[過去ログ] 滋賀の部落について語ろう (623レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576
(1): 中川泰秀 2006/03/21(火)10:22 ID:bKRFzR2P0(1) AAS
松井和代 ( 漢字はあってる ? )
は近江八幡市出身。
近江八幡の民話で有名。
577: 2006/03/21(火)19:11 ID:nZlMz+ys0(1) AAS
>>575
医師山駅の密集した住宅とか?
578: 2006/03/21(火)19:16 ID:lzZICAuv0(1) AAS
>>576
井→居
579: (・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k [俺の腹は三段腹] 2006/03/21(火)19:34 ID:P2MofYti0(1) AAS
こんばんわツバメだす。

先週の大河ドラマの終わりの史跡紹介では
坂元の怪獣がチラっと映ったよな

2週連続の快挙だな

あそこらの連中は受信料を払っていない可能性が高いので
あてつけのつもりかね
580: 2006/03/22(水)01:01 ID:qbOXm44x0(1) AAS
滋賀県警交通企画課はこのほど、昨年1年間の交通事故の発生状況の統計を基に、
県内26市町の「交通マナーランキング」を発表した。米原市が1位となり、前年1位の
西浅井町が2位、甲賀市が3位と続き、虎姫町が最下位となった。

県内の昨年1年間の事故は1万107件で、118人が死亡した。ランキングは

(1)事故の主な原因をつくったか
(2)飲酒や信号無視などの交通違反をしたか
(3)シートベルトやヘルメット着用の事故対策を怠っていなかったか
(4)歩行中や自転車で飛び出しなどをしたか

−の4項目で評価した。各項目の住居地別の該当者を集計し、
人口1000人当たりの構成率を出した。
581: 2006/03/22(水)07:53 ID:nxvMxgfV0(1) AAS
へぇ、TPって前年は3位くらいだったのに。(確か最下位は戸良さ戸)
582: 2006/03/22(水)22:47 ID:LlioMimWO携(1) AAS
ハイアイランドにはあるかいな?
教えて、エロイ人。
583
(2): 2006/03/22(水)22:52 ID:fDhDCaZc0(1) AAS
昔、石山駅から徒歩5分くらい(平和堂の方向)のクリーニング
屋でバイトしてたんだけど、もしかして石山のB産業だったりす
る?
そこの人たちはいい人だったんだけど、時々、「?」って、思う
ような言動があった。
ちなみに、扱ってたのはラブホとか風俗のタオル類。
584: 2006/03/23(木)00:41 ID:mkTY3qu1O携(1) AAS
>>583

Bではなく…Kでは?
585
(1): 2006/03/23(木)23:26 ID:N22VAuoS0(1) AAS
東浅井郡湖北町ってB地区だったりするの???

まじで知りたいです。
586: 2006/03/24(金)00:15 ID:l/+b+cQX0(1) AAS
>>585
過去ログ>>248-256嫁。
587: 2006/03/24(金)20:30 ID:WP+pqrKE0(1) AAS
>>583
BやKではなく、893産業ですよ。
588: (・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k [俺の腹は三段腹] 2006/03/24(金)23:09 ID:cnLspn5k0(1) AAS
遅れスレだが

虎姫に工場があるという
リカーマウンテンの缶コーヒーはマジでうまい。
もう一度ゲットしたいんだがなかなか売ってないよな
工場直販売以外で手に入らんものかね?
589
(1): 2006/03/26(日)21:06 ID:kA0hh+wY0(1) AAS
多個焼 飢え田 名蛾浜 恥臭
590: 2006/03/26(日)22:34 ID:rd0K+PGVO携(1) AAS
石山のB地区は、一号線から見える平和堂と駅の間あたりですか?
591: 2006/03/27(月)01:07 ID:eyPQsMzd0(1) AAS
琵琶湖線の医師山〜背田から見える、駅と背田川との間では??
592
(1): 2006/03/27(月)01:26 ID:a+phC5oqO携(1) AAS
瀬田ってそうなんですか?4月から通う予定だから、めっさ気になる…。そういえば南草津駅のトイレに、差別のイタ書きされたとあった。新しい街のイメージなので、ビックリした。
593: 2006/03/27(月)11:36 ID:tqcTozn6O携(1) AAS
瀬田と一言で言うには広すぎる!

何校?

新しい住宅街には、もちろん893・B・Kが住んでるよ。
平和堂の辺りは気をつけろ。でも、昔ほど893もいないから…。
594: 2006/03/28(火)01:47 ID:+sRdu7FX0(1) AAS
だけどBはワンサカ
3人に2人はB
普段はおとなしいけど一旦トラブれば・・・

そこには住めなくなるね
595: 2006/03/28(火)17:53 ID:gqYJklU00(1) AAS
>>592
何かわけわからん解釈になってるけど、私が言ったのは医師山駅から背田駅の間の医師山側の方です。
背田にはないよ。   背田川沿いには伊ね津があるがね。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*