[過去ログ] 人権問題をなくすためには (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2009/08/01(土)22:12 ID:0CNS8HJo0(1/2) AAS
【政治】 自民党マニフェスト、素案にあった「永住外国人の地方参政権」と「人権擁護法案」は党内の慎重論に配慮し除外
2chスレ:newsplus
287(1): 2009/08/01(土)22:15 ID:0CNS8HJo0(2/2) AAS
AA省
288: 2009/08/02(日)05:43 ID:5OosbnHs0(1) AAS
>>287
それさ・・・課題だから
当然配慮されるぼき事は書いてないよね
犯罪に遭わない為にどうするか? 犯罪合わないって基本的人権だよな
289: 2009/08/02(日)23:29 ID:bQ1Bqdvk0(1/2) AAS
>>237-244
これが日本の人権問題です。
みんなの書いているのは人権問題では無い
290: 2009/08/02(日)23:42 ID:bQ1Bqdvk0(2/2) AAS
@ 女性に関する課題A 子どもに関する課題B 高齢者に関する課題
C 障害者に関する課題D 同和問題に関する課題
E アイヌの人々に関する課題F 外国人に関する課題
G HIV感染者やハンセン病の患者及び元患者に関する課題
H 刑を終えて出所した人に関する課題
共通点は立場の弱い人
291(1): 2009/08/03(月)00:38 ID:M68qu+To0(1/2) AAS
34 :少年法により名無し:2009/08/03(月) 00:34:31
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
日本の人権問題です
A 子どもに関する課題
法務省
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
人権問題をなくすためには
2chスレ:rights
結局いじめを見て見ぬふりをする奴が悪い
2chスレ:youth
292: 2009/08/03(月)00:56 ID:M68qu+To0(2/2) AAS
297 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 00:54:12
日本の人権問題C 障害者に関する課題
法務省
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
人権問題をなくすためには
2chスレ:rights
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart34
2chスレ:kankon
293: 2009/08/03(月)02:08 ID:AyYEwiwI0(1) AAS
2ちゃんねるの怪しい噂
2chスレ:occult
294(1): 2009/08/03(月)03:34 ID:CcTBDufc0(1) AAS
>>278-279
彼が部落地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。 - 教えて!goo
外部リンク[html]:oshiete1.goo.ne.jp
295(1): 2009/08/03(月)03:58 ID:qwr4ocqY0(1/2) AAS
>>294
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 03:51:29
>>558
俺は「部落民じゃないよ」って言うのに抵抗がある。
「何処から来てるの」って聞かれるのも抵抗がある。
結婚する就職する段階で悩むのならやめるべき。
それまでに人権教育などで人格形成をしておくべき。
だから人権教育は重要だと思う。
政府は国民を迷わせないよう教育しなさい。
山口県の同和、部落地区
省1
296: 2009/08/03(月)04:08 ID:qwr4ocqY0(2/2) AAS
>>295
◆◆◆部落の人間だけど、何か質問ある?◆◆◆
2chスレ:news4vip
297: 2009/08/03(月)04:21 ID:2xmS7heOO携(1) AAS
>>270
5.6.7.9 については、立場弱くなんかないんじゃ
特に9なんか自業自得。うちの隣にも近所にも、住んでる。
298: 2009/08/03(月)05:58 ID:EfevNoT+0(1/2) AAS
>>33
1) 人権教育
人権教育については,日本国憲法及び教育基本法の精神にのっとり,
基本的人権の尊重の精神が正しく身に付くよう,地域の実情にも留意しながら
,学校教育及び社会教育を通じ様々な取組が行われている。
しかしながら,ともすると知識を一方的に教えるにとどまっている,
人権尊重の理念について必ずしも十分認識していない指導者が見られる,
などの問題が指摘されている。また,人権教育を実施するに当たっては,
外部の不当な介入を受けることなく,教育の中立性を確保することが引き続き
重要な課題となっている。
省3
299: 2009/08/03(月)06:16 ID:EfevNoT+0(2/2) AAS
436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:06:01
なお、同和教育を進めるに当たっては、「教育の中立性」が守られるべきことはいうまでもない。同和教育と政治運動や社会運動の関係を明確に区別し、それらの運動そのものも教育であるといったような考え方はさけられなければならない。
5.人権問題に関する対策
(1)基本的方針
日本国憲法は、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的、又は社会的関係において差別されないことを基本的人権の一つとして保障し、立法その他の国政
同対審 抜粋
2chスレ:rights
同対審をチョッと改ざんしたら法務省になってた。
300: 2009/08/03(月)08:46 ID:6qm5i8LJ0(1/2) AAS
564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 0
部落解放同盟(ぶらくかいほうどうめい)
解放同盟 同盟 好意的な立場
解同 好意的でない勢力が使う俗称という面が強く
2chスレ:rights
301: 2009/08/03(月)09:50 ID:taUC+Wpa0(1) AAS
>>244
再犯率 6割
外部リンク:www.kanaloco.jp
この現実で、どうしろと
302: 2009/08/03(月)10:55 ID:6qm5i8LJ0(2/2) AAS
>>283
303: 2009/08/03(月)12:18 ID:Bb89Wx8o0(1) AAS
インターネット 人権団体
外部リンク:www.google.co.jp
304(1): 2009/08/03(月)16:06 ID:lPdyPWlx0(1) AAS
部落解放同盟・同和利権
動画リンク[YouTube]
法務省
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
人権問題をなくすためには
2chスレ:rights
305: 2009/08/03(月)16:34 ID:EigVMtyi0(1/2) AAS
朝まで生テレビ_敗戦60年_元帝国軍人があの戦争を語る!(2 of 17)
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.316s