09 16:09 ID:9H/uyz8p(1/4) AAS
>>954
は出身が田川とか大任町じゃないので大丈夫でしょう。Kかといわれれば
顔はそういう感じだが、まあ普通の家庭の人じゃないか。
蛇草団地は東大阪では最大級のBIGBですな。
957
(1): ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:12 ID:+S/QJtjb(5/10) AAS
どうもです。
なんとなくですがきよしちゃんはガックンと
同じ香りがしました。だから何?wなんですが。
ネタもないので燃料投下とスレ消費の為に書きコ。
958
(1): 05/01/09 16:13 ID:tpuAx4vZ(1) AAS
U39じゃないですが、上田正樹ってどうなんですかね。
最近メモリアルパークのCM出まくってるし
確かシソスケ兄やんとも親友だったし…
959
(1): 05/01/09 16:14 ID:9H/uyz8p(2/4) AAS
>>957
ところで貴方はどこ出身ですか?別に回答せんでもよいが、あなたに
似た人が別のサイトにいたものですから。北海道じゃないですよね?
960: ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:16 ID:+S/QJtjb(6/10) AAS

ちがいますよ。東日本ではありますが。
961
(1): 05/01/09 16:21 ID:WKg4kXZJ(2/2) AAS
>>959
大阪の矢田
962: ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:25 ID:+S/QJtjb(7/10) AAS
>>958
そのおっさんのことはあんまりわかんないけど
京都府出身らしいですね。伸介さんとは同郷つながりで
仲がいいとか?
963: 05/01/09 16:30 ID:9H/uyz8p(3/4) AAS
>>961
矢田って有名な事件がおきた場所ですね?あそこは解放会館もあるので
まさにそうでしょう。その地名は近所じゃなきゃ中々でてこないですね。
964
(1): ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:31 ID:+S/QJtjb(8/10) AAS

スルーしてくださいね。ID:WKg4kXZJには。
大阪の矢田なんて知りません。
965: 05/01/09 16:42 ID:9H/uyz8p(4/4) AAS
>>964
いやいやあんな地名はしってなきゃ出せません。
ちなみにあなたはご存知でしたか?
966
(1): 半助の余技 05/01/09 16:50 ID:v4GUR02c(1/2) AAS
上田正樹は夫婦でバリ島に住んでメシ喰って創作して、寝ての暮らし。。
羨ましいな。。
967: ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:51 ID:+S/QJtjb(9/10) AAS
いえ、知りませんです。関西方面は修学旅行と
幼い頃の旅行の2回しか逝っておりませんので
正直うといです。最近ヤッターって言う人がいるのは
これの隠語だったんだと知りました。
968: ◆RKee0ktfiM 05/01/09 16:59 ID:+S/QJtjb(10/10) AAS
>>966
あの時代の音楽やる人って独特な感がありますね。
チューリップとかかぐや姫だとか・・・なんとなく時代を
象徴するような・・・。うまく言えないんですがちゃんとした
ポリシーとか、哲学を自分たちで持ちながら音楽やっていた
感あります。そういえば南こうせつも大分にこもってまったり
音楽活動していますね。奥方はハーブに夢中ですしね。

すっげー年ばればれ?w。ちなみに姉がいたのでいろいろ
知っていました・・・と弁解しておこう。w
969: 半助の余技 05/01/09 17:17 ID:v4GUR02c(2/2) AAS
ちなみに私はヤッターの糞ガキたちに3度もバイクを盗まれました。
970: 05/01/09 17:19 ID:XlXpRigQ(1) AAS
おれは、原田伴彦さんの本で知った
971: 05/01/10 06:08 ID:S9/9qsHA(1) AAS
上田MはKです。Blackyではありません。実家は医者(歯科?)の筈。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*