[過去ログ] 【いじめ】ブレインストーミング 11【自己防衛】 (389レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 178のつづき 2009/11/08(日)16:50 ID:SP/xdRp80(17/36) AAS
仮住宅は当臥1年4カ月の入居期間を予定していたが、最後に撤去を完了したのは3年7カ月後であっ
た。また、撤去せずに町村や各錘団体へ移管されたものもあった。
応急仮設住宅の最初の事例である「同潤会仮住宅」は、建物としてはバラックとほとんど変わりのない
低質なものであったが、託児所・授産所といった福利厚生施設も向時に設置され・居住者のソフト面での
サポートも行われていた。「同潤会仮住宅」は、居住者の立場に立った住宅として計画されていたことが分
かる。
<注釈>
(ユ)同満会アパ-トに関する研究としては,マルク・プリュデイエ(1992)r同潤会アパート現凱住まい
の図沓舷出版局が掛プられる。また、同常会普通住宅に関する研究としては佐藤滋(1989)F並合住宅団地の変
遷文京の公共住宅とまちづ<りム鹿島出版会
(2)佐藤溢(1989)r迎合住宅団地の変遷東京の公共住宅と真もづ(り』鹿島出版会P20
(3)石田頗房(1987)相木近代都市計画の百年j 自治体研究社P166
(4)集団バラックは105箇所、1408凍(バラック1115榛、天幕293枚)(大正13年3月290日現
荏)有り.最も規模が大きいものは上野公園(2417世帯)、日比谷公園(1776世帯)、芝離宮(1289世
秤)、芝公園(1760世帯)等であった。集団バラックは「席次者収容ノ為ノー時的確設ニシテ復興都築ノ進
捗二伴ヒ早晩撤去セサルへカラサル- ・」(文京市社会局統計課(1924)「東京市二澱ケル集団バラック及天
幕居住者ヲ収容スルニ要スル小住宅建設所要戸数調」文京公文昏館蔵内田文庫)と走軽されている。
(5)東京市社会局統計課(1924)憤京市二於ケル重囲バラック及天幕居住者ヲ収容スルニ要スル小住宅建設
所要戸数調J文京公文曹館蔵内田文庫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*