[過去ログ] 滋賀の部落について語ろう (623レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301(1): 2006/01/18(水)09:53 ID:u31gS7BpO携(1) AAS
>>291
南非子根駅東口から南に走り異抜過身川を越えた辺りです。
302: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
303(1): 2006/01/18(水)11:54 ID:9Lv7gjKw0(1/2) AAS
「屠場文化」って本だったかな・・・
隣のMSには、屠場や化成場があったらしいけど、どんな感じ?
304(1): [age] 2006/01/18(水)12:10 ID:bPjp5phZ0(1) AAS
なかなか素敵な香ばしい地区ですw
一度行かれた方が良いでしょう。なるべく昼に訪れて
下さいね。
305: 2006/01/18(水)19:06 ID:7QJQYAzG0(1) AAS
>>296
O津はS元、O江神宮付近、いせ山団地などがインパクトあるのでは??
夕方か夜に行くのはやめた方が良いよ。ガラ悪いから
306: 303 2006/01/18(水)20:29 ID:9Lv7gjKw0(2/2) AAS
>>304
う〜む、そうですか
参考にします
307(1): 2006/01/18(水)21:44 ID:kyq9z67Q0(2/2) AAS
>>301
場所ではなく、どんな感じですか?
308: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
309: 2006/01/18(水)23:09 ID:tVRfnpX10(1) AAS
これが現実です
外部リンク[cgi]:okinawa.adam.ne.jp
310: 2006/01/19(木)19:43 ID:ci7V+T/NO携(1) AAS
>>307
林宝館の裏辺りなんかは香ばしいですよ。最近はわかりませんが、一昔前ならガラの悪さ彦根壱でした。不良=講乃みたいな。。。
311(5): 2006/01/20(金)00:53 ID:UW6xl+4m0(1/2) AAS
今度滋賀に引っ越すんですけど、瀬田、石山、大津の駅周辺って
どうなんでしょう?
周辺にガラ悪い地域があるのは嫌なんで。。。
312: 311 2006/01/20(金)00:55 ID:UW6xl+4m0(2/2) AAS
まだ住む地域は決めていません。
すみません。県外者なものですから。。。
ご教示くださると助かります。
313(1): 2006/01/20(金)01:36 ID:H9tovfcD0(1) AAS
真ん中の駅の前にはやっちゃんがいるよ。
314: 2006/01/20(金)07:05 ID:Ntc3LYCq0(1) AAS
八幡はサウスツタはこおばしいような気がするんですが
315(1): 2006/01/20(金)08:58 ID:bMvMe6y+0(1) AAS
>>311
浜大津辺りが良いのでは
滋賀県で一番整備されてる気がする。
316: 2006/01/20(金)20:32 ID:WhY8o/Ye0(1) AAS
木之本の部落はなんてところ?
317: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
318(1): 2006/01/20(金)21:51 ID:dccHhonY0(1) AAS
寅はどこ?
同和率かなり高いけど・・・
319(3): 2006/01/20(金)22:27 ID:ybjSI99L0(1) AAS
>>318
わかるかな。
画像リンク[jpg]:nrb-www.mlit.go.jp
320: 2006/01/21(土)11:56 ID:4BzVz63r0(1/2) AAS
>>319
青い屋根がたくさん見えるが・・・・。
近くから見たらさぞかし綺麗な眺めなんだろなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*