[過去ログ] ち ば け ん Part.13 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2009/05/07(木)20:53 ID:1HrF709KO携(1) AAS
県内有数のバカ高校のある○ヶ崎は?
249(1): 2009/05/07(木)22:54 ID:6CTP42CZO携(2/4) AAS
>>247
その近辺は昔からSSIに集められていたから、現在もないはず。
250(1): 2009/05/07(木)22:58 ID:crfUv80JO携(2/4) AAS
>>249今現在SSIではどれだけの数存在してる?
251(1): 2009/05/07(木)23:35 ID:6CTP42CZO携(3/4) AAS
>>250
大きな所は二つ(20世帯以上)
小さい所は五つ(5世帯程度)確認されている
この地域では、かなり露骨な差別が残っている事も確かだし、エセも存在している。
252: 2009/05/07(木)23:42 ID:crfUv80JO携(3/4) AAS
>>251なるほど。ヤッちまった辺りはどうですか?キリスト教の教会みたいな建物があるあたりが(地区名はわからないけど)怪しく思えてなりませんが。
253: 2009/05/07(木)23:52 ID:js+vSpLw0(1) AAS
地区の防犯意識が高い所、防犯重点地域みたいな
看板やプレートが貼ってあったりする所の近くって、
その手の地区があるのかね?
やっちまったでも見かけたことがあるんだけどさ。
254: 2009/05/07(木)23:58 ID:6CTP42CZO携(4/4) AAS
やっちまったは、元々治安が悪いから、防犯意識が高いだけ。
香ばしく感じる場所は、単なるチンピラの住み処のケースが多いよ
今の所、B地区は確認されていない。
255: 2009/05/07(木)23:59 ID:crfUv80JO携(4/4) AAS
そういう看板は通報やちょっとした事件などで警察が駆り出された所に設置するんじゃないのかな?まぁ有り得るけども
256(1): 2009/05/08(金)00:05 ID:i0WI83s0O携(1/12) AAS
やっちまったにB地区が確認されていないってのはかなり意外だな。あとSSIがそんなにも
257: 2009/05/08(金)01:05 ID:YMr1RQjrO携(1/3) AAS
中央区○○破りの○○はB
栄町はKタウン。
千葉駅移転の第一の理由
258: 2009/05/08(金)01:55 ID:i0WI83s0O携(2/12) AAS
そこは同情?あそこらで道に迷ってたら立派な家紋の入ったあっち系と思われる家があった。刑務所北側を歩いてた変なオヤジがいたけどあのオヤジ何者なんだ?知ってる人いない?あのオヤジヤバいぞ
259: 2009/05/08(金)08:04 ID:xs5oH0qn0(1) AAS
同情来た?三波?
260: 2009/05/08(金)11:32 ID:x8y7XA31O携(1/10) AAS
SSIは佐倉城下に集められた人達がいたからね
同情来た、差苦羅木は香ばしい地区だよ
いろんな公的機関をおいて薄めてるけどさ
栄町再開発計画が頓挫したままなのは、Kが居座ってるから
261(1): 2009/05/08(金)15:07 ID:i0WI83s0O携(3/12) AAS
千葉駅は栄町に出来る予定だったんですか?
佐久羅木のパチ屋あたり?
262: 2009/05/08(金)15:15 ID:x8y7XA31O携(2/10) AAS
>>261
差位木は霊園近辺ね
千葉駅は元々、現在の東千葉駅にあった
でも栄町の再開発が難しいから、今の千葉駅の場所に移った
263(1): 2009/05/08(金)15:28 ID:i0WI83s0O携(4/12) AAS
佐久羅木の霊園て起伏があるとこですよね?その霊園の西側で一段低い場所に宅地があるけどそこ?
地白台、尾蔵台、大見矢はそれ臭い感じがするとこあるけど
264: 2009/05/08(金)16:02 ID:x8y7XA31O携(3/10) AAS
>>263
まーその辺りだ
池白大にもある。かなり小さく、世帯数は少ないが。
大味屋には確認されていないな。
祖画にデカイ所があったが、現在宅地造成されて、大規模分譲中
265: 2009/05/08(金)16:07 ID:i0WI83s0O携(5/12) AAS
あそこらがねぇ〜佐久羅木何軒でいったら20〜30軒あるんじゃないの?
曽我は強制退去でどこかに移されたの?
266: 2009/05/08(金)17:02 ID:x8y7XA31O携(4/10) AAS
冊羅木の世帯数は20軒くらいかな。
祖画の連中はどこに行ったか不明。
しかし近隣住民が喜んでいる事は間違いない。
あの辺はニダーも混在してるから、雰囲気最悪だった。
しかも元沼池だったから、水捌けも悪く地元民は敬遠してる。
東手羅山も香ばしいぞ
267: 2009/05/08(金)17:26 ID:i0WI83s0O携(6/12) AAS
そりゃ喜ぶでしょうね。曽我て元団地だったとこ?
松画岡や☆茎あたりて治安悪い気がするけどそこと海塚あたりは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s