[過去ログ]
東京にあった被差別部落 その四 (1001レス)
東京にあった被差別部落 その四 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1265077108/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/26(日) 23:30:37 ID:MqFEtCIP0 「練馬ナンバー」の「練馬」の由来 関東ローム層の赤土をねったところを「ねり場」が「ねりま」になった。 石神井川流域の低地の奥まったところに「沼」=「根沼」が「ねりぬま」「ねりま」なった。 奈良時代、武蔵国にあった「のりぬま(乗潴)」という宿駅が「ねりま」に転訛した。 (乗潴は、白山神社付近であったとされる) みなさん! 「練馬ナンバー」を見たら「白山神社」と「落合地区」を思い浮かべてあげて 下さい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1265077108/975
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.813s*